長崎県の病院口コミ一覧(3569件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人は少ないのにやることは多く、充分な看護が出来ているとは言えません。その上残業や持ちかえりの仕事もあります。公休や夜勤明...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ある部署に所属していますが、すごく働きにくいです。主婦層がひそひそ話をしたり、名前を出して近くにいるのにその人の文句を言...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しく大変で、研修や委員会活動もおおく プライベートとの区別がなかなかつけられない 高度な医療で勉強は沢山出来ますが...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場は若い人から50代くらいまでの年齢層がいて割りと上手くやっていけてるとおもいます。とくにママナースは子供の急な体調不...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎日入院や手術の患者が多く、忙しくはありますがやりがいはあると思います。忙しいため患者とゆっくり話す時間はなかなか取れま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与は良かった。有給など取りづらかった。 急な子どもの用事で休みは取りづらかった。 社員旅行や食事会などがあった。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大変いい雰囲気の病院で、師長、教育担当の看護師さんもすごく優しく丁寧に教えていただきました。一部の看護師は、実習生と患者...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どこの病棟も忙しいながら丁寧に指導してくださいましたが、病棟によっては雰囲気が悪いところもありました。特に、産科病棟はか...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人看護師は借り上げマンション(病院より徒歩5分程、1K)に3年間居住できます。 当時は3万3000円くらいでした。 ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
内科の病棟に新人看護師として所属していました。 出勤は定時の10分前でOK。 あまり早く来ると師長さんにチクチク注意...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても働きやすいと思います。 スタッフの年齢層は高いです。 夜勤も負担のかからないようにできます。 忙しくてバタバ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
アットホームで、各部署間でも交流があり看護部だけでなく色々な職種と関われます。病院全体が心臓カテーテルを中心に回っていま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外科病棟で働いていました。病院も広く、スタッフ間も仲良く働きやすい職場でした。また、みんなの仕事に対する雰囲気もよく協力...(残り 40文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
正社員の待遇が公務員同等なので長崎にしてはかなり好条件だと思います。有給休暇や時間休や育休などはかなり取りやすい部署もあ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフ一人で受け付やカルテ出し、保険証のコピーと言った事務業務、そこから採血、心電図等の検査、処方のあった薬の調剤や準...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しくなって綺麗で設備はとてもよく、備品などもほぼ新しいものを使っているようでした。 消毒、滅菌もしっかりされてありま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
少し怖い看護師さんもいたけど、基本的には優しい人が多かったです。意識が高くて、指導をきちんとしてくださってました。職員の...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
難しい症例が多く、勉強するのにはとても恵まれた環境だと思います。急性期なので入れ替わりは激しくとっても忙しそうで、看護学...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
個人の診療所であるため感染性廃棄物の処理が雑に感じました。大きな病院ではありえないような古い設備に入職後にショックを覚え...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しかったですが、とても勉強になる職場でした。 みなさんやる気があるため、切磋琢磨でき年齢層も幅広いためさまざまなこと...(残り 42文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
施設自体は建て替えられていて長崎みなとメディカルセンターと名称は変更され綺麗ではあると思いますが、患者さんからは使い勝手...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料の低さにはびっくりする。条件が悪いためどんどん人が辞めていくため人手不足で残業なんて当たり前ですが残業代なんて出ない...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
場所によって忙しさが全く違います。座る暇がないほどバタバタする部署もあれば、スタッフ同士でお喋りできるところもあります。...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は希望休は取りやすく、夏の特別休暇9日間や冬に4日間と取ることができます。 残業に関しては病棟により異なります。入...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病棟は残業が多くて、とにかく忙しくて朝から晩までバタバタです。急性期病棟以外の地域包括や回復期の病棟はだいたい定時...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病棟は残業が多く、定時に帰れないことも多いです。他の地域包括病棟、回復期病棟はそこまでないと思いますが、働きやすさ...(残り 61文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生だったので患者さんとのコミュニケーション・清潔援助が主でしたが、指導者さん達の助言・指摘が的確すぎて、キツイ言い方を...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
独身者には働きがいがあるかもしれないが、家庭もちには時間が不規則で残業も多く大変だと思います。特に小さい子供さんがいるナ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はスタッフみんな仲がよく、報告、連絡、相談をしやすい環境です。 また、ワークライフバランスを推進しており、仕事...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与はそれなりにもらえます。忙しいため残業も多く、部署によっても残業時間にばらつきがあります。残業代は付けられますし、「...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物が新しくなってから約10年ほどのため比較的綺麗です。ただし、建て増しで次々と改築しており、動線が悪いと感じることも多...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産休・育休は取れます。育休明けの時短勤務の方も多いのですが、定時で上がれるように周りがフォローする部署もあれば、時短勤務...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働いていた病棟はどこも、休憩もしっかり入れないほど多忙ですが、人間関係は良いです。信頼、尊敬できるスタッフの方がたくさん...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
プリセプター制度を導入しており新人1人に対して先輩が1人ずつ指導役として担当するため、困った時の窓口になってくれたりと心...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月9日の週休は保証されています。夏季・長期休暇はありますが、病棟によってというか師長の采配にもより何日とれるかが異なりま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入職しましたが、とにかく人間関係が悪かった。いないスタッフの悪口は当たり前。新人を相談会で公開処刑は当たり前。仕事...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
短期間の派遣看護師として働きました。島唯一の夜間救急を受け入れる病院(正確に言えば、もう一つの病院と輪番制みたいな感じな...(残り 266文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
管理職の好みが、かなり多い気がします。嫌いな人にはかなり嫌味を言ったりしたりあります。長年働いてる人は居心地がよく、好き...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が働いていた病棟は新卒から50代まで年齢層が広く、人間関係はとても良かったです。年齢に関係なくチームワーク良く働いてい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は良かったです。中規模病院なので色々勉強になりました。社員寮もあり福利厚生もしっかりしていました。夜勤の時はタク...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
三次救急と看板をあげているが万年人手不足でありしっかりした看護が行われていない。新人から入って研修など沢山あるが役に立て...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人教育体制は5年間で行われる。その分課題も多い。職場では、求められる業務の割には働いているスタッフが少ない。定時ではほ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実直だけど手際の悪いスタッフに対し、ここは合わないから余所に行きなさいと上層部の人間が肩を叩く場面がありました。教育や指...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人看護師はプリセプター制度で1年間しっかりプリセプターが指導してくれます。 新人看護師研修もあり、新人教育の部署に所...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
だんだん忙しく、利益だけを考えているように感じました。救急病院のため夜間の入院も多かったです。ただ当該病棟ではなくとりあ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日残業が多く、ひどい時は日勤で23時まで残ってる人もいました。スタッフは中堅層が多く、いじめのようないびりや圧迫があり...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の雰囲気そのものは各病棟で全然違います。トップの師長の人柄が反映されていますね。 あとは病棟間の仲の悪さ。とある病...(残り 274文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
そんなに大きくない病院です。人間関係はひどく悪くはないですが、上司に問題あり。ケータイいじるの当たり前、気分のムラがひど...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほぼ毎日だが、残業代はつく。 事前申請が基本だが、事前申請の時間より伸びる場合は当直師長に連絡すれば良い。 福...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟が多すぎるためか役職の目が届かず、ずさんな看護をしている病棟もありました。人間関係はその場所の上司により良い悪いと人...(残り 54文字)