看護師口コミ一覧(688294件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は安いです。 夜勤専従になればそこそこにはなるようです。 手当てなどは殆どなく、残業は毎日30分以上の早出と30...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生はかなり充実していました。子どもが病気の際は、子どもの看護休暇を取ることが認められていて、とてもたすかりました。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフは少し癖がある方もいますが、ほぼみんな仲良く仕事してます。 仕事内容は、ほぼルーチンなので、沢山勉強したいとい...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
業務が忙しくて大変ですが、人間関係は良かった方です。何人か厳しいというか、キツイ方も居ましたが。職場の雰囲気は、みんなで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフ同士は仲良く和気藹々とやってました。 ただ、ドクターの癖が強く、患者さんと喧嘩する事もしばしばあり。こっちがヒ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院ということもあり、治療のできるADL自立の患者さんが多いです。認知症、排泄介助、食事介助、などいわゆる手のかかる...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にママナースは3人います。時短にも色々種類があるようです。だいたい定時に帰れている印象です。時間内に終わるように受け...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
抗がん様、放射線、オペと目白押しです。検査がとにかく多く、都度遅食や褐色など確認しら入力しないと大変なことになります。 ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
転職してきました。中堅・ベテランのひともナースコール対応など積極的にしており、みんなちゃんと仕事しています(当たり前です...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
検査がひたすら多く、全身検査なので検査後はデータ確認しドクター報告、支持犯行も多く、楽はまたばたでした。 オペ出しや迎...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
他の病院に転職しました。 サービス残業が多すぎます。残業が多いのはともかく、働いたぶんの給料は支払われるべきだと思いま...(残り 112文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職時きつい人がいてその人の嫌味や行動に嫌気がさしすぐに辞めたくなりましたがなんとか数年続けることができました。まぁ、し...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
伝えられていた勤務時間ではないことや、仕事のやりがいを感じられないこと。 患者様の状態について、なされるべき医療が行わ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒で入職しましたがプリセプター制度があり 丁寧に指導してもらえました。 独身の若い看護師が多く新人でもすぐになじむ...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
2年間かけて全部署をまわるローテーションがあり、その後希望部署へ配属される。最初の部署だけ半年、その後は各部署3ヶ月で異...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職して約1ヶ月は朝から一日研修で、病棟配属前にしっかり学んでから勤務することができました。必須勉強会はありましたが、3...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
しっかり休みを取れた病院です。有給の他に年6日の休みがあり、師長判断でシフトに組み込まれていましたが月に2回は連休をつけ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夏休や有給もしっかり取れ、残業もほとんどなく定時で帰れていました。休みの希望制限はありましたが比較的通りやすかったです。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は他院より少し高めでボーナスはかなり良かったです。ボーナスは年間4.8位で、今より良かったです。一年目の新人さんで...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
寮が宿舎の隣にありました。なぜが水道料金だけはかからなかったです。 内線もあり、寮内の部屋に無料でかけれました。 駐...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
あくまでも私がいた病棟ですが、とても人間関係がよく働きやすかったです。嫌味な先輩は一人もおらず、全員定時で帰るために先輩...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1年目で入ったので、もう少し大きな所にいって勉強した方が良いと非常勤のドクターに言われ辞めました。 確かに勉強の体制は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しくなる前に働いていましたが、管理職の方達は優しい人ばかりだったし病棟の人間関係はとてもよく働きやすかったです。残業も...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
月給は他院とあまり大差なかったがボーナスは良かった。冬は60万くらいあったとおもいます。でも雰囲気はあまり良くなかったで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護学生時代の初めての実習先が協立温泉病院でした。私のいた病棟では全てが6床ずつの総室でしたが狭いといった感じは受けませ...(残り 209文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職時に希望していた配置に違いや、配置転換が多いです。 勤務時間に魅力があったにもかかわらず、勤務時間9時から17時の...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
雰囲気は部署によりますが、今働いているところは結構いいと思います。 お互い様意識が強いので、協力体制が整えられています...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事内容の割に給料は良いのにはやはり裏があったと実感しました。上司のいじめや派閥に入らないと話す仲間も出来ずに孤独。ワー...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夏休みは6-10月で6日+年休2日とれます。 4週間に1回土日休みが年間で事前に分かる指定休があります。 残業は部署...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎年退職者は多く、補充もないため年々スタッフが減っています。新人の頃はフリーが2〜3人いて検査出しやケアをしてましたが、...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
月収は25万程度。ボーナスは年2回で各45万程度。夜勤手当は準夜と深夜を8ー10回やって2万いかないくらい。基本給が高い...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく派閥が凄いです。管理職と言われる人達とその人達のご機嫌とりの古株は最悪でした。悪口は勿論ですが嫌がらせが凄い暴言...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は、多くもなく少なくもないと思います。共済掛金に月1万と少しなど、他の病院と比べると引かれる額が多いような気がします...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気はアットホームです。 病院の雰囲気も綺麗です。 勉強会も定期的にあり、脳外科のスキルを磨くには良いと思い...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とてもきれいでした。物品も新しいものが多かったです。また物品の不足もなく、電子カルテも十分に数がありました。床がカーペッ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよりますが、指導者の方は基本的に厳しくもなく優しくもなく特に普通といった感じ。ですが、スタッフの数が少ないのか、...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は、古い人や上司が強く、間違っていても なかなか意見が通らないところがあります。看護師は 病院内では弱い立場...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
向上心のある人が少なく、現状維持でいいという人が多かった。慢性期ということもあり、緊張感がなく、適当に仕事をしている人も...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
施設はとても綺麗です。特殊な形でナースステーションが細長く、全病室に近いです。スタッフ用の廊下もあり、動きやすいです。ア...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業や休日出勤などはほとんど無く、定時退社可能でした。こどもの行事に合わせて有休も取ることができました。産前産後や育休中...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
現在病棟スタッフとして働いています。月の半分以上は夜勤、休日からの深夜入り、立て続けにくる夜間の入院。あまりの過酷な環境...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
療養病棟が多く介護士さんと一緒になって仕事をすることが多く感じました。療養関係の病院を目指している方にはとてもいいと思い...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気は良く、多職種連携出来ていると思います。来年度からは新しい病院も建つのですが、その準備が正直なところとても大...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
土日祝日分が公休なので休みとしては多いと思います。状況をみながら連休をとっている方も多いです。有給や夏期休暇と合わせて一...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外来はシフトが1週間前もしくは前日にしか分かりません。 希望休は通してもらえることが多かったですが、希望以外はいつ休み...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
備品の使用に関してはケチケチしておらず、必要に応じて使うことができました。しかし、配置されている物品が元々少ないので、使...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生はあまり充実していないです。とくにまわりに施設などもないので都会の大病院などとちがいジムなどはありません。そうい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
体調を壊したため辞めました。どこにでもいるとは思いますが、意地悪な中堅看護師がいて、私のことを嫌っていたようで、いじめに...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は他の病院と比べると若干安いです。その分特殊手当が高いです。扶養手当が無いのと今年から託児所が出来ましたが、病院敷...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が多く、ほぼ毎日残業でした。業務も日々忙しかったがいろいろな技術、知識を学ぶことができました。人間関係は良かったよう...(残り 52文字)