看護師口コミ一覧(685614件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気はまずまずです。 しかし残業は多く終業が日勤は早くて19時以降になります。委員会活動などもさかんです。忙し...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
経営母体がしっかりしているので、給与や賞与はとても良かったと思います。 残業も申請すれば殆ど通っていました。 当時は...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勉強会は多かったですが、全て時間外で残業は付きませんでした。認定看護師や専門看護師がいる割りには通りいっぺんの内容で、ト...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
怖いかたもおり、派閥もありますが働きやすくて良い雰囲気でした。しかし給料は周りの専門学校の友達と比べてすこし安いかな?っ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
時給が他の病院より高いなと理由で入職しました。 定時にはちゃんと帰ることができ、子育て中のママには最高の職場だなと思い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師でこの地域で、基本給はまあまあだと思いました。夜勤手当もまずまずだと思います。しかし昇給が少ないらしく、年に数千円...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社会保険に関してはキチンとしていたのでよかったです。看護師については、生活にあわせた勤務形態が選べたようなので、その点も...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均の残業実態や残業のお金の付加をみんなもどの程度支給されているのか知りたいが、定時に帰れるような業務の改善がなされてい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員は20~30代の人が多く、上司も優しくて相談しやすいです。皆が患者様のために安心・安全な医療を提供しようとお互いに声...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修や勉強会は、頻繁に開催されています。講師は院内の医師や看護師、また外部から弁護士や業者の方が見えられ、医療の現場で働...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ちょっとしたことでもありがとうと患者様に言ってもらえることにすごく喜びを感じて、疲れていてもその一言があるだけで今日も頑...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育制度を作っているがイマイチ役に立っていなかったです。新人研修の前に指導者教育をしっかりと行ったほうが、新人をのば...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勤務時間内に仕事が終わることがほとんどなく残業になることが多かったです。出退勤システムを使用して残業手当がでるがきちんと...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事量・覚える事は多々あり、焦ったり、不安等がいろいろありました。でも少しずつ周りの人達の助け合いで業務を進めて行く事が...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
命が関わる場所なので、1つ1つの業務に責任があり、やりがいもある。会社全体が患者さんを助けたいという目標に向かって団結し...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
1日の勤務時間がみじかく、8時間の休憩1時間で7時間労働のため休日は少ないです。有給休暇は全て取得できますが、有給休暇を...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
あまり残業もなかったですし、基本的にはかなりワークライフバランスが実現できていたと思います。有休に関しても基本的にはすべ...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ここはママナースさんにとってはかなり働きやすいほうではないかと思います。ママナースの方は基本的に残業などもかなり配慮され...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育に関してはあまり充実してはいなかったと思います。それなりに勉強会などはあったのですが、教育体制が全体的に属人的なとこ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事の大変さは病棟によってかなり変わってくるような印象でした。私のいたところでは短期間に何人もの方が辞めてしまわれたので...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私はこの病院の雰囲気はアットホームで働きやすいと感じました。ただ、それだけ同僚同士の距離感が近いので、それが良くも悪くも...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
総合病院から転職し派遣として働いています。リハビリばかりなので看護師としてのやりがいは全くありません。病棟管理者がなぜか...(残り 229文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員旅行の種類が充実している。15種類くらいあり、日帰りから宿泊まである。 行っても行かなくても個人の自由です。余りが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
男性ナースが多く、公務員的でまるで市役所や県庁で働いているかのよう(?)に穏やか。ところが残念なことに、恐ろしくタチの悪...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人経営の小さな病院なので外来や他の病棟NSとも顔見知りでオープンな関係の病院です。医師にも声をかけやすく電話して怒る等...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
何事にも新しい事に挑戦し続けられて、性別は関係なく1人の職員として評価されている事にとてもやりがいを感じます。また誰かが...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院なので、研修はとても充実しています。月に数回、全体研修もあり、自由参加なので自分の興味のある講義に参加できます。...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平日の急な休暇でも申請が非常に通りやすいため、断られることがないです。有給も積極的に取得するような取り組みがあるため、職...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく給料、ボーナスが低いです。 合う人には合うと思いますが、難しい疾患もないし、先生も古くからいる方ばかりで勉強に...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほかの病院より給料も低いので、 嫌な人は嫌かもしれませんが、 一般的な病院と変わらないような気がします。 制服も変...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人的に急性期が合わず人間関係も 悪かったので辞めました。なかなか異動も 難しいかもしれませんが、合わない人は 辞...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しい建物になってから、 物を置けるスペースも増え綺麗になった 印象がありました。本館が綺麗になったので 新棟と呼...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院はかなり古かったです。 コンビニはなく、古びたパン屋さんがあるというほど。 院内の備品は古く、雰囲気も怖かったで...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どんな福利厚生があるのかあまりしりません。たくさんの施設を安く利用できるようですが、あまり使ってる人を知らなくて、周知し...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新規の患者さんを増やすために、色々と企画しているみたいです。いろんなことにチャレンジしているようなので、うまくいけば地域...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生が比較的しっかりしていました。リフレッシュ休暇、住宅手当、扶養手当、人間ドック、健康診断の実施、資格手当、社員食...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよるかもしれませんが、全体的に和やかで人間関係は良好です。 主婦の人も多く、働きやすい環境だと思います。 逆...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現在は分かりませんが、当時はほとんど残業もなく定時で帰れていました。また、休日出勤もなくプライベートを充実させるには十分...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者さんの数も多いので仕事に慣れるまでは少ししんどく思う事もありますが、周りの職員の方のフォローがそれ以上に支えてくれる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はとても良かったです。勉強会は業務時間に行い、残業もほぼなく、定時で帰れました。のんびりと1日が終わる感じです。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事の事で困った事などを周りの職員からいろいろ尋ねてくれたので、こちらとしても意見があれば伝えやすかったです。仕事の終わ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先生や他の看護師の方々と患者さんたちとの間を繋ぐためにお互いの伝えたいことをしっかりと理解し、お互いが安心して診療できる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はとても良く、ママさんナースが多かったです。ママさんナースが多いため、急なお休みにも皆理解ある対応をしていました...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
怪我や病気などで病院に来られる患者さんに落ち着いて対応し、できるだけ早く診察出来るように手際よく行動しました。その中で患...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修制度や教育制度はないため、実際に働きながら経験を積み学んでいくことしかできなかったのでそこは少し大変な部分はありまし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほとんどの患者さんが社会的入院でほとんどが褥瘡の処置で、治療している人も昭和のような治療をしています。看護師から医師に意...(残り 274文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当直のある人は希望しなくても4連休、5連休がザラにありますが、当直のない人は公休が少ないので、常に働いている感じです。部...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勤務出来る人数確保を基本に考えてシフトを組んでいるようなので、基本は出勤でした。夏季休暇は、希望制ですが、重ならないよう...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は良かったです。慢性化に近いため、自分にはあまり合わなかったです。忙しさもさほどありません。勉強会などもすくなく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現在働いていますが、私の病棟は1年目から10年目まで満遍なくおり、そこからは20年目になるナースがちらほらいて、仲良く働...(残り 72文字)