看護師口コミ一覧(687042件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
パートナーシップ制度をとっているため、新人のうちは不安な点があっても、先輩がフォローしてくれ、看護技術や知識が身に付いて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかくここは、人間関係が最悪です。 看護師独特のドロドロした職場です。 古い病棟なので古臭いですし、 なによりも...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
女子医大の同窓会立病院ですが、男性医師と女性医師、半分くらいの割合です。。スタッフは、全体的に穏やかな雰囲気でゆるい感じ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
結婚のため退職しました。大学病院なので、研修やレポート提出、業務改善、委員会活動、研究などやらなければいけないことがたく...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく大変!!常にオーバーベッドのため、処置室は当たり前、更にはナースステーションで入院患者をとっています。入院処理に...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
正直、理想を追い求め過ぎたのだと思います。 教育指導というより実習指導みたいな感じです。新卒者にはいいかもしれませんが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟の雰囲気は部署によりますが、比較的良好だと思います。定時ぴったりに帰れるし残業はほとんどありません。緊急入院もないの...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務していた頃は残業が多く、定時で終わることは殆どありませんでした。年に数日?程度でした。 残業時間は時期にもよりまし...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても古い病院です。病室は普通だと4床で使うくらいの広さのところ6床入っており、ベッド間隔は人が一人ようやく通れるか通れ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途採用で3年くらい働いていましたが、引っ越しで東京に行くことになり退職しました。病棟にもよりますが、すごく働きやすく、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当然ながら大学の出向の先生ばかりでプライドの高い先生が多いです、研修医はもちろん事情があって大学本体で働けないなどいろい...(残り 167文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師の仕事以外の雑用が多くて時間オーバーしてしまうことがよくありました。看護師としての経験値は薄くなり、それで思ってい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
県外の大学病院と比較すると、技術面ではなーなーな部分があると感じた。 しかし、指導者も時間遅くまで丁寧に教えてくれるし...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私は人間関係が辛くなって、このクリニックを退職しました。上司がノルマを課せられていて、下の人間にダイレクトに当たられるの...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフの年齢層は20〜50代と幅広く、比較的若いナースが多かった。外科病棟であったため、ピリピリとした雰囲気があり、勤...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期で入院受け入れも多く、忙しい病院です。男性看護師や子持ちの看護師が多いこともあるためか、女性の職場特有の文句やいじ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
子供が小さくまだ手がかかってましたので、パートで勤務してました。保育園からの急な連絡やお迎えも、理解があり早退したりでき...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
階によっても違うようですが、定時では帰れません。残業もサービス残業となり、残業届けを出すと怒られるため、みんなピリピリし...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気では採用面接時、受付に向かうと丁寧に対応してくれました。挨拶と用件を伝えると笑顔で親切だったと思います。入職...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年目の子でついていけない子は、外来や内視鏡などに移動させられている。前の病院ではそのような子も、見捨てずに指導していた...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学部生徒の繋がりが強く、外部生への窓が狭いように感じています。ただ、職場環境はとてもよく、図書館の充実など、施設は整っ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
向上心とかなく、なんとなく看護師をやりたい人にとってはあっている病院だと思います。スキルアップしたい人なら、就職はおすす...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
透析専門の病院なので、透析を学びたい人にはいい病院です。周りの雰囲気も良く、聞きやすく、分からないことがあればその都度教...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
救急に力を入れているということをきき入職しました。夜勤の時は忙しいことが多いですが、しっかり勉強していけば色々学ぶことの...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備自体は綺麗です。備品も比較的新しいものが多いですが、どこの病院も同じく、コストの管理を徹底されます。不潔な使用の仕方...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古くからいる職員と上手に関わっていくことが大事です。優しい人やこわい人もいます。色々な人がいます。 少し人間関係は大変...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
以前勤務していた一般の病院では、研修会参加のために休日出勤は当たり前でしたが、 ここは、休日はしっかり休む!研修会は時...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
これは病棟によってもかなり違うとは思いますが、どこにでもお局のような存在の人は1人はいるようです。ただ、私のいた所では良...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
担当の病棟フロアでは職員同士、分からないことがあったら、いつでも教えてくれるなど、風通しが良い職場でした。勉強会も定期的...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた部署は女社会で性格がきつい人も数名いた。2年間の間で3.4人きつくて部署移動する人がいた。 誰かに彼氏ができた...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ドクターが経営も管理しているためか、医療費を稼ぐために「この人に今本当に必要なのか?」と葛藤するような処置、をする。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
全体的に比較的良い方ではあるとおもいます。長年つとめてるベテランの先輩方が言うことが絶対で、雰囲気が悪くなることもありま...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みが少なくてきつかったです。また、助手さんや事務の仕事も兼ねていて、他の病院で同じ時間働いている人よりも経験内容が薄く...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は多いとおもいます。プライベートの時間をしっかり持ちたい方にはおすすめです。お子さんがいらっしゃる先輩方も結構多く、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最初は雰囲気が良いと感じました。しかし、人の悪口ばかり聞こえ、聞いていて嫌になります。パートは時間きっちりに上がれますが...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院なので忙しいですがこの中でも協力して業務にあたっています。雰囲気は病棟によっていろいろありますが、私の病棟は、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この頃に働いてましたが、新人にはとてもきびしいというか、ほぼイジメ状態。気に入った新人と比べられ、とても痛い目にあいまし...(残り 360文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習で行かせていただき、指導者さんがとても丁寧にご指導してくださいました。ママさん看護師も多く、休みが取りやすいと言って...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有休は消化しきれず、残業代も基本的には頂けません。(タイムカードがなく、勤務時間は自己記入ですが、残業代の発生しない範囲...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって違いはありますが、急性期の病院ですので、やはり大変さはあります。やりがいは人それぞれ感じ方があるので一概には...(残り 65文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよると思いますが人間関係は悪くないと思います。異動がが定期的にあるのでいわゆるお局のような人は少ないです。記録も...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職しましたが、教育はあまりしっかりしてないと思います。すぐ実践です。忙しさで日々の業務に追われ、あまり指導や机上で学習...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与が低いです。残業は毎月当たり前のようにあります。残業の時間は病棟によっても違いますが、20時間越えはほとんどです。残...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
出産休暇は産前6週間、産後8週間取得できます。男性職員の産休、育休もあります。子供が3歳になるまでは育休が取れ、共済保険...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備はキレイ。教育制度も整っている。人間関係は部署により差が激しく、新人がなかなか根付かないところも見られる。私の部署は...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業が月に20.30時間は当たり前です。プライベートは全然持てません。委員会や係の仕事、研修などでの休日出勤もあります。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人さんにはプリセプターがつき、その上に教育指導者、責任者と組織としてフォローしている仕組みです。中途採用者にもそれに準...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
重症患者が多く業務は忙しいです。 若いスタッフが多いため急変への対応ができないこともあります。回復に向かう患者さんはほ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
助手さんがいない病棟を初めてみましたが、シーツ交換やモップ掛けやゴミ集めなど雑用が増えとても忙しく、体力的にもきついです...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
特に備品について、あれが無いこれが無いと困ったことはありませんでした。施設の古さ汚さはあり、共同トイレなどは使う気になれ...(残り 41文字)