看護師口コミ一覧(686397件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎日とても忙しく必死な感じでした。サバサバした人が多かったと思います。意見の違いで言い合いになってもそれは患者様のため、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは公休8~9日です。有休消化は半年の間に3回までしか使用できません。3連休以上は人事に届出が必要です。有休は貯めれば...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
月々のお給料は高めです。 短期業績収入が年に4回ありますが、院の売上と自分の等級(レベルみたいなもの)次第で変動ありま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
変えていった方がいいことを意見するけど、下の意見はとおらない。上の人達で決められ、下の人達が実際現場で働いているのに耳を...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時はママさん看護士が多く妊婦看護士さんはもれなくチヤホヤされてました。 仕事を考えてくれたり配慮してくれました。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
体制が整っていなく、人間関係は最悪です。離職率も高い。即入を受けてもしっかりとみれないからすぐ転院させます。無駄な業務内...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院・地域の中核病院であり、病床数も多く忙しいですが、新人研修などたくさんあり、学べる環境は整っているのではないか...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はいい病棟で勤務しています。 必ず1人や2人は嫌味を言う人もいますがほかはすごく優しい先輩ばかりです。コミュニ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
うちの病棟は新人指導はペースに合わせ優しく行っているのでここ6年ほどは新人はやめていません。 他の病棟では、うまくいか...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によっても若干違いはあると思いますが 基本的には隔週で土日休みがあります。 平日休みの週と土日休みが交互にある感...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は、シフト制ですが毎月5日締めで希望休みの申請ができます。しかし、夏休み取得期間がありますので7-9月は2連休以上の...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時は脳卒中ICU勤務でしたので、冬の時期は毎日オペ患の術後の入れ替わりが激しかったです。昼間は3〜4名を2人で担当する...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料の安さはありますが、ボーナスで年収がカバーされてる感じなので給与面はそんなに気にならないです。先輩が残っていればな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業代などには寛容ですが、法事などで休みをもらえないスタッフもいてびっくりしました。 スタッフによっては忌引きすら付け...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
長時間ではありませんが 定時で帰れる事は少なかったです。残業代はきちんとつけて頂けました。休みも月に8回はあったと思いま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途入職者ばかりだったので 、人間関係は良かったと思うます。聞けば丁寧にに教えて頂けました。先生も優しい先生ばかりでした...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
個別性にあった看護ケアの展開ができます。みなさん個別性への意識が高く寄り添った看護提供がされています。セラピストとの連携...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎日のサービス残業では 電車通勤の私には無理がありました。面接で確認したことと 現実が真逆なことばかりでした。一般病棟で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人教育が、とても行き届いておりとてもどの先輩からもあたたかく指導してもらえる。新人の成長を自分のことのように喜んでくれ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育制度は国立病院機構が全国統一して作ってあり、自分の段階が分かりやすいので、国立病院機構内での転勤先でも自分のステップ...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途入職者がほとんどでした。聞けば教えてくださいますが 私もまだ数ヶ月という方がほとんどでした。なので 人間関係は 悪く...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどありませんと面接の時には 伺いましたが 実際には毎日残業でした。病院近くの人しか無理だと思います。一般病棟...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
紹介会社を通して就職しました。面接の時には、残業はほとんどありません、という事でした。しかし初日の状態を過ごして見ると残...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院実習に行かせていただきました。これまで他の病院では怖い指導者さんにあたることが多かったのですが、こちらの病院の指導者...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新しく建て替えをしたばかりなので綺麗でした。各病棟によって雰囲気が違う構造で、わかりやすいです。備品などは古いものが多か...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこの病棟も忙しく、残業は当たり前。 設備も古く、トイレも狭く汚い。 トイレ誘導の際は車イスで入りにくいなど、設備面...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
月の休みは10日ほどあり多いと思います。 一休みばかりでなく2連休や3連休もあります。 長期休暇として一人9日間の休...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟勤務で夜勤月5回ほど。休日日数は法定休日通りです。 年頃のナースは妊娠ラッシュでどんどん育休に入ってしまいます。育...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の施設よりは良い方だと思います。 ボーナスも多いです。5,0はあります。それ以下になったこともありません。昇給もあり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスは5ヶ月分と高く良いと思います。 月の給料は、夜勤回数があまり多くないため、ほかの病院とさほど変わらないと思い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属希望を聞かれますが、希望通りにならない場合も多いです。病棟によって雰囲気は結構違うと思います。病棟によっては突然翌日...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事内容はアルコール依存症 薬物依存症の患者さんの看護になります。 退院できない患者さんが多い為、患者さんとの人間関係...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によるのかもしれませんが、かなり忙しかったです。比較的若い介護福祉士が多く、患者さんを尊重しているという感じがありま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は良かったです。結婚式では看護部長スピーチも読んでいただきました。今は退職してしまいましたが同期とは今でもあ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人員不足で忙しすぎて患者さんとゆっくり話も出来ない。患者さんに忙しそうだから...と遠慮させてしまって、本当に申し訳なか...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最悪でした。大きな病院なので教育体制がしっかりしているのかと思っていましたが、教育体制は全く整っておらず、新人はほぼ放置...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によって、希望ができるか できないか違うようです。 リフレッシュ休暇があり、4月から10月ぐらいまで5日から7日...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
すでにウロをやってましたが、新卒では給与良かったと思います。残業は多いので常勤へのシワ寄せはあります。人間関係は良かった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間は良いほうだと思います。ただ派閥がありたまにややこしいことに巻き込まれたりします。。 給料は普通ぐらい、ボーナスな...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
たまに研修や勉強会はありましたが、他の総合病院に比べると少ない方だと思います。新人研修は手厚かったですが、2年目はフォロ...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院内は綺麗で明るさも広さもあります。ステーション内も広々としており動きやすいかと思います。処置台も大きいです。院内では...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
医療療養病棟に勤めていました。高齢患者が多いので急変はあるのですが治療の引き際がなくなんのために治療をしているのかわかり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院長が自家用車をレンタルさせてくれて、派遣ナースの方たちが県内観光に使用できたり、また職員をホームパーティーに招待したり...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
さして大きなものはなかったと思います。ただ、寮が3つあり新しい寮に入ることができれば非常に快適です。家賃補助もないに等し...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤手当が良いので給料は高めです。逆に夜勤をしなくなった看護師は、6〜7万減ったと話していました。 残業は申告制です。...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が務めていたところは救命病棟でした。救命病棟というと残業や休日返上で。。というイメージが強かったですが、実際働き始めて...(残り 447文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
パート勤務で勤めていたのですが、時給も経験を考慮してもらえて昇給もあり、ボーナスも他の病院に比べて多かったと思います。古...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
透析室は日曜日は休みで後1日休みがあります。 希望は叶えて貰えますし、急な休みも対応してもらえます。 休む方はいいけ...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎日2〜3時間の残業がありました。 残業がない日はありませんでした。 パソコンが足りず、休日も記録のために職場に行き...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アットホームな雰囲気で、とても気さくな方が多かったです。あだ名で呼びあったりしていました。1〜2ヶ月に1回は病棟飲み会し...(残り 64文字)