看護師口コミ一覧(688294件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
日勤だけだと給料は少ない。 夜勤は回数が増えると、少しずつ、夜勤手当てが高くなる感じだった。 毎日残業が当たり前でと...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
派遣社員がたくさんいます。給料の高さに憧れて入りましたが。激務すぎてメンタルをやられてしまいました。残業は当たり前に毎日...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お気に入りは、研修も配置も勤務表も優遇されていたが、そうではないスタッフは希望は通らなかった。人間的に素敵な先輩ほど、退...(残り 128文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
紹介で入職したが、上司が代わりどんどん30年前の看護に逆行していくのを目の当たりにした。管理職は申し送り後からどこにいっ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって雰囲気が全然違う。意地悪な看護師も居るし雰囲気が悪かった。聞きたくても聞けない雰囲気。管理職の意見が通らず、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2018年11月
仕事は忙しかったですが、先輩看護師の面倒見が良く人間関係は良かったです。また、同僚も含めて意地悪な人はいませんでした。新...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給+資格手当が付いても、他の病院と比べるとベースが低め。時間外は申請しても付かなかったこと多々あり。勉強会など病院主...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
週2日の休みが設けられています。日勤から夜勤への転換がある場合には24h以上の間隔をあけるよう考慮されています。 です...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外来ですが、ママナースがほとんどです。 子育てが落ちついている世代も多いので、理解して協力体制は素晴らしいです。仕事も...(残り 151文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1年目のICU勤務です。 食堂費、寮費含めて手取り20万ちょっとです。 4万で麻布十番に住めて環境は素晴らしく、とて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
田舎で周りは昔からの知り合いばかりみたいな状態だったので、雰囲気としてはよく見えるがなあなあになっている部分も多く気にな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院なので当たり前だと思いますが、基本看護師さんは多忙で、バタバタされていました。しかし、看護師同士のコミュニケーシ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どこにでもいると思いますが、お山の大将気取りの年配看護師。ここは特にひどい。この人たちが正しいと言えば間違っていることで...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育制度や研修等多くあるためスキルアップされたい方はとてもオススメできると思います。月に数回勉強会があります。病院全体の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気は、医師や、薬剤師、先輩方も優しく、和気あいあいとした病棟で、とても仕事しやすかったです。 毎日のように、...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
通勤手当や住宅手当等つきますがたかがしれてる金額しかつかないです。夜勤手当は準夜が5000円程度深夜が7000円程度しか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の人間関係や待遇はかなり良く、働きやすい職場です。 しかし、精神分野を本気で勉強したい方には少し不向きかもしれませ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は、非常勤でも、医療費無料になります。病院の外来にかかると、診療代は無料になります。支払いは必要ですが、あとで給...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
育休明けの人は、おおぞら療育センターに配置される事が多いです。後は、病棟にいたけど疲れちゃったっていう人が異動になってた...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大きな病院で設備は整っています。最新の医療を学べる環境だと思います。職員が使える図書館も広くて、勉強する環境が整えてある...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
都内ではトップクラスの給料でここだけは良かった。他は他のクチコミ書いてあるとおりです。夜勤は人がいない時期だと8から11...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
超急性期〜回復期まであるため、元気になっていく患者さんを見れるのはやりがいに繋がると思います。辞めると言いながら、後輩イ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
皆さん熱心なかたばかりで和気あいあいとした雰囲気でした ぶしょかんの連携もうまくいっており、地域に密着した病院です ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤や残業をやらなければ、手取りで月18万程です。40歳過ぎると、昇給もありません。残業代を請求してから、仕事が残ってる...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
住居手当は5.5万円以上の賃貸で満額の2.7万円が支給されます。それ以下の賃貸額であればその何割かが支給されます。夜勤手...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは多いほうだと思います。しかし、残業手当がつかないです。残業自体あまりないのですが、たまにある時でも上司に言いにくい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟勤務でしたが、当時は人手不足で派遣ナースがとても多かった。スタッフはチーム分け、部屋持ち性+機能別で業務を行っており...(残り 198文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はすごくよく、先輩方もとても優しくしてくださるいい職場でした。ただ、忙しい仕事内容に反して時給が釣り合ってないと...(残り 47文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はあまり悪くはなかったです。 怖い人もいましたが、基本的にはみんな優しかったと思います。ただ、仕事とプライベー...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
希望休が月に3日までですが希望はほぼ通ります。長期休暇がとりづらいです。夜勤前後は寝るだけで終わる休みも多く、休んだ気が...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
上司が基本的に他の病院経験のない人物ばかりで全体的に視野が狭い。パワハラを自覚できない残念な上司が多かった。スタッフを自...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒で就職しましたが、1年経たないうちに夫の転勤のため他県へ引っ越す事になりました。その事を伝えると、病棟の先輩全体から...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人研修はきちんとしています。 ただ、科によるとは思いますが人手が慢性的に足りずプリセプターがいるにも関わらずほぼつい...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
以前は自分の病気や子どもの看病などで休む時は有給を使えたみたいですが、スタッフが平等に有給を使えないとのことで今は欠勤扱...(残り 65文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とても働きにくい職場になりました。現在は人員、給料の削減でモチベーションは下がる一方です。将来的に収入の増加は見込めない...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒の方で入職をする方は考え直してください。 基本的にどこの病棟でも人が足りていません。 残業も多くまた、出勤も早い...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病希望休はほぼ100%希望通りでした。しかし、病院の決まりで希望休は5日までと言っているのに病棟によっては3日までとなっ...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
同世代のママたちが勤務されていて、一定の理解はかなりあったとおもいます。時間短縮で勤務されてるかたもあり、時間になると ...(残り 53文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人教育体制が良かったです。同期もたくさんいて非常に心強かったです。しかし、人事考課のチャレンジシートというのが大変でし...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お局が幅をきかせて、しわ寄せがきています。そして新人が多く、中途で入ったらフォローも少ないです。中途で入りましたが、喋り...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制は定まらず、ステップやラダーとコロコロ変わっていました。あまり新卒向きの病院ではなく、既卒向きだと思います。病棟...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によっては雰囲気がいいところもあれば、最悪なところもあります。1人仕事が遅い看護師がいれば、その人のダメなところを誇...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
シフトの希望は基本3日まで聞いてもらえます。休みは月9日、有休はあまり消化できませんでした。長期休暇は10日もらえるがそ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的に雰囲気はいいですが、やはりどこにでもいるお局がいて、他職種の連携は最悪とまではいかなくてもうまく行っていません。...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
雰囲気は病棟課長、主任によって変わってくる。 前残業代とれない。業務が忙しく残業はどんどん増えるのに残業代は積極的に削...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
比較的新しくできた病院なので、病室や設備はとても綺麗です。 備品やリネンも整理されていてストレスを感じない。 ストレ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気は悪くなかったです。忙しい中でも新人への教育もしっかりしている方ではないかと思いました。ただ、大学病院のため...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修、教育体制は整ってます。ここで働けばどこにいっても通用する看護師になれます。高度医療、認定看護師、学ぶ環境は揃ってま...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備はとても古く、建物自体もとても老朽化していました。昔の精神科単科の病院、そのものです。 今は建て替えたりしてるので...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場はきれい。器具も新しい。患者は独歩の方がわずかで大半は車イス。状態の悪い方がほとんどで移乗作業やトイレ介助が必須。人...(残り 56文字)