看護師口コミ一覧(687312件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
精神科の単科病院です。職員も医師もそれなりにしか働きません。もっと昔はまだましでしたが、年々悪くなってきます。ですが、精...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師のいじめが酷かった。DVも受けたのに、上に直訴するも何も変わらなかった。入社時ちゃんとした研修もロクになかったのに...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病院であるため、入退院が激しくとにかく忙しいという感じです。残業で夜遅くまで帰れないことはよくあります。しかし、学...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設はホテルのようにきれいです。居室 、廊下は絨毯です。 ベッドもシモンズで、個室はベッドのシーツまで高級でこだわって...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有名な病院で国家公務員系列であり、教育もしっかりしていると思い、入職しました。給料とかは悪くない方だとは思っていますが、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
一人お局のような存在がいて、この方が原因でやめる人が多かったです。看護師長はサバサバしていて、言いたいことをずばっと言う...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雰囲気は、いいです。年齢層は高いです。厳しい看護師もいれば、若い人は比較的優しい人が多いです。 みんな志が高い人がいま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
年俸にすると給料が良いように思えますが、昇給がほぼしません。病院の売り上げは黒字なのですが給料に反映されません。基本給も...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の周囲に関して言えば人間関係については特に問題ありませんでした。むしろ全体的な雰囲気は良かったと思います。ただ、他の人...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
使用できる物品や、扱っている薬剤が少ないてす。また最新の医療をとりいれておらず昔ながらのやり方ばかりでスキルアップできる...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
すべて科によるとおもいます。 師長さんによっては、病棟の多忙さに関わらず積極的に有給を消費してくれてる部署もあります。...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は全く無く、日勤後の予定がたてやすい。 また夏休みが3日間つけられ、有給と合わせて7連休はとれる。 休み希望もほ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設は立て替え中で一部立て替え済みです。内科の病棟は新築でした。新築後のベッドは全て電動ですが、旧建物は手動です。旧建物...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟勤務でしたが、現在人手不足が酷いすぎて以前7対1が保持できないという理由で、休日出勤をさせられました。 今は常に他...(残り 343文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護のレベルは低いです。大昔にタイムスリップしたような印象を受けました。 目標管理も形だけで、スキルアップは望めません...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業が多い。残業はほとんどないと聞いていたのでビックリです。残業手当てはでますが、ほぼ毎日残業のため帰るとグッタリです。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤手当は13000円でした。 残業はその日のリーダーに申請してOkだったら、申請してもらえる形です。実質残業の半分程...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
面接ではグループ面接で人事部の方と部長さんがしてくれました。 品のよい看護部長さんでした。病院はとても綺麗で清掃が行き...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
内科病棟で勤務していました。 土曜は半日勤務(午前出、午後出)の人、一日の人が居ます。4週8休です。 休暇は取りやす...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給21万 資格手当3万 皆勤手当1万 住宅手当1万2000 夜勤手当1回あたり1万5000 夜勤を5〜6回してい...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
働きやす区いつでも休日が取れるアットホームな病院でした。人間関係も楽しくていつでも相談に乗ってくれました。1人用の宿舎も...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
透析専門病院なので看護技術が必要な場面は少なかったです。 患者さまはお客さまという考えで行ってます。 患者さんが透析...(残り 270文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
求人情報が古すぎる。女性病棟だのロイヤルクリニックだのとありますが、双方とも廃止になりました。英語・中国語・韓国語の勉強...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
長く頑張りたいと思っても、精神的・肉体的にいつ糸が切れるか自分でも分からない状態。ギリギリの所で走り続けている。癖のある...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人事がひどい。体制が整っていない。 履歴書二度かかされるはめになる。 経験少ない人は受かりにくい、入ってから苦労する...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
オペ室、横の関係良し、古株は悪し。いじめ有り。詰所での陰口多い。優しい人はその何倍も良し。一年目休み希望取れない空気。成...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
はじめは寮に住みましたが、病院と専用廊下で繋がっていることもあり気が休まらず2年ほどで寮はでました。(階ごとにロック扉は...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他の赤十字病院に異動を希望しています。就職したい病院に希望を出し、受け入れ可能だったら交渉に進むそうです。また、看護部長...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師同士が表面上では仲良くして見えますが、裏では悪口が絶えません。私の部署はそこまで酷くありまけんが、他の部署では新人...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他の方も書いている通り、やりがいより心身ともにすり減るだけです。若い年代が多く中間層がいないから新卒のわりに仕事は負担が...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟のスタッフ用のPHSがないため、ナースコールが鳴ると毎回ナースステーションに戻らないといけない。夜勤中他スタッフと連...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
正社員で働いていました。大きい病院なので福利厚生はしっかりしています。保育園が敷地内にあるため、ママさんも正社員で働きや...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の人間関係はとてもいいですよ。 ただ、人手が足らず、いつもバタバタしています。 多忙で患者様に目が届かす、転倒事...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
数年前のクチコミになります。給与は同じクラスの病院の中では高い方でしたが、サービス残業は多く体力も気力も必要とされました...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
比較的新しい病院のため、施設や設備は綺麗で充実していたと思います。ですが、エレベーター内が狭く、ベッドが入るのがやっとで...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生はしっかりしてます。ただ、何年も働いていると委員会やらプロジェクトやら係やらで時間外にする仕事が増えて責任も要求...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
既卒者もスキルがどうあろうと完全新人者扱いです。2年目看護師からもタメ口で呼ばれます。お局様の命令は絶対であり、リアル大...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
1ヶ月にもらえる給与は他の病院に比べると高いです。しかし、退職金は少ないと感じます。夜勤の給与が20:30〜しかもらえな...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の敷地内に保育所があり、保育所の先生方はとてもいい先生で安心して預けられるます! しかし育休取得に対しては殆どの方...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
精神科のスーパー救急を行っている数少ない病院であり、また、単科としては病床数も多いため、自ら学びを深めようと積極的であれ...(残り 291文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他の病院に比べて休みがかなり少ないです。夜勤明け日勤、夜勤明け夜勤明けの勤務は当たり前です。勤務している部署にもよります...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
3次救急を担っているのは付近ではここだけ。日夜重症患者が運ばれるので勉強はできました。ただ月7回夜勤、40時間以上の時間...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は月25時間以上はあります。三交代で入りの日も休み扱いになるので休日と言える休みはすくないです。仕事自体は急性期で楽...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制が適当。忙しすぎて、ほとんど業務をこなすだけの一日であり、ケアにつながってないと思う。疾患病態の前に業務が先にき...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
働いてる職員の方全員優しく思いやりがありました。師長さん主任さんが率先して職員さんに声かけをしてくださったり、年功序列で...(残り 977文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修は充実していますし、他院に就職した子がうらやましがるくらい充実しているそうです。新人への教育も年々良くなってきている...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人のプリセプターがしっかりしておりしっかりと基礎を学ぶことができました。日々の課題もそこまで負担ではありませんでした。...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病院なので時間内に仕事を終わらせることはなかなか難しいです。保育園のお迎え時間があるママナースはピリピリしてました...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
関連施設の臨時入院のほか、総合病院から今後の調整、治療方針の調整での臨時入院が多く毎日臨時入院を受けていました。 慢性...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医師と看護師の距離が近く、基本的にはどの先生も優しいので依頼や質問がしやすいです。画像や検査データを一緒に見ながら、治療...(残り 78文字)