看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
男性看護師も多く、人間関係は良いと思います。ただ急性期病棟なのでオペ出しや術後管理、急な入院も多く多忙です。そのなかで受...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
かなり忙しい病院です。医師は2人ですが、外来患者も多い時は200人近く来ます。病棟は医院のため19床ですが、いつもほぼ満...(残り 523文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料はかなり良いです。ボーナスも年に3回あり、夜勤者にはプラスα手当も出ます。病棟により忙しさの差はあります。カラーも...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
日勤が16:00までなので産休育休明けの方は結構戻ってこられてました。系列クリニックもあるのでそこに異動される方もいまし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
クリティカルパスが導入され、そこでかなり記録などの業務量は減ったように思いました。痔の専門病院なのでルーチンワーク、患者...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修というか勉強会がたまにあるくらいです。参加するのは新人さんと参加希望の人だけで強制でないため休みの日に出ていくという...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
組合が強いだけあってそれなりに良かったと思います。 自分が恩恵に与ったのは食堂の食事くらいのものですが。 ゴハンはお...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
配属された部署の人達と会話が噛みあわない為、辞める事にしました。 他部署に助っ人で行った時には全然問題なかった為、部署...(残り 200文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
そういうのを一通り終え、あとはルーチンワークをこなして生きていきたい人向けです。 師長が協力関係にある他院で勉強会をし...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
意識明瞭な患者様が少なく、コミュニケーションはあまりとれません。 痰引きがとても多く、経管栄養も膨大な数になる為、効率...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
悪くないと思います。 少なくともナース周りでは陰口を言う事を悪しき文化として忌避する空気がありました。 最も、和を重...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
かなりシビアです。 仕事内容に高度な技術は必要ありませんが、物理的な忙しさを考えると適正かどうか疑問が残ります。 交...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人員の入れ替わりが激しく潤っているときと不足しているときの差が激しいです。人がいないときはリーダーをしながら部屋持ちをす...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフに若い人が多く、賑やかで私には雰囲気が馴染めずすぐ退職しました。 若く賑やかなノリが好きな方には、そんなに厳し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
賞与や病院の設備は良かったですが、人間関係が私的にはあまり良くなかったかと思います。スキルアップには適した病院でしたが、...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟は一般病棟とあり、療養型が苦手だったので、希望して行きましたが、実際は、内容的にはほぼ療養型と変わらない感じでした。...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は、凄く大変です。媚びるような感じのタイプの方にオススメします。当時ヘルパー業務もしていました。おむつ交換等、苦...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
コストにうるさく、翼状針は使うなと言われてました。 患者の前で、私はよく怒鳴られ、怒られ、心ない言葉を日々浴びていまし...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が働いていたのは患者層は基本的に高齢者が多く慢性期~終末期における患者様が多かった印象のため、スキルアップは難しいかと...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は、少なめです。夜勤手当も少ないかな。そのほか福利厚生も微妙な感じでです。人手不足で残業もあります。しかしアットホー...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上の人たちは良い人ばかりで凄い人もちゃんと居るしちゃんとしてる人も居るので申し訳ないですが。 ローカルルール多すぎだし...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
あまり職場の雰囲気はよくない。夜勤、明け、日勤というシフトも組んでくる。 役職者のワンマン体制が目立っている。師長は基...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公務員の名残で休暇などはまあまあ消化できる。ボーナスは民間になってからは一時2ヶ月分も減った時期もあり、やや不安定である...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人病院なので上層部がほとんど人事や採用解雇も決める 上層部に気に入られるかは大事なポイントかもです。 救急もかなり重症...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料未払い期間が長かったですが労基を通してやっと未払い制度の書類提出まで行き着きました。建物は古く汚く清潔感など全くなか...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外来・循環器病棟・消化器糖尿病病棟の3つの部署があります。外来の人間関係は普通のようです。今年の4月から福岡大学病院へ経...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現在の院長先生は前院長先生の息子さんです。優しく、スタッフ、患者様からも評判良いです。前院長先生は系列の老人施設経営が主...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
長期にわたって務めている人が多く、新人を受け入れることはあまりなかったです。そのため自分のいた部署では新人を受け入れる体...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現場での横の繋がりは強いと思いました。職員食堂があり味は比較的美味しい方だと思います。ボーナスは比較的高い方だと思いまし...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この地域では給与面は良いと思う。個人個人の勤務形態を考慮してかなり働きやすい環境であると思うし、個人の意見を尊重されてい...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
何故か新入社員の定着率がよくないです。教育システムが充実していない、勉強会や学会などの出席できる機会が少ない。ボーナス前...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はとてもいいです。みんな優しく、ミスをおかしたときは師長、主任含め上司が親身になってフォローしてくれます。いじめ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
各部署でおこなっていると思います。各施設で事務はやっておりません。新人は、グループの行事でおこなわれ、その他の人は希望で...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
感染対策がしっかりしており、全て物品は使い捨てできました。不足する物品もなく、物品については不便にかんじることはありませ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的に朝8時30分から17時30分が、基本的な勤務時間になります。当直業務が入ると翌日の17時30分までの勤務となりま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日同じ業務を淡々とこなして、作業的に仕事をするのが好きな方には合うと思います。近場にお住まいで、割り切って時間内働いて...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月お給料に応じて会費を給料から天引きされていて年度末の忘年会などをその費用でまかなわれてますが、内容もあまり良くないで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院での看護師として担当する仕事が決まっており、他の職員がその仕事にタッチすることに拒否反応を示す人が多い。情報を同部署...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係が複雑でとにかく面倒くさくて、何のために看護師してるのか疑問に思い退職しました。補助者も少ないため、看護業務に加...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
強調を大切にしている会社であり、チーム一段となってやっている雰囲気や印象がある。主体的に動くことが好きな私から言えば物足...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人と接すること、人に何かしてあげることにやりがいを感じる方に関してはやりがいを感じると思います。なぜならば、実際患者様に...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は比較的に悪くない方だと思う。だが、夜勤務をどれだけ出来るかで給与が決まってくる。そのため、夜勤次第でお給料が変わっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院のため備品は使い放題です。手袋、ワッペ、エプロン、生食などは気にせず使えます。病院内には8階に高島屋やドトール、...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勉強会は時期にもよるがあるため本人のやる気次第で成長出来ると思う。クリニック等もあるため、経営面で言えば安心して働くこと...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師の大半が付属の看護学校上がりなので、ほとんどが学校の先輩後輩で構成されていて、ママさんになっても、上司が融通を利か...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期の病棟でしたが、とても悪かったです。容量の悪い新人は目をつけられ、必要以上にいびられます。必ず休職者もでますし、い...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
つい最近までこちらの病院で働かせていただいておりましたが、私が働いていた病棟の雰囲気はよかったと思います。仕事に関するこ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期の病棟だったので、毎日バタバタはしでしたが、人間関係がとてもよかったので、わからないこと、疑問に思ったことはなんで...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今時、全部紙カルテなのには驚きますね。手書きの文字だと癖のある文字は読みにくく、なんて書いてあるか想像しながら読まないと...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は仕事もハードで、残業も多く、結婚が決まると9割が辞めて行く環境でした。ワークライフバランスが言われ始めたときでした...(残り 216文字)