看護師口コミ一覧(688294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
今の部署では雰囲気は悪くありませんが、中には高圧的に言う方もいて、滅入ってしまう方もいました。人間関係はどの部署もキツい...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
日赤でかかった保険診療は、家族の分まで全ての金額が返ってきます。今まで務めた中で、これが一番有難い福利厚生でした。 ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって様々ですが、急性期病院なので日々忙しい病棟が大半だと思います。その分やりがいはありますが、残業も多く定時に終...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料はまあまあ良い方ではないかとおもいます。超勤もシステム上付けやすく、それを師長が許可すれば給与に反映される仕組みにな...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
週休二日の他に、夏季休暇や冬季休暇、また年休もそれなりに取得出来るので、他の病院より休みが多いと思います。また職場によっ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院なので設備や備品はちゃんとあった。 特に困ることはなかったが、施設は古いし、職員ロッカーが遠い。ロッカーに行く...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院実習で伺わさせていただきました。看護師は年配の方が多く、療養のためわきあいあいと働いているイメージでしたら。新卒で若...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
まだ古い建物の頃に新卒で就職しました。教育体制はしっかりして、プリセプターがついていました。結婚、引越しのタイミングで辞...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人手が足りないせいか、新人と中途採用の方には優しくない病院です。病棟が忙しいせいか、丁寧に業務を教えてはくれず、分からな...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
緊急入院が多く、まだまだ仕事を抱えているのに取らないといけません。 緊急入院を1日、病棟で3.4件取る事は普通で多い時...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業は多い方ですが、その分残業代がでます。給料は良い方だと思います。休み希望は4日までですが、ほぼ通ります。体調不良等急...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
希望公休は4回までしか受け付けてもらえません。また有休もなかなか取れず毎年たくさん有休を捨てている人が多いです。6連勤も...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は部署にもよると思いますが良好です。 医師やMEさんその他コメディカルの方とも距離が近く接しやすい環境です。気...(残り 185文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事へのやりがいは凄くありますが、人手不足により常に時間に追われていました。ナースコールが鳴るたびに、一日中走り続けてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟に意地悪な人がいる。すべての人というわけではないが。ローテーションも絶対させてくれるわけではないので、(5年その部署...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有休が取りづらい、 子供の行事や用事で休む場合はプリントなどの休む理由を証明するものが必要。 忘年会も家族ありで参加...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
まだ古い病院の頃ですが人間関係がすごく悪かったです。上司は部下のひいきがひどかったし、内々に進めている事柄も多々ありまし...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
子供の体調不良での休みも嫌な顔せず貰え、勤務中の早退も容易に出来ました。その休みも有給にしてもらえますが、子の介護休暇と...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
県立病院で地方公務員扱いなので上下関係はきびしかったです。超過勤務も毎回はつけられずほとんど泣き寝入りでした。病棟によっ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給が15万、それに経験給などなどがプラスされます。夜勤1回1万5000円ですが、夜勤含めないと手取り20万程度です。...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
各部署によりすごく違います。法人内での移動があり本人の希望をすごく考慮してくれます。しかし部署の上司は様々で移動してみる...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気はよかったです 職員は皆さん優しくて話しやすい人たちです 勤続年数が長い職員が多いのも雰囲気をよくする要...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中途採用でしたが、教育体制はしっかりしていたと思います。その分、研修などは多かったけれどスキルアップにはなりました。ただ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育は他の一般病棟の教育よりも多少劣ります。 優しいですが、内容がありません。学びたいのですから、もう少しここを調べて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
資格取り立てで働いていました。諸先輩方がわからないことを丁寧に教えてくださり、また根気よく出来ない私を支えてくれました。...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
すでに多くの方がコメントしていますが まず、休みが少ない ほとんど夜勤で明けても次の日が夜勤 休みだとしても 運...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院の愚痴や、辞めたいはあちこちで聞かれます。 年数の長い方達の発言権が非常に強く、独自のやり方にも気を遣います。 ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
子育て中でもあり、両立しやすい病院をと思い転職サイトを通して入職しました。しかし入ってみると、人員不足もあり業務の負担も...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本、仲間内でも、多種多様なすたさが沢山です。人の入れ替わりも激しいです。お給料については、割と良いほうです。教育体制は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
長く居るスタッフは先生ともお友達のように接しています。またプライドが高いのか自分の考えを押し付けられることも多々あり勤務...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって異なると思うが、基本的に休みは取得しやすいと思います。ただし、上司との人間関係が拗れている場合は希望通りの休...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外部講師が来て、髪の色、化粧の仕方、髪型、シュシュの大きさ、靴下の色、とにかく細かくチェックされます。うんざりです。そん...(残り 195文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
古い病院だけど、駅から近いくていい。患者さんは高齢者ばっかりで、若い人が全然いなくてびっくり。病院に外国人入ってきて、ジ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制はしっかりしていて、先輩ナースもエキスパートと呼ばれる方が多く、尊敬できる方ばかりでした。質問すれば、必ず納得の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
高度救命センターがあり大学病院なので難しい症例も多く勉強になります。ですが、人間関係は科によって雰囲気にかなり差があるよ...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とても良いです。社員旅行がとても楽しいです。他の部署の方や検査技師の方々とも交流が測れます。自分がいた頃は国内のみだった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよりますが病棟の雰囲気は良かったです。 先輩ナースも優しく指導してくださり良い場所でした。 でも、大学病院な...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースが、多いので残業がないような、配慮や、急な休みなどにも対応してくれる雰囲気があります。しがし、その分、独身の方...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
指導者の方は優しく、色々教えていただきました。 私がお世話になった病棟の看護師も多くの方が優しかったです。やや威圧的な...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
月7~9日ほどの休みで、有給は年間5日ほどあればいいかなという感じ。 残業は部署によってかなりの差がある。事前申請なの...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ただ黙って言われたことだけをこなす人だけが必要とされます。 間違いを正そうとしたり、自分の意見を述べようものなら、とた...(残り 247文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
民事再生後、病棟編成が行われ、看護師も各階シャッフルされました。雰囲気が悪かった所も、多少改善されています。そのため、皆...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人研修が辛かった 理不尽な事言われたり、人間性まで否定された。 実習生に対してもひどい対応。 患者に対しても適切...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新病院となり、人手が足りず残業はかなり多いです。夜勤は、仮眠が取れない時もあります。長期休暇は、病棟や課長によるかもしれ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勤務年数が長い職員のクセが強かったです。今はわかりませんが、看護師の経験者が入ってもあまり、意見を聞いていただけない。新...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
3年前に働いていた者です。主に一般、回復期、障害者、療養、リハビリ、緩和ケア病棟に分けられています。そのほかは外来、透析...(残り 247文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パートで働いていましたが、お給料は良かったです。 仕事は、とても忙しく、目が回るようでしたし、スタッフが少ないので、お...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期より転職サイトを利用して転職しました。 残業は月10時間以内、プライベートの時間も確保でき、施設内も比較的綺麗だ...(残り 387文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟は、上下関係は、しっかりしていた印象ですが、やるべきことをやっていれば、皆優しかったように思います。文句をいうひとも...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
奉仕の精神がとてもあるナースにはいいかもしれません・・・休みの日にバスハイクや地域の清掃などもあたりまえになっていて、ワ...(残り 63文字)