看護師口コミ一覧(688294件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎年系列の専門学校から新人が多数入職してくるので、長く働いている人を大事にする雰囲気はありません。むしろ、使えない人はど...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
クリニカルラダーに合わせて研修が設定されています。参加は自由となっていますが、ラダー取得のために受講しなければならないの...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ディズニーの割引チケットがもらえます。 それ以外は特に利用したりはしてませんが観光地などのホテルや旅館などの割引なども...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
忙しいし、絶対定時でなんか帰れなかった。 夜勤も休む暇もなく食事も取れないことが多かった。オぺも多く、各勤務も残業が多...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
管理職の人間がかなり偏った考えの持ち主で、パワハラは当たり前。気に入らない職員には無視ばかりするので、度々インシデントが...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
混合病棟で主に内科病棟で勤務してました。 残業が多く、日勤での残業1時間から1時間半は当たり前でした。 託児所に子供...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は安いですが、なんだかんだ残業が多く、残業代はしっかり申請できるので最近は残業代で手取り30万超える、という感じで...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期ではなかったので、激しい入院があるわけでもなく、わりとゆったり働けました。ママさんナースが多く良い方もいましたが、...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職員同士の仲がよくとても働きやすい職場ですが、スキルアップは難しいです。内科合併の病棟もありますが、看護技術の水準が低く...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
各病棟によって雰囲気も仕事のやり方もかなりばらばらなので、病棟独自のルールなども多くトランスなどの際にしばしば困ることが...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ニセコに格安で借りられる福利厚生施設かあって、北海道スノーボードなとのウィンタースポーツするスタッフはよく利用していまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
まず上層部がスタッフのことを大切に考えていない。あまりにも仕打ちが酷すぎる。スタッフもスタッフで中間層の人たちはまず口が...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院はとてもきれいで大きいです。ジムやプール、大学の図書館も利用でき設備は整っています。 備品なども気にせずにたくさん...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仲良い人とは仲良くして頂きました。 看護師先輩後輩の関係があります 病院の中はまあまあ美しく掃除されています。 ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休暇は多い方だと思います。リフレッシュ休暇も他のスタッフと被らなければ希望通りとれました。 有給休暇もなるべくとれるよ...(残り 84文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
重症病棟勤務でしたが、三次救急ということもあり非常に忙しかったです。また残業のつかない学習会や課題などが多く本来の勉強に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
和気あいあいとしたよい職場でした。 残業もありましたが、それ程多くはなく、比較的プライベートと両立しやすい職場でした。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
数年前に新卒で入職しましたが、着いてくれたプリセプターは年配の看護師であまり教えてくれず、さらに面倒になったからプリセプ...(残り 159文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手術室勤務だったので日勤しかなかったのもあり月給は低かったと思う。でもボーナスはかなりよかったので他の病院の同期より年収...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
山王病院で実習させていただきました。人間関係は良好のように見えましたが、時折陰口が聞こえることもありました。全室個室で内...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によるかもしれませんが、仕事があまり出来ない新人に対してミスがあれば、全員で責める、詰所で悪口を言うなどのいじめみた...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
日々忙しいです。残業も多く定時ではなかなか帰れません。プライベートの予定がつぶれることになり最初慣れるまでは大変でした。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時給は山口県の相場くらいだと思いますが、賞与が結構あり、助かっていました。パートでしっかり賞与をいただけた事にビックリし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよると思いますが、私がいた所は休みが取りやすい環境です。1週間程の休みも取ることができていたので、休暇については...(残り 97文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤と超過勤務で稼いでいるので給料は安いです。超勤も全部取れるわけではなく師長さんが調節しているところはあります。ボーナ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく基本給が低く設定されています。なので月収は夜勤に入らなければ、一般職より安いと思います。夜勤にはいるので一般職よ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
当時でも休暇は取りやすかった。病棟勤務だったが、残業はほぼなかったと思う。もとの母体がしっかりしているので、職員の不利に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
4週7休と普通です。年に1週間、リフレッシュ休暇があります。 残業は、ほぼ毎日1時間~あります。業務は終わっていても、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって違うと思いますが働く働かない人に分かれます。助手の方も雑な人が多いです。療養型なので介護がほとんどで体力的に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩方はとても優しい人が多くて、楽しく働くことが出来ました。師長は怖かったです(笑)ただ、その時は自分が若かったので、腹...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
指導についてくださった看護師だけでなく、病棟全体で学生をサポートしてくださるような環境でした。学生が行いたいケアを言うと...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は年齢級のため年齢が高いほど給料は上がります。それに伴いボーナスも上がるため、年が上なほど得する感じがあります。 ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ほぼ毎日残業。 新人の受け持ち人数が少ない時期でも 月に10時間は残業していました。 シフト休み希望は通りますが ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期〜慢性期まで幅広く学べます。市内唯一の総合病院のため、患者数も多く忙しいですがやりがいはあります。忙しいながらもチ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護記録の訂正は修正テープで消してましたよ。ありえないです。 尿検査済みの尿は汚物室ではなく、鑷子などを洗浄するシンク...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
今年に入ってから病休者が増加している。他のスタッフにしわ寄せがいき、私の配属された病棟ではまだまだ辞めそうな状態。定時で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署にもよると思いますが、人間関係が良好で教育体制も整っているため、とても学びやすい職場でした。とても忙しかったですが、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私が働いていた病棟は比較的人間関係がよく働きやすかったです。 男性看護師の方も多いので、女性特有のピリピリ感も少なかっ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ほとんど全介助の病棟の入浴設備が一般家庭レベルです。場所も狭く非常に大変です。エレベーターも一機しかなく、とても不便です...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
短期間の派遣勤務をしていました。他の徳洲会から応援で来ていたかたもいらっしゃいましたが、おそらくいまはその制度はされてい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフは、気さくで話しやすい方が多く人間関係がとても良好で、働きやすい職場でした。 わからないことなど質問すると皆さ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によりますが、やはり女性社会なので陰口や無視されるなどは普通にあります。お局が多い病棟だと、病棟独自のルールもあり、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
また公務員なので休日も多いのが特徴的です。 新人のときは新人の日があって6月と10月に三連休をとることができてとても充...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
一般病棟の場合超過勤務が多いため、超過勤務で月4.5万円の手当てがつきます。多い月は9万円ついたこともありますが、日勤が...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建て増し、建て増しを繰り返しているので、導線がとても悪いです。 新しい病棟は綺麗ですが、もともとの病棟はボロボロです。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によりけりかもしれませんが、 超過勤務の申請はできますが、通っているかは不明です。 サービス残業ももちろんありま...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人にしてはかなり良いと思いますし、周りも高い高いと言っていましたが、 実際はサービス残業が多いので、その点を踏まえる...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事のやりがいはあったと思います。 ですが、大変すぎてやりがいが感じられないような方が増えていたと思います。 病棟に...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
暖房や冷房すらまともにありませんでした。 エレベーター無し。 トイレや水回りもひどいもでした。 患者様の居室やベッ...(残り 140文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは4週7休なので多くはありません。土曜も最低月に半分は出勤です。残業も多いです。月に20時間は軽く超えると思います。...(残り 109文字)