長野県の病院口コミ一覧(4072件)

独立行政法人 国立病院機構 まつもと医療センター中信松本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
若手活気盛んです!働きやすいと思います!夜勤は三交代、二交代と混ざってますがみんなで協力し合い、助けながら仕事をしていま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
師長さんはとても優しくなんでも相談できる環境です.仲のいい人は仲のいい人で相談し、そうで無い人はあまり話している印象はあ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
診療の補助を研修医がやる風習があり技術が身につきにくいです。また人手が不足している部署もあります。業務が看護助手よりであ...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
変わったものを見学したいとお願いしたところ、柔軟に対応していただき一日シャドーイングをさせていただくことができ大変感謝し...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟により差はありますが、全体的に学生に対し優しく、温かく指導してくださりました。 長野県では最も設備の整った病院で、...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
男性看護師のいる病棟はナースステーションの雰囲気が良く働きやすいです。特に循環器の病棟が看護師さん皆さんが優しくてとても...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
面接時に休みは取れると言われていました。 冠婚葬祭で2連休を申請すると呼び出され常勤から批判が出るからもう2度とやめて...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
長野県内の中でも、大きいだけあってほかの病院よりも看護師さんの忙しさがとても伝わってきた。看護師は様々な年代の人がいて、...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人手不足が深刻です。そのくせ委員会などの会議が多く業務どころではない。勤務時間内に研修や会議を行うので尚更。結局残業とな...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
日勤は21時まで、夜勤明けは11時後まで残業をして帰るが当たり前でした。3交代なので休みがしっかり取れている気はしません...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
常に人手不足です。新人と若手だけの夜勤もあります。色々な経験は出来るでしょうが、正直怖いです。いつも求人が出ているところ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
公務員なので、長くいれば年功序列で給与は上がっていきます。定年までいれば退職金もいいそうです。育児休暇、療養休暇もあり復...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
働きやすさは人と部署によります。一応、時短制度もありますが、急性期病棟の時短はほぼ定時に帰れないことが多く、退職せざるお...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みはしっかりもらえますし、残業はありますが超過勤務分はしっかり申請できます。 急変時などに定時で帰れないのは仕事柄あ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はずらしてあります。部署によると思いますが、働いている方に聞いたところ休日はあり休日に遠出したり医療バイトをしたりす...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急な休みでも嫌な顔せず、お互いさまだからと優しい雰囲気のため、急に子供が具合悪くなったりしたときに休ませてくれるので、マ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
合う合わないはどこでもあると思うので、人次第かと思います。人間関係は比較的良いと思います。忙しい時にはみんなで協力して終...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
配属部署にもよりますが、なかなか有給は取りにくいです。5日間の夏休みはありますが希望した月に全部取れるとは限らないです。...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給が安いためボーナスは20万〜23万程度しかもらえません。月の給料も夜勤3回〜4回で23万〜25万程度と安いです。日...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みは少ないです。月8〜9日です。月に4回までは希望休とれます。病棟にもよりますが、残業は少ないと思います。夏季休暇、冬...(残り 45文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
毎日が忙しいです。 入院、緊急入院、退院、転入で本当にバタバタしてて自分のしたい看護が本当にできてるのか不安になります...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学校を卒業後からここで6年働きました。1年目は急性期の病院でとても忙しく人間関係は腐ってました。ボス的な方を中心に皆...(残り 632文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
表向きは転居に伴う引っ越しのため。実際にはそれ以外にも、慢性的な人手不足によって疲弊したこと、休みが少なく体が疲れてしま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
スタッフが退職するなど、人数が足りず業務が回らないことが多い。それでも、業務改善せず少ない人数で行っている現状です。スタ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
定時間際に急変やお看取りがあった際は残業が発生しますが、1時間程です。残業手当も申請すれば出ます。夏休みなど休暇はありま...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
精神科で患者様はいろんなかたがいました。 精神科で怖いイメージやひどいイメージを想像していましたが、スタッフさんはみん...(残り 19文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生の実習でお世話になっておりました。 指導の体制は、よく、成長できる環境が整っていると思いました。 病院独特の怖い...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
夜勤手当が充実しているので、看護師の割には給料がいいと言える。とはいえ、これは自らの命を削りだして得た給料であり、やや命...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
長年働いている人が半分くらいいて雰囲気はまあまあ。気難しい人もいてとても気を使うこともありました。 病棟により雰囲気も...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学校に在籍中、こちらの病院は人気があり退職者が少ないのであまり採用されないと言われていました。 働き出してみると確...(残り 190文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
家庭の事情により退職となり年休を当てていただきたいことを上司(師長さん)にお伝えしましたが 平等性を考えてあなたには当...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
保険や年金などいろいろ引かれるとあまり多いとは言えないと思います。また、夜勤に入らないとパートにされるみたいで、ママさん...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって人間関係は様々だと思います。 お局看護師は数年程前に部長が変わったタイミングで排除させたようなので、昔に比...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ほぼ寝たきり高齢者、不穏、センサーマット対応と違う意味で忙しいです。急性期をうたっていますが、ほぼ慢性期です。勉強したく...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
託児所があります。先生方もベテランの方が多いので安心して預けられます。子育ての相談にものってくれます。子供が体調不良の時...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病院でとても忙しい病院です。そのためか中堅ナースが少ない印象です。急性期病院であるためスキルアップしたい人には良い...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生がとても充実しています。急性期の病院であり忙しいですが、教育体制もしっかりしており日々学ぶことができます。夜勤も...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
連休は月に1~3回くらい?休み希望は基本的に通してくれるのでそこは良い。若手とベテラン層でかなり年齢層別れてる感じ。ママ...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修制度がしっかりしており、新人だけでなく、既卒者経験者へも、ラダーが組まれており研修やフォローアップがしっかりしていま...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこの病院もそうかもしれませんが、COVID-19が流行してから現場の負担はかなり大きく、配慮してもらってたとしても、か...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
しかし忙しいということもあり学生指導者担当が割り当てられることが少なく、バタバタと業務している看護師さんを引き止めて計画...(残り 31文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンでは病院についての説明、研修の流れなどをスライドで説明して頂き、実際の病棟見学もしました。希望の病棟を事前に申...(残り 105文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
救急をとる部署こそモニターと電子カルテが連動するようなシステムを入れたらかなり業務削減できるはずだが、そうはなってないた...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
既卒、急性期総合病院の経験(10年前後)ありで転職しました。以前の病院が給与面でブラックだったので、基本給が上がったこと...(残り 237文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生はしっかりしていると思います。ママさんナースが多い理由の一つだと思います。ここで働き続けられたら最高ですが、人間...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
毎日忙しく殺伐とした感じ。患者様のためにと言いながら、職員同士の電話の対応も悪くて気分が悪くなります。廊下ですれ違っても...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
建物は建て替えたばかりもあって、とても綺麗です。しかし、コスト削減にとてもうるさくすごくやりにくいかったです。他の病院は...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はずらしてあります。こちらで実習をさせていただきました。病院の物品は見ている限り、新しめの綺麗なものが多い印象です。...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は実際とはずらしてあります。こちらに実習でお世話になりました。どの看護師も優しく指導してくれます。分からないことがあ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって異なりますが、自分がいた病棟はいちいち人のやる事に口を出したり、少しでもミスをすると機嫌が悪くなり人に当たる...(残り 43文字)