看護師口コミ一覧(686397件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事は忙しいですが、休日はしっかり休めて、休日は 映画を見たり、買い物をしたりして、ゆっくりと過ご していることが多...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建物内もキレイで廊下などもとても広いですし、清掃も専門の業者さんに毎回掃除してもらっています。また業務改善を次々としてお...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養がやりたくてこの病院に入りました。 医療療養、介護療養病棟とあって、医療の方は重症度が高く、介護の方は比較的元気な...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
精神科単科の病院ですが、統合失調症・気分障害・認知症等症状に応じて病棟が分かれています。 急性期病棟では入退院が多く大...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上司にそして後輩もとても人間関係が大変良く楽しくて働き易い仕事場です。仕事のやりがいもあってとても良い職場です。仕事がら...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料は基本給が他の病院より少し高いと思うので良 いほうだと思います。 お仕事は忙しいですが、残業はすべて申請し、残...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有休ががとりやすいです。 リフレッシュ休暇と呼ばれるものがとれます。 年間休日もおおいです。 子育て中の人も多く、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
就労時間が長いてす。福利厚生が万全では無いです。常に患者さんたちの生命に関わる仕事のため小さなミスも許されず、大きな責任...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どこの病棟は基本的に2〜3といった複数の診療科が入る混合病棟です。基本的にその病棟の診療科目は守られますが、稼働率によっ...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係に関しては、病棟により雰囲気が全く違い、中には厳しい方もいらっしゃいました。 急性期病棟なので、看護師の方は常...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
かなりアットホームです。私事で長期休暇をとらなくてはならない時もかなりラフに休みを得ることができました。子どもの急病時も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
始業前の残業代は認められておらず、ただの残業で好きで来ているとの反応。残業に関しては、所属長の判断に任せられているが、残...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一応診療科目数は様々ありますが、医師が1人しかいない、出張医しかいない、難しい治療は札幌の病院に紹介、転院などといった診...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は安いです。夜勤をしていても、手取りで20万後半で、なかなか超勤もつけられません。正直労働と比較するとやすいです。し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
回復期リハビリテーション病院なので決まった入院期間が設けられてます。 チームで患者さんの到達目標をたて、それに向かって...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
予定入院のみなので、よっぽどのことがなければ残業はほとんどなく、定時に帰れます。 人間関係がとても良かったので業務後に...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
堂々と遅刻をしたり、仕事中にタバコを吸いに消える上司が居る。高圧的な態度で新人指導をする人が居る。それらを注意する人は居...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医療費が毎月3000円迄無料ではあるものの、その他は、交通費は距離によって補助金が違います。アルバイト、準社員、正社員に...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子供のいる職員には手当などがあることで、働きながら支援している点は母親にとって環境が出来ていると思います。また残業をなく...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
救急外来・病棟などの物品は充実しているかもしれないが他の部署に対しては申請してもなかなか許可されず不便を感じている。現場...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
何か失敗をした時もきちんと意見をきいてくれ、事実確認をしてくれました。こういう風にしたいという意見なども比較的聞いていた...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与については、基本給を随分抑えています。それを補うために少々高めの手当てがあります。しかし、家族手当てや住宅手当てのよ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は、時々ありました。当時は、年配のナースさんが目を光らせていて、定時に帰ると冷たい目で見られました。でも近年は、そう...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社員旅行や忘年会、運動会などイベントが好きな会社のようです。社員旅行は、何ヵ所からか行き先を選べます。日にちも分けて行く...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
超高齢社会を向かえて、医療及び介護の需要に対応できる病院であり、多種多能な事業所展開から常に成長しつつ将来性が見込める医...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
沢山の部署がある為一概に言えないですが全員が平等に休みを取れていたと思います。週休2日で休めて半休があり午前出勤と午後出...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
業務連携ができていれば休みをとりやすいですし、残業代は全て支払われます。また福利厚生で行事などが充実しており職員同士のコ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
特定の部署にはなりますが残業代時間が突出しており、少し問題ではないかと思いました。職場同士は仲が良い、悪いなど派閥ができ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が入社して2ヶ月で同僚が辞めてしまい、何のアドバイスもサポートもなかった。部署そこそこ人が足りていた為それほどの混乱は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師のいじめが横行。 准看護師からのいじめが卑劣。 長年勤めている看護師からのいじめも卑劣。 管理職...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医師のパワハラは日常茶飯事。 管理職もパワハラ横行。 有給も貰えず。連続勤務普通にあり(5~8連勤) 給料も安くボ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の務めていた病棟はキツイ人は少なく仕事上での人間関係で悩むことは少なかったですが激務です。基本定時に上がることは無理で...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさんナースも多く時短勤務をされてます。時間内に帰れるようにチーム全体で協力しています。こどもさんの急な発熱でも休めて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み希望は比較的取ることが出来ましたが、当時は4日以上は取るのが悪いといった雰囲気でした。 残業は日付が変わる事もあり...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤手当は少ないです。残業代で稼いでるような感じですが、特別お給料が少ないと感じたことはありません。 残業代の申請が通...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しく入職する方には3ヶ月、半年後くらいにそれぞれ5万ずつ出ます。最近2交代になり、夜勤手当も1回18000円と他の病院...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
比較的新しい病院なので院内はキレイです。 給料はまぁまぁかと思います。 ママさんナースが多くて色々と相談しやすい環...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
あまり他の職場での勤務経験が少ないので比較はできないと思うのですが、私にとっては可もなく不可もなくといった感じで、特にと...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
同じ病棟に子育てしながら働くママナースがいましたが、院内保育所があるとはいえ残業も多く、かなりしんどそうでした。ご家族の...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日とても忙しく、残業は当たり前でした。平均して毎日2時間残業。手当ても付きましたが、1時間しか請求してはいけないと先輩...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよりますが、忙し過ぎず、定時で帰れます。やり甲斐については大きな病院に比べて経験できることが少ないので、あまり学...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく医師のパワハラが凄まじい。横暴すぎて引くほどだが、ファミリー経営なので変わりようがない。間違っていることはできな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勉強会などがあるので、勉強になります。 ただ、病棟によってはわからないことも 聞きにくい雰囲気だったりします。 挨拶...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事が煩雑で日々のケアに追われることが多く患者さんへの看護をしているというより業務を終わらせることで精一杯になる業務内容...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
母子看護学実習でお世話になりました。病院内も綺麗でした。とても学生指導に熱心な助産師さんがおられました。分娩もかなり多く...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は、ほとんど毎日といってもいいくらいでした。しかも、夜勤で残業も多かったので、さすがに体力的にきつかったです。 そ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給、ボーナスなど、全体的にはいい方だと思いますが、夜勤手当が8000円もないので、少ないと思います。 また、時間前...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育はプリセプター制度をとっていましたが、激務のため対応が追い付かずメンター制度になったりと教育係がかなり頑張って対応し...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均入院日数も一週間程度で回転率も高く。手術件数も多いので急性期看護は勉強になると思います。ただ、混合病棟なので1つの科...(残り 239文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月の業務は希望を2日自由に選べ、ほぼ確実に希望日は休ませてもらえました。人によっては2日以上希望を出していたりしますが...(残り 209文字)