宮崎県の病院口コミ一覧(2456件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学校の先輩ナースさんたちは、産後休暇をもらって、そのあと復帰している方が、多い印象でした。外来勤務が多い印象でした。みな...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公務員で、福利厚生がしっかりしており、年休はとりやすく、深夜勤前に時間年休とれます。託児所もあり、ママさんナースやシング...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
県立の病院のため福利厚生は県内一番と考えます。有給休暇は取得しにくい雰囲気があります。残業は多く遅い人で10時まで働いて...(残り 40文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
リハビリの方がとても熱心に教えていただきました。実習生に対して熱心に教えてくださる方と、粗探しをし怒りたいだけの看護師の...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
助産師がとてもベテランなので、勉強になります。 ただ、私のいた頃は、スタッフが少なくバタバタしてました。2交代制の勤務...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
社員食堂があり、1食150円で食べられ給料から引かれる仕組みでした。社食はとてもありがたかったです。住宅手当が出ないのが...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はとても良く、働きやすい環境でしたが、勤務は忙しく、遅くなるときはは21時ぐらいまで日勤でいました。しかし、それ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学生時代にアルバイトをさせてもらっていて、楽しかったので、そのまま就職しました。上司に恵まれたので、こんな看護がしたいな...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
良い医師が多いので働きやすさはあると思います。人間関係については、各々所属しているかによってだいぶ違うと思います。給料に...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
勉強会や研修など、まずまず充実していたと思います。特に外部の講師の方や業者のかたが来られることが多かった印象があり、とて...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業の多さは配属された病棟によってかなり差がでます。自分のところは多い方でした。逆に全くない部署もあるようです。休日数は...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科メインの病院ということもあり、総合病院などと比べるとあまり医療機器は充実していないと思います。もちろん最低限は揃っ...(残り 73文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
明るく開放的な病院で、暗い感じはありません。ナースステーションも広かったです。備品に関しても特に困ったことはなく、充分で...(残り 40文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によっては、休み希望が出しにくい雰囲気の病棟もあるみたいです。私がいた病棟は比較的希望しやすい雰囲気でした。残業は忙...(残り 40文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私の病棟は人間関係はよかったのですが、残業代は出ずに、サービス残業でした。また、住宅手当も出なかったので不満でした。子育...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
日々忙しいですが、様々なことを経験でき、スキルアップはできると思います。どこでもやっていけるというような自信もつくと思い...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とてもいい病院で研修にも力を入れていました。少ししかいなかったけどとても価値のある経験をさせていただきまして、院長を始め...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
男性の多い病棟は人間関係が良いとおもいます。 若いやる気のある看護師が少なく、その日が終われば良い感じで仕事してるよう...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく給料が安い。ボーナス前になると増築やら修繕をやり初めておいて、スタッフのボーナス額が、なんだか少なくなってるよう...(残り 40文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
実習でいかせていただきました、 病棟は明るくて雰囲気もよく、指導も熱心にしていただいた記憶があります。 病院自体新し...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
実習でいかせてもらいました!他の病院と比べ男のナースの方が多い印象でした。ナースの方達は基本的に学生にとても優しい方ばか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全体的に職場の雰囲気はとても良かった。 病棟によってはやはり雰囲気の悪いところもあるが。残業はかなり多いかなと感じた。...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設が綺麗でとても実習しやすかったです。 また、実習指導者が詳しく教えてくださり勉強になりましまた。 病棟の雰囲気は...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は比較的いいと思います。 病棟にもよりますが、面倒見のいい人が多いので、皆で協力して仕事をするという姿勢が強い...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは年間120日くらいあるのでゆったり働けます。 私が働いていた病棟は残業ほぼなしでしたが そこは病棟によるかなあ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
面接の時に伝えた希望の科には配属してもらえませんでした。 本人の希望は関係なく、その時に人が足りてない病棟にまわされる...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年06月
卒後3年で入職しました。まだ、宮崎駅前にあった頃です。人間関係もよく、アツイ先輩方にいろいろなことを教えて頂きました。生...(残り 73文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生時代に実習に行った時、優しい看護師や熱心に指導して下さる方が多かった事と、リハビリをしている患者様を側で支えたいとい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく、はいった時人もよかったけど、人間関係は最低です。馴れてくると、しちょうとかうえの立場の人たちはかばうどころか、...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年1回、約1万円程度ずつ基本給はあがります。その分、引かれる分も多く1年目のころと比較して現在5年目ですが2万円程あがっ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は以前とするとつけてもらえることが多いですが、その日のスタッフの雰囲気次第でつけにくいことも多いです。1時間はつけて...(残り 145文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
産前産後、育児休業は取得する方が、ほとんどです。復帰後は夜勤なしの時短で勤務する方が多いですが、お給料の面ではやはり時短...(残り 51文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって、残業があるかないか別れます。残業代は出ずにサービス残業なので、やる気なくなりそうになりました。リハビリメイ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院のため様々な症例について学ぶことができやりがいがあった。学生指導や新人教育にも力を入れており教育制度は整っている...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 宮崎県済生会 宮崎県済生会日向病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
脳外科・消化器外科の外科病棟にいました。二次救急の病院ですが、三次救急レベルの救急入院もあります。急性期なので患者さんの...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
自分のいた病棟は、ママさんナースが多かったです。産休、育休もしっかりとって、復職してくる人もたくさんいました。子供が小さ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は、とても良い。勤務中は、厳しいが、休憩中や、勤務が終われば和気あいあいといった感じ。 先生は、気分屋の人もい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は安く感じます。業務量と給与が見合ってないように感じます。時間外手当は、全部は出ないが少しはでる。申告制です。他の同...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の給与水準は、宮崎県でも高いと思います。噂ですがずっと経営は赤字で、精神科の野崎病院から補填しているなどの話がありま...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
三交代で休日は少ない方ですが、私のいる病棟では休みの融通は利く方だと思います。また、みんなで協力して残業を早く終わらせよ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は古く、障害者トイレもなく、車椅子でトイレに行くのもなかなかな感じです。設備も一通りのものはあるけれど、古いです。ベ...(残り 44文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
明るくて清潔感があり、風通しのよい環境でした。私のいた病棟は雰囲気の良い人ばかりで特に人間関係のゴタゴタはありませんでし...(残り 43文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
実習生でいかせていただきました 患者さんに対しての関わり方がとても誠実で勉強になることがたくさんありました また他職...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
実習でいかせていただきました とても職場の人間関係の雰囲気がよく また実習生にも優しかったです。 介護者の方が厳し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
実習でいかせていただきました とても実習生に優しい病院でした 事務と看護師との間ですこしいざこざはあるようですが看護...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく皆さんすごく優しかったです。患者さんと看護師さんの信頼関係が築けている病院です。パートナーシップがきちんと守られ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
実習でいきました とにかく実習生に厳しい人と厳しくない人の差が激しかったです 厳しいのは当たり前だと思うんですが、理...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
古賀総合病院に隣接する訪問看護ステーションあおぞらで実習させていただきました。職場の雰囲気はよく、看護師さんもやりたい事...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職員は系列の専門学校の卒業生が多かったです。人間関係は階によって違いますが、そこまで悪いわけではなかったです。また階によ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
それぞれ科で違いますが指導者の方は熱心でとても学びを深めることができました。 前より雰囲気も良くなってると聞きましたが...(残り 29文字)