看護師口コミ一覧(688294件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は多いと思います。病棟にもよるかもしれませんが、有給も病気じゃなくても付けてもらえるし、夏休も5日あってしっかりと休...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく大学病院なだけに、研修が多いです。経験別の必須研修の他に、医療安全と感染予防に関する講習会、それぞれ年2回以上の...(残り 173文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私の病棟のママさんは、時短勤務にもかかわらず残業が多く、子供のお迎えの時間を過ぎてしまい、保育園や学童から怒られることが...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
一般病棟とICUで勤務しましたが、当時はスタッフが若くベテランが少ないため急変時対応が遅れていたように思います。今はどう...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勉強会は月に1回ありますが、レベルはとても低いです。また内容も教科書のことをそのまま発表会している感じであまり勉強にはな...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
子供が小さいうちは時短が使えます。時間に帰れるように受け持ちも、配慮してもらえます。しかし、忙しくて帰れない日もあります...(残り 41文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生があってもほぼ活用できない。 職員に対する扱いが年々ひどくなっていてみんな疲弊している。給料も下がる一方で辞め...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業も多く忙しい日々を過ごしていますが、残業代もしっかり支払われています。夜勤手当なども充実していると思います。ボーナス...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
就職して間もないのに、希望すれば出張として研修に行けるし、精神看護の専門看護師が複数いるからスキルアップに役立ちます。精...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
療養に配属されれば仕事は定時上がりですが今年より一般障害者病棟が新設され忙しそうです。職場の雰囲気は比較的問題ありません...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
土地柄、どんな看護師さんがいるのだろうとビクビクしていましたが、実際はアットホームな雰囲気でした。皆さん、助け合いながら...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建物はかなり古く、ゆかも壁もボロボロですきま風や雨漏りをする場所もあり。多病床部屋は隣りのベッドとの間隔がほぼないに等し...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インシデントを防ぐために持参薬は必ず院内処方に切り替えるなど、ルールがちょこちょことありました。ドクターは経費が勿体ない...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
保育園に入園したばかりの子供ってよく体調崩しますよね。 そんな時、気持ちよく休ませて貰えて本当に助かります。 ママナ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は月9~10日。夜勤明けを合わせると月の半分は休んでいるような錯覚に。病棟によって違うとは思うが希望休は月の1ヶ所。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入退院、転入転棟が激しく、激務。休憩が取れないことや、残業もあり。夜勤も入院が連続でくることあり、夕食をとるのが最悪日付...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
出産後は戻ってくる人が多い。時短など、自分に合う働き方を選べるが、時短にすると基本給3割程カットされるのでビックリするほ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
付属の専門学校があるため そこからエスカレーター式に入職する人が 多い印象です。 そのため、同期との人間関係を作る...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
市立病院ですので生活保護のモンスター患者が多くとにかくクレームの嵐。外来嘱託時短勤務でしたが、忙しい中ただでさえ対応がた...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
23日にその月の給与が支給され、残業や夜勤手当はつぎの月の給与へ反映。月々の給与は仕事量には見合わないなという印象。夜勤...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
経営が変わってから、なんとか黒字にしようと緊急入院が多く、ベッドコントロールのための転棟も多いです。大変多忙なため、患者...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によってなのかもしれないですが、活気がなくゆるーい感じです。ほとんどDr任せなのでただただ業務をしてるだけな感じがし...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
始業開始時刻に間に合えば特に何も言われませんでしたし、帰りは残業担当がいたので普通の日勤であれば時間通りに帰れました。し...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは土曜日昼〜、日曜日、祝日ありますが、入院患者様がいらっしゃるので朝・昼・夕と、必ず看護師が配膳に出なくては行けない...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟は休日希望がほとんど通っていました。ただ、やはり同じ日に数人希望を出している場合は...(残り 89文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によってかなり有給消化率に差があると思います。 希望休も勤務作成者によっては希望が取りにくいところもあると聞きまし...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
専門学生です。定時で帰る事が出来ている病棟もありますが、人員不足の影響か21時を過ぎても残って業務に追われている日勤看護...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ボーナスは高いと言われるが、年収に換算すると他と変わらない。 残業が多いというか、日々の看護業務以外が多い。休みなのに...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夏期休暇は、年間11日で希望通りにシフトを組んでいただきました。そのためON、OFFの切り替えができ休みの日も充実するこ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースは育休あけの時短期間であればほとんど残業せず帰れていたと思います。 外科病棟にいたのですが、パートさんは...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
古くから勤務されているナースは、清拭や口腔ケアなど当たり前のケアをしないことが常態化しています。物品も揃っておらず、不潔...(残り 263文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
定着率のいい病院と言われて入職しましたが、退職する人、退職予定の人が多くいてこのまま続けていくのが不安です。 どこの職...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
忙しいですが、優しい人が多かった気がします。若い看護師が活躍しているイメージです。皆で協力し合って仕事を行なっていたよう...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフの定着率はかなり悪いです。半年と続かず退職していくスタッフもたくさんいました。 どんなささいな事でも上の許可が...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は古い、コストのことでうるさく言われる。物が無いためわざわざ資材は取りに行かなければいけないことが多々あり。感染予防...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は公務員なので良いと思います。 休日もきちんと、確保されています。 祝日の分はどこかで休日になっている感じで...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お産件数も多く、人気のクリニック。妊産婦に優しいクリニックです。スタッフの数が少ない為、ややハードな印象ですが、給与には...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒で療養病棟勤務でしたが、プリセプターも付きしっかりときめ細かい指導をして頂きました。 病棟師長や、主任などが頻繁に...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給が良いのでボーナスも多いと思います。でも、半年に一度の人事考課は目標を立てなければならず考えるのが大変でした。 ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外科病棟勤務でしたがとにかく仕事がキツい!!休みは月に10日前後ありましたが、定時で帰れた事はほぼ無く毎回遅くまで残って...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
出来たばっかなので患者さんに見える範囲はとても綺麗です。値段は安いとは言えませんが、職員食堂を高頻度で利用しています。季...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ここでの経験しかありませんが、設備や備品に関して特別苦になるようなことはないです。 大学病院等から来られると古さを感じ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はとても良好です。意地悪な人は全然いません。プライベートでも食事に行ったり、遊びに出掛けたりしている人達も多いで...(残り 226文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は夜勤の回数で左右されていました。夜勤専門の看護師がいるため、夜勤の回数は中々増やせませんでした。3回から4回といっ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備は古く、物品も数少ない感じでしたが スタッフ間はとても仲が良く、働きやすい職場でした。 年齢層は、高めでした。皆...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
特定のスタッフや患者に態度を変える中堅スタッフに正直うんざりでした。 ナースステーションで患者さんに聞こえるトーン...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって様々だと思いますが、厳しい先輩が多いように感じます。 先輩同士の関係もあまり良くなく、陰口を言っていたり、...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
客商売とゆう感じです。あとスタッフ同士のかかわり合いみたいなのを重要視してるみたいですが、ただの馴れ合いにしかみえません...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署の人間関係は最悪でした。患者さんの前だといい看護師演じる人達ばかりでした。派閥も最悪。真ん中にいる人の立場も考えても...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
アグレッシブな発言、多種多様な人間性を認めない、プライベートを詮索し気に入らなければ蛇足をつけ陰口をいう、など挙げればキ...(残り 79文字)