看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
どこにでもいますが、仲良し組(古株)が固まって仕事をサボり、人に押し付けて先に帰るという風潮がありました。上司は素直に従...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事の内容はオムツ交換と薬剤管理がほとんどです。病棟によって違うと思いますが、残りは患者さんの訴えへの傾聴や観察などの見...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係や病院全体の雰囲気の悪さでしょうか。看護部長も数ヶ月単位で辞めてはまた新しい部長か就任の繰り返しで、部長不在の期...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日4〜5時間のサービス残業をし、休日も研修や委員会などで出勤しゆっくり休むことができず、身体を壊しました。 私がいた...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
子供の保育園行事にはお休みを頂けたので ほぼ参加できました。ただし平日は残業があり家に帰ってから夕飯を作ると夜の9時にな...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によりけり、師長や診療科の医師次第で病棟の雰囲気が全く違いました。一般外科はわりと和気あいあいとしていましたか、脳外...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日忙し過ぎて体が疲れ果ててます。休日も係の準備のため病院に出かけてきました。自己成長のために仕事中心で頑張ってきました...(残り 43文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夏休みは10日ほどまとめて取得できたので、独身のほとんどのスタッフは海外へ行っていました。 普段の休みはなかなか取りづ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係にはとにかく苦労すると思います。休んで出勤してこない人、仕事中に消える人、遅刻早退欠勤ばかりの人。やりがいの前に...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職理由は、学費を全額奨学金で頂けるとゆー事。5年のお礼奉公があるが、初めはどこの病院で働いてもしんどいのは一緒だと思い...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は4週8休で希望休は月に3回取得できます。有給休暇は指定された月に1回取得できます。用事で有給を使いたいときも、個別...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は5日程申請できるのですがたまに休み希望に勤務が入れられてしまい、大変困ってしまうことが多々ありました。休みは月8日...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
プリセプター制度でしっかりとした研修があります。 先輩のチェックに合格してからではないとデビューできないので美容が初め...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勤労学生にはとても良い職場。 学生に対しての理解はよく、いろんな技術を習得でき、教えてくれる。その反面、現場で勉強する...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
就職時のオリエンテーションはなく、いきなり普通に患者をふられて、出来なければねちねち嫌みで攻撃されます。もちろん聞いても...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
比較的どこの部署も若い人が多い。パートさんも多い。主婦の方には働きやすい環境なのかも。人間関係は人によって合う合わないが...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勤務時間内にしょっちゅうスタッフ数名が消えていなくなると不思議に思っていたら、勤務中に喫煙のために外に出ていました。病棟...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
コミュニケーション日本一という目標を掲げていますが、あれは嘘だと思うほどだめです。建物は最近かわって綺麗になりましたが、...(残り 1585文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によりますが自分の病棟は雰囲気は良くなかった。殺伐としていたイメージ。上が多い病棟だったので上同士ばかりが固まって話...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
通常業務に加え、経営について全て責任を追わされ、人格を全否定されるほど、ボロクソに言われる。人としての扱いを受けられない...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設は老朽化が目立ち、病室も 8人部屋と患者のプライバシーや働くスタッフに配慮のない作りでした。病院の最上階とか、もう表...(残り 56文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
循環器に特化しているので、ここで循環器を学べば転職したときに有利だと思います。 虚血、不整脈、心外などちゃんと学べます...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は特にありません。忘年会が全職員対象にありますが、それくらいです。ホテルで開催ですが、実費で開催場所まで行きます...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日とても忙しかったので、あまりやりがいなどについて意識する余裕はなかったような気がします。ただ、忙しいということは裏を...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育や研修に関して言えば、特に充実しているとも目立って不足しているとも思いませんでした。一応ラダーがあり新卒だけではなく...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が入職時にはフィッシュ哲学を取り入れており、新人教育に力を入れている印象がありました。 新人同士がコミュニケーション...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースが沢山働いていましたが、時短制度がないためか部署によっては勤務がかなりルーズでも許されたようです。病棟ではいま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私がいたところではかなり忙しかったのですが、それでもママナースとして働いている人はずいぶん多かったように思います。そうい...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しさや残業の程度などは病棟によってけっこう変わってくるので全部が全部そうではないと思うのですが、少なくとも私のいたとこ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休憩室だけでなく、病室の前などでもその場にいない人の悪口がよく聞かれていて、とても雰囲気は悪かった。土地柄もあるかもしれ...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の周囲に関して言えば、人間関係はけっして悪くなかったと思います。ただ、比較的長く勤務しているベテランや古株のナースが多...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事としてのやりがいはありました。 患者さまが元気になるのことはもちろんですが 病院でのありがとうに支えられた。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院は嫌いで働きやすい環境でしたが、人間関係はまぁまぁでした。わからないことは丁寧に教えていただける先輩もいましたが、怖...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が実際に働いて見て私にとっては人間関係は良かったです。 雰囲気も、よかったんですが、全ての人が仲良しってことはありま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習生がくると、スタッフは全員起立し1日の目標などしっかり聞いてくれます。 怖い雰囲気もなく、ヒントを教えてくれながら...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部屋持ち制で、ナース間での業務量に差があった。暇なときは定時で帰れるが、終業時間ギリギリに緊急入院があることも多く、残業...(残り 216文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有休は消化しやすいです。残業は時間外の勉強会などもありますが、難しい場合は日にちを変えてもらったり、欠席も可能です。 ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
床やトイレなどは外部の業者が入りとても綺麗にされています。病院は築年数が経過しており老朽化が目立ちます。階段の壁や外壁に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上司が最悪でした。 新人だからと言って残業しても、自分の仕事の遅いのが悪いと残業代も出してもらえず、看護師の仕事もろく...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的には良い人ばかりで、分からないことがあるとしっかりと指導していただきました。とても忙しくて、体力も精神力も必要でし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新しい棟と古い棟があります。新しい棟は明るい雰囲気です。古い棟は昭和感が満載ですが綺麗に清掃してあります。電子カルテや、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
週3勤務、5時間勤務、4時間勤務など選べて、病棟配属だと夜勤もしています。超過勤務は時短者はつかず、その分早く帰してくれ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はいいですが、教育体制が今ひとつでした。 院内の整理整頓、感染予防については昔からきちんと整えられてました。 ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上司が信用できません スタッフのいる前で主任を批判する スタッフに聞こえる場所で師長、副師長、主任で 「ここには使...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人には必ず研修に出席させてくれます。 レポートを出すことを条件に病院が研修費を負担してくれます。 前は食費代も出し...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤バイトしてました。人が足りず日勤も出ることがありますが雰囲気は良いです。ただ古い。その一言につきます。 患者さんは...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
沖縄の病院だと基本給は高いのかもしれません。 家賃手当も他の病院に比べて高いです。 でも夜勤がないと生活できません。...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師は、基本的にサービス残業です。内科病棟は先輩が帰るまで帰れないので、連日21時近くまで残されます。 薬剤科は気に...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
岩屋病院で実習させていただきました。 とても良い雰囲気で、男性看護師さんも多かったようにおもいます。 看護部長さんも...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
産休、育休を経て時短勤務で働きました。しかし、勉強会や残業が多く仕事と子育ての両立ができないため退職しました。子供の体調...(残り 60文字)