宮崎県の病院口コミ一覧(2521件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みは公務員待遇みたいにありますが希望休みはとれないです。シフト変更は多々あります。非常勤でも正社員でも同じように働きま...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 宮崎県済生会 宮崎県済生会日向病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママさんナースは優しかったです。多忙な業務のなか、決まった時間に帰るために人間関係にとても気を使われていました。 逆に...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私がいた頃は病棟でそれぞれだとは思うのですがスキルアップしていくには難しかったように感じます。いそがしくて、急性期のこと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係良かったです!みんな優しくて思いやりのある病棟で働いてました。残業も多かったですが、残業はきちんととれてましたし...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
糖尿病の治療に力を入れています。地域糖尿病療養指導士の資格取得を応援してくれます。今年から取得を始めたところで取得費用な...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
わたしが働いた部署は残業がかなり多く、急性期ねあることから毎日がかなりバタバタしていた。三交代なので休みをとれた気分に全...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私が働いていた病棟は、ママさんナースが何人かいました。パートだったのかわかりませんが、受け持ちやリーダー業務はなく、検査...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職当時、残業が少ないと言われましたが日勤、夜勤共に残業が多く、年間の研修日程がなく急に研修となりその分の残業も多いです...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みは他の病院に比べて多い方。夏期休暇は6~7日程、その他連続した連休もくれる病棟もある。基本給もまあまあ上がっていく。...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 宮崎県済生会 宮崎県済生会日向病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟は一人一人の団結力が強く、働きやすい職場でした。 看護助手さんも頼りになり、よい雰囲気の職場環境と 感じました。...(残り 91文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大昔なのでその頃の方々はほとんどいないと思います。新卒で入り2年間働きました。当時の病棟は神経内科でしたが先輩がみんない...(残り 78文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
当時神経内科はリハビリ中心の人か寝たきりの人ばかりでトイレ介助と吸引が多くやりがいがなくてスキルアップ為上京を決め退職し...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママナースは働きづらい環境だと 思います。看護師長によってもバラバラになって くると思います。夜勤の人手不足があるの...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日はもらえますがシフトが微妙で不満ばかりあります。常に人手不足みたいで忙しい。残業もざらにありタイムカードがないので上...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
多くの症例を学びたかったため入職を決めました。入職してしばらくは院内研修で病棟に行くことはなかったです。そのあと配属先が...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によるかもしれません。働きやすい雰囲気でした。新卒で入り、新しい仲間として迎えてもらっている感じがしました。厳しい言...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師はみんな仲良くしてますが、事務の人が見た目でわかるような陰湿なイジメをしていた。上に立つの人からやってるので下の人...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職してから1年プリセプターが付いてくれるため安心感はありました。 研修は多かったように思います。 勉強会は週一回以...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は30分〜1時間ほぼ毎日ありました。 病棟によっては定時で上がれるところもあるようですが、ほとんどの病棟は残業があ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ふくりこうせいが良いです。マイカー通勤、いくきゅう、さんきゅうもしっかりしてあり、女性にははたらきやすいしょくばだとおも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
業務は忙しくても、しっかりみんなで協力している雰囲気で、上司の方々は、やさしくおもしろく、仕事は熱心で、とても楽しく仕事...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
有給消化もあたりまえにでき、たぶん、休暇はどの病院よりも多いと思います。なので、仕事が忙しくてもリフレッシュでき、スタッ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職員の人間関係がとてもよく、優しい職員のかたばかりでした。 休みも多く、有給もたくさんとれるので仕事は忙しくてもしっか...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
都城内ではいい方だと思います。 残業がないため残業代がつくことはほとんどありません。というよりもついた事がないぐらい残...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
大学の附属病院というだけあり、備品等は大変充実しているほうであると思います。自分がいた当時は、マスク等おしみなく使ってい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
その場にいない人の愚痴が多く雰囲気は悪いです。学生への態度も悪過ぎると感じます(裏で「あの学生嫌いだから泣くまで怒鳴って...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
グループが分かれているので仲良くなった仲間同士だと上手くいくことができるかもしれません。 給与や有給などは他病院と比べ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とても看護師の人間関係がよかった。患者のためにできることを考えるためにカンファレンスを開いたり、誰かの仕事ができないとき...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
雰囲気や人間関係も良く、知識も精神面も自分自身を高める事のできる職場でした。委員会や勉強会への参加は必要ですが、特別多く...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みは暦通りの日数分もらえる為、多いです。 その為『ワークライフバランス』を保てます。師長さんも連勤にならないよう考え...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係はお局さんがいましたが 人として尊敬出来る人もいたのでよかったです スタッフ間は気さくに話せる人が多かったで...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とてもやりがいがありました。 業務がハードでしたが、上司等には、相談できる環境でした。 業務の優先順位は、なか...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
抜群に給与は良かったです。なんといっても年に三回のボーナスが非常に良かったです。人間関係も良好でした。今は藤元病院の経営...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
その雰囲気は、比較的忙しくバタバタしている印象を受けましたが、学生に対しても熱心に指導をしてくださり、とても勉強になりま...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
妊婦への配慮が出来ません。 出来ないし、おそらくする気もない管理者やベテラン(しかも女性)。 同僚が何人も辛い目にあ...(残り 161文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
自分は看護学生で実際には働いていませんが実習に行った看護師間の関係性はあまり良くないように感じました。看護師間もですが、...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はその病棟によって違うと思います!最初は優しくても徐々に気分やだったり。その病棟により休みが取れやすかったり取れ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
忙しいが教育体制は抜群 新人ナースにはとてもオススメ。鍛えられます。 残業も多いですが、リフレッシュ休暇など休みはき...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
師長が厳しく、融通が効かないところがありましたが、スタッフはみんなで協力し合って日々仕事する感じでした。 産休後も復帰...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
比較的休日はしっかりと取れる病院かなとは思います。しかし、残業が多い。病棟にもよるかもしれないのですが、1日2時間は優に...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
忙しいせいもあるのか、病棟内は常に人の悪口。休憩室では、患者の悪口。うまく受け流せたり、御局に好かれるような人だったら、...(残り 42文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒で入社しましたが、最初のころは夜勤にたくさん入って手取り20いくくらいでした。サービス残業は当たり前の雰囲気で、残業...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上司のパワハラで退職します。本人に直接言えばいいのに、いないところで陰口を言う管理者の元ではこれ以上働けません。最近の離...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業がない日も稀にありましたが、ほとんど3時間はザラに残業がありました。育児時短も使えない状況でした。病院移動、病棟移動...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤手当は他の病院に比べて高めですが、夜勤をしないと給料が安すぎて落ち込みます。 勉強会が多く、色々なことが学べるいっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
全体的に未婚者の師長、副師長が多いため家庭を持ちながら仕事をするスタッフの気持ちを分かってくれる上司が少なかったです。み...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
4週5休で、指定休が月に0.5~1日付きます。 給与は公務員に準ずるとなっていて、地域では高い方だとは思いますが、休み...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建て替えの予定があり、設備や備品は、新しく、最新のものが揃うと思います。また、今まで、ちょっとした売店しかありませんでし...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
療養病棟と一般病棟があり、一般病棟で働いていました。術後や救急搬送されてくる急性期から、慢性期まで様々な患者がいます。緩...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一般病棟で働いていました。忙しいですが、クリニカルパスの使用や、業務改善がなされており、ほとんど残業はありません。休日は...(残り 41文字)