看護師口コミ一覧(686397件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中には重い症状をかかえてやってくる人もいるので、患者さんが元気になっていく姿を間近でみてお手伝いできることにやりがいを感...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師不足のため9,900,003リーダーのひとが、業務量が多い新人や新しい人ひいたてもしぐやめるため、毎日大変 緊急...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは月8回ほどあります しかし勉強会やラダーの研修が毎回あり自身の休みを使って参加するので、午前中がつぶれたりという...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設は古かったですが、機器や備品は最新のものを取り扱っていました。感染予防には気を使っているので、ディズポをどんどん使わ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みが取りやすかったのは良かったです。新人ナースでも関係なく、2か月前までに出しておけばほぼ取れてました。3日くらいあり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンシップに参加したのみです。 循環器でした。土日だったのでバタバタはしていなく、看護師も少なかったですが、チー...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中堅が少なく新人ナースが多い構成なので和気あいあいとしていて、比較的仲良くしてました。新人が多すぎて指導者が不足しがちで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
普段から残業は多かったです。みんな早く帰ろうという意識は持っていますが、受け入れはストップしないし仕事量が多いので定時に...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤や残業があり手当て込みで年収500万円ほどでした。安定したお給料でまずまずだと思います。ボーナスは普通か少し少ないく...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はとても多いです。疲れています。仕事の間におしゃべりばかりしている先輩がいます。人の噂とチームの非難ばかりで聞いてい...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟は暗く臭い印象。 ケアミックスのため、看護師の数も少なく一人にかかる負担は大きいと思います。 しかし休みは週休2...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は安いです。休みも少ないです。なので、よほど循環器や心臓外科がやりたい人か、奨学金を借りていてやめれない人が働いてま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護学生の委託病院だったので、関西弁に慣れない事もありましたが、九州出身の先輩も多く、たくさんフォローしてもらいました。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースが多く、若いナースは少ない。人間関係は長年勤めてる女性が多いので、頼れることも多いが色々とやり辛さを感じること...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年配の看護師が多く、若い看護師は少なく感じました。 OTは幅広い年代の方がいらっしゃいます。 また精神科病棟には男性...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地域の中でも給料提示額は高いですが、残業手当なし、ボーナス1ケタでした。その時の経営状況でボーナス額はかなり変動しますが...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一応新人教育はあるということでしたが、新卒が入るようなところではないです。ベテランのママナースが多く、わかってて当然とい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
全員ではないですがパワハラ気質な医師がいます。もちろん看護師に落ち度があるときもありますが、怒り方、言い方が適切ではない...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、時短でも遅くまで残ることがあります。それも全て師長次第です。明日は今日の分1時間は早く帰っていいよと...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は5分おきに申請できます。パソコン入力です。あまり取らないように遠まわしで言われましたがしっかり取ってました。 休...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期にいましたが、かなり大変でした。 空床があれば、どんどん入れます 術後患者を看護しながら薬物中毒も入院させるの...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年目は最初の1カ月は看護技術の練習をしたりしていろんな部署に回ったりしてそれから自分が働きたい部署を希望して配属になる...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与としては他院と比較してもそこまで良いということはありませんでした。実際の業務量と比較すると少ない感じもします。長く働...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生目線です。 朝病院へ向かうときに(8時半ごろ)、夜勤明けの看護師さん大勢とすれ違ったので残業はほとんどなさそうです...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
介護職でした。看護学生と同じ早朝からの出勤で患者さんの夕食が終わったら終了みたいな残業ありきの勤務でした。体力と身体の丈...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備は古いです。かなりの再利用があり、どこまで大丈夫か心配です。職場の雰囲気は悪くはありませんが、近所で働くママさんナー...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
下記のご意見! 凄く同感しました。オーバーワークで無気力に燃え尽き、真面目に急性期看護を行いたいと考えている方は、ここ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
今は病院の建屋が新しく、とても綺麗になっています。 また、先生が優しく、患者さんに対して丁寧な診療をされています。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給はありますが、体調不良で休んだとき以外使えません。身内の葬儀のために休みをもらおうとして師長に文句を言われたスタッフ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
精神科の中でもお給料はいい方だと感じます。皆勤手当も他より高いです。しかし基本給が本当に低い。公立病院からの転職だったの...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りましたが、研修も教育制度もしっかりしていて成長を目指せます。急変や治療等処置は多いですがやりがいを感じられる病...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
卒業後より22年近く働いていて産休育休も取得して、復帰後が両立できませんでした。時差は全く取れず、いつも18時から19時...(残り 206文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって残業時間はまちまち。外科で多いところだと21時までいると聞いた。内科系だと定時で帰れるところもある。先輩が帰...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事はキツかったですが。みんなやりがいを感じて一丸となって頑張っていたのでとてもいい経験をさせて頂きました。また、仕事が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師経験は8年目で転職しました。入職した2週間後には学生指導や一年目の指導を任されました。看護師は少ないですね。仕事量...(残り 47文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
非常勤は経験問わず一律で全員1500円スタート。どんなにスキルアップしても、専門性のある勤務をしても上限1550円までし...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アセスメント力が試される場面が多くあります。指導する看護師の考えと違うと、それ以外は受け入れないという印象があります。新...(残り 42文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職員証で現金チャージが出来るので、売店や自販機や食堂で使えて現金を持ち歩かなくて済みます。あちこちにセキュリティが掛かっ...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
やりがいを感じるかは人によると思います。他の病院ではしていないことが普通になっていて、びっくりすることがあります。ここで...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンで伺いました。とても忙しそうでした。しかし、担当の看護師さんは皆さん優しく接して下さいました。新人かベテランナ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
長く勤めている人が多く、アットホームではあるが、中には馴染めず辞めていく人もいる。一見無駄話も多いように感じるが、お産が...(残り 80文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
件数は少ないですが、非常勤の神経内科患者も内科医師が主治医になって入院してきます。医師も優しく説明する方がほとんどなので...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日勤は土日祝日休み、土日出勤平日休みなど入職時に希望を聞いていただけます。休憩は45分とはなっていました 落ち着いてい...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンで伺いました。学校による派閥がなく、全国から意識の高い方達が集まって来ている印象がありました。インターン担当の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は悪い。この業界はある程度強くないとやっていけないが、この病院は特に気の強い助産師、看護師が多いように感じる。今...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほぼないので定時にはあがれます。日勤常勤、日勤パートと働き方もえらべます。 勤務時間が17時までなので、保育...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンで、伺いました。内科病棟は平均年齢が 20歳代で師長も30歳前半でした。印象としては年齢層が低く、ママさんナ...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一年間実習でお世話になりました。備品のことは学生ということもあって節約して使うように常に言われていましたが、スタッフの方...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
気になったのは「挨拶」です。朝すれ違う時は「おはようございます」というのが常識だと思いますが、ほとんどの人ができません。...(残り 397文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の離職率が高く、職場の在職期間も1年未満が大半と短い為、職場の看護職員間の人間関係はよいと思われます。他業種の職員間...(残り 110文字)