看護師口コミ一覧(686009件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
全体的にはいい雰囲気ですが、中堅ナースがクセが強くて、辞めました。私も中堅と呼ばれる位置ですが、めんどくさいなと思う人間...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく残業が多かった。19時に帰れれば良い方という感じ。定時は17時までだがその時間に上がれたことは一度もなかった。最...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員皆で旅行に行くとか、職員のイベントがあったりとかはありません。福利厚生の面で、武蔵の森病院にはこれがあるというものは...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
転職エージェントから、研修中も残業代が発生すると伝えられました。実際に全体会議は残業代が発生しましたが、先輩やプリセプタ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔から働いている方が多く、派閥みたいなものが存在する。その中に溶け込んでいくのが大変。昼休みは一つの食堂みたいな所へ全病...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
学生として実習しました。忙しい中手を止めて話を聞いてくださり、とてもよい雰囲気でした。PNSなので新人看護師も指導を受け...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日の数は多く、また仕事と家庭の両立ができて、そして働きやすい職場です。院内には保育所もあり、無料で預かってもらえます。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育体制ができているのは良いのですが、とにかく目標とレポート提出。 レポートへの手厚さはすごいです。 毎日の忙しい業...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係が複雑でした。特に指導する側であるプリセプターやその他役職者が、パワハラと指導を履き違えているようでした。ですが...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
救急車を断らないため毎日毎日急患はきます。 とても忙しくて残業は当たり前です。 毎日がとても慌ただしくすぎていきます...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
なかなかなじめず忙しすぎて医療ミスが怖くなり辞めました。 残業も多かったです。 中途にもきちんとフォローはつき、丁寧...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は悪く、病院に通うためのバスも路線バス並みのおおきさのバスからマイクロバスになり、ほとんどの人が乗れないためタク...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署にもよると思いますが、急性期は残業が多く人間関係もギスギスしていました。 必要なケアもきちんとできないほど、人も慢...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
連携の訪問看護、診療所があります。 病院だけでなくそちらとの連携も多く、異動もある。 連絡も密でみな顔見知りという感...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
妊娠すると露骨に嫌がらせを受けます。妊娠は病気じゃない、が師長の口癖。今まで妊娠した人は、流産もしくは切迫早産になり、こ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ここの若いナース、新入生あるいは2、3年経ったコたちでしょうか。全く敬語も使えてないし、人に何かを頼む言い方、挨拶もこっ...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時、配偶者が市役所職員だと、師長になれるという噂があり、実際そういう人もいました。何でこの人がって感じの師長も多かった...(残り 44文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職したばかりの新人には3ヶ月ルールというものがあって、まずは環境に慣れること、仕事を覚える事を最優先として、残業させな...(残り 285文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
癖のある人があまりいなく、人間関係はよかったです。ただ、忙しい病院のため入れ替わりは激しかったです。新しくなったので設備...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の人間関係は最悪です。ささいなことでもミスした人の犯人探しをしたり、いない人の悪口を言っている人が多いです。上司が率...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
環境が最悪でした。やってることが古いのでいらない残業をしている感じ。また一部ですが、人間関係も協力性がなく、定職率が悪い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員同士の関係は悪くなかったです。ただ医師の言うことは絶対で、医師が無茶を言っても看護師がカバーする、という風潮がありま...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にて、勤務していましたが、仕事自体に大変さは、あまり感じませんでした。 基本的にやることは、点眼や、退院指導だった...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お休み希望は通してくれますが、有給はとらせてくれません。人数がギリギリなのと子供がいる人が少ないので、理由があっても有給...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業もほとんどなく、給料もそこそこ貰えました。夜勤手当は12時間夜勤ということもあり少ないように感じましたが、月収、年収...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
皆さん優しい方ばかりで、雰囲気は良かったです。私が勤務した部署は、医師とも仲がよく、チームワークもとれていました。新人を...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
プライマリのため、患者を受け持つが、何かあれば受け持ち看護師に責任を押し付ける雰囲気があり、私は嫌だなと思っていました。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
悪い人はいない。ただし、仲も良いわけではなく、それぞれ当たり障りなく関わっている雰囲気でした。話しかけにくい人、頼みにく...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日なぜか業務に追われ、大変な業務をこなしているわけでもないのに、時間に追われる雰囲気が嫌でした。記録は終業してから書く...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟は忙しく、常にバタバタしていましたが、看護師みんなで協力し合いながら業務を行っていました。お互いに声を掛け合いながら...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
怒鳴られながら教えられるかもしれないと思い、ドキドキしてましたが、そんなことはありませんでした。優しく教えてくれます。必...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によっては古い所もありますが新設された新しい綺麗な病棟もあります。古いからといっても設備は十分整っている方だと思いま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
数年前までは、とても忙しく有給もあまり取れない時期がありましたが、今は、有給消化も偏りなく取れますし、休み希望はほとんど...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
小規模病院なので、あまりリサーチせずに入社させて頂きました。ボーナスは4.3と告知されていましたが4.1に減額、駐車場代...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟の看護師は、看護師経験が長く、技術や知識が豊富なベテラン看護師が多いです。人によっては、その技術、知識を丁寧にに指導...(残り 67文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒から働いていますが、とにかく給料が低いです。既卒で入職した方も嘆いています。病棟によって忙しさが違いますが、忙しい病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
20代の若いスタッフが多く、職場の雰囲気はとてもいいです。他職種のスタッフも優しく、とても働きやすい病院だと思います。職...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
尊敬できる先輩もいて、循環器の勉強も面白く、なかなか充実はしています。体はなんとかごまかしながら働いている感じなので、何...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
かなりの激務なので、バリバリ働きたいという人には向いていると思います。循環器に特化しているので、知識も深められます。入っ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
保育所ができ、少しはママナースも働きやすくなったと思います。延長保育や一時預かりなどもやっているようです。誰かが休むと他...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
循環器について深く学ぶことができます。研修が多いので特に1年目は大変です。先輩は指導時は厳しいですが、根は優しい人が大半...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンに参加させていただきました。 思っていたより病院は広く雰囲気も良かったです。看護師さんたちは病室で患者さんの...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署にもよりますが、外来や透析室を除いて定時で帰れることはまずありません。 また、委員会の活動以外に時間外の勉強会(勉...(残り 288文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有名な病院で働くスタッフの一員であるという自負があります。また、患者さんの信頼もあるので、それにこたえようと俄然やる気が...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内はとても綺麗で、清潔感があります。すべてが新しいし、院内は広々だし、窓から見た風景はとてもきれいです。設備も最新のも...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は、ほぼ国立系列は同じだと思います。ボーナスのもとになる評価も、よっぽど評価が高くないと5段階の中でランクが上がらな...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人で入職しました。部署にもよりますが、人間関係は良くなかったです。 ベテランと新人しかいないような環境でした。プリセ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護について基礎から学べる。とにかく三年間頑張ったら一通りの看護技術は身に付き、。精神力が鍛えられます。木を見て森を見ず...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古い病院ですが、材料の管理システムはしっかりしています。他の方も言っている通り食堂が不満です。前の病院では安くて野菜たっ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
筑波大学附属病院のインターンシップに参加しました。施設はとても新しく綺麗です。設備も整っておりました。平日昼に開催された...(残り 40文字)