宮崎県の病院口コミ一覧(2522件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
旧病院の際に働かせていただいていました。看護師同士で仲もよく、雰囲気は良かったのですが、学生の間にあるカースト制度のよう...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事のやりがいはとてもありました。 教育体制がしっかりとれているため、自分が勉強したい事や手技の未熟さに対してはしっか...(残り 60文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
緩和ケアなのでバタバタした印象はなく、時間がゆっくり流れている印象でした。しかし、急に受け持ちの患者さんが亡くなったりと...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護協会の研修は、慢性的な人手不足ですので入職準に参加します。個人での研修は休日に行くことになります。個人病院ですので勉...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
すごい働きやすい職場で、残業もほとんどありませんでした。分からないことも丁寧教えてくださるし、質問などもしやすい環境でし...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望休はある程度通りやすいです。 子供が体調不良の際も、休みをくださいます。 月の休みは8日〜11日で、有給も取りや...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最新の医療機器と、系列の施設、病院があるため幅広い分野で学べると思い入職しました。入職してからも、忙しいですが、たくさん...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気や人間関係も良かったと思います。休みも多く、福利厚生などもとても充実しており、ワークライフバランスは保てることがで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師さん、医者、理学療法士など、医療従事者同士の仲はとても良いように見えました。実習生に対しても質問などを積極的に聞い...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
元々古くなく綺麗でしたが、合併と同時に新しくなりかなり綺麗です。 備品はそれなりに揃っており、看護業務に支障を来すことは...(残り 43文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人教育はしっかりしていると思います。 1ヶ月は病棟にあがらずにもう一度しっかり 看護技師の手順を確認したり座学の時...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
優しく丁寧で、しっかりしたベテラン男性看護師の方が指導者さんでした。 患者さんの状態を一緒に看ながら実習指導して頂きま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人や看護学生への扱いがひどい。指導をせずに放置状態。管理者がステーションで内で新人や学生の愚痴を言っていた。大学病院な...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与は、他の病院がどの程度もらってあるかは、分からないので、良いか悪いかわかりませんが、私自身は、それなりにもらっている...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在、コロナ禍であるため、研修ストップしていますが、研修には積極的に行きなさいと言う傾向にあると思います。しかし、自費で...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
非常勤で勤務してました。都城近辺の他の病院と比較したら給与はいい方だと思います。福利厚生もしっかりしており、有給も希望し...(残り 49文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内の研修制度が充実しています。スキルアップができ、新しい情報が常に吸収できる環境にあります。 院外研修も積極的に参加...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
シングルで子育てしながら働いてました。産休育休合わせて5年取る人が多くその間に2人目出産し10年近く取られる方もいました...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
手術室、病棟を経験しました。 医師不足のため外来診察後に手術してました。終わるのは深夜で毎日残業でした。 全身麻酔後...(残り 272文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いつもバタバタと忙しそうな雰囲気があり、日勤の方は、「また残業だ」と話される様子をよく目にしていました。ですが、残業代は...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
整形外科に特化した病院です。 わからないことは、先輩方が優しく指導して下さいました。術前検査は専門医がいない為、病院車...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
脳外の実習をさせて頂きましたが、的確にアドバイスして頂き、行動計画なども相談に乗って頂きました。怖かった印象はありません...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生時代よりお世話になっていました。学校に行きながら働かせていただき、時短勤務でしたが正社員としての扱いをしてもらっ...(残り 56文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係のことですが若い人もおおくそれなりに仕事は楽しくできましたが正直なことをはなすと年配のかたで偉そうにしてるかたも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はとても良好でした。嫌味な人もいなく、聞いたら教えていただける環境で働かせてもらいました。受け持ちや入院、オペ後...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても古いです。エレベーターもベッドがぎりぎり。病室も床頭台は動かず、へやを移動するのにもひと仕事ですね。ただ、もう建て...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
わたしはママさんナースではありませんでしたが。急な子供さんの発熱や体調不良などもお休みをもらえていたようです。みんな心配...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夏期休暇などの数は少ないです。取り方はまとめて取ったり、バラバラで取ったりと様々で病棟によっても違うと思います。月の休み...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業代、家賃手当てなど含め総額の年収です。公的病院ということもあり、収益に関わらずコロナ禍でも毎月の給料やボーナスがしっ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病院ということもあり、病棟は常に忙しそうな雰囲気でした。実習生が多く来ているようで、報告したあとに、根拠あるアドバ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく人間関係に疲れた。もちろん、優しい方もいましたが、合わない人が多かった。休みは多く、給料も良いから、周りに合わせ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ベテランは座っておしゃべり、若い人はナースコール対応で必死だったと思います。病棟師長も一緒になっておしゃべりしているので...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟や師長さんによって違うと思いますが、休み希望は比較的通りやすいと思います。休み希望して断られることはないと思います。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が臨床実習をさせて頂いている際から和気あいあいとした雰囲気であり、職員同士の関係が良好だと思いました。まわりの人へのか...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎年恒例の職員旅行が福利厚生としてなのか、ありました。全て病院持ちの旅行なので、手出しはなく九州内の旅行に行けます。割と...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
良くも悪くも人の出入りが多いので人間関係は比較的、早いスピードで変化していきます。概ね良好な関係なのですが、長くいるとプ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給のベースアップは少ないように感じます。どこの病院も同じかもしれませんが、夜勤手当てが一番の給与生命線といった感じで...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他の病院に比べると上司も優しく、ミスをしてもしっかり丁寧に教えて下さるところだと初めは思っていましたが。。仕事をして時間...(残り 248文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ちょっとしたミスなどを人前で指摘したりする人が数名いた。周囲の人間からするとかなり不愉快だった。どこの病院でも数名はいる...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員の入れ替わりが激しい。そのためスタッフ人数確保されず毎日人手不足、新人教育する余裕もない環境でした。ほとんどと言って...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎日オペ出し、緊急入院受け入れはもちろんそれで部屋持ちもするのでかなり激務です。忙しいの大好き、テキパキした人でないと長...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
有給休暇があるが毎年、国で定められた日数しか取得できない。 勤務年数が長い人は上限の40日を超えてしまい毎年有給休暇流...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
アットホームで若い人が多いです。雰囲気も良いです。教育体制も充実しておりますが、夜勤後残業で11時頃まで残っていたりしま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生の時に実習でいきました。(精神科)看護師長がやさしい方で精神科だからかゆったりとしていました。また精神科は入院歴...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
地域密着型の病院で、年配の患者様がほとんどです。ボーナスは3ヶ月分位だと思います。整形の患者さんや肺炎・心不全の患者さん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期で新人は深夜過ぎても残ったりすることがありました。循環器の科に配属されると勉強勉強、、、家で吐きそうになるほど勉強...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休み日数は105日。休みは少ないけど、有休消化とかはしてもらえるのでまぁホワイトかな。 給料は高め。でも365日24時...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎日ルーティン業務のため、やることを覚えてしまえば難しい内容はありません。主にリハビリがメインの病院のため日々多くの患者...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お休みは週休2日です。ママさんナースが多いため、急な休みも取りやすい環境だったと思います。また、子供の行事等で休み希望も...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
超急性期の患者さん多いので 仕事は大変ですけど遣り甲斐はあります 部署によっては人間関係が悪いところもありますが、そ...(残り 70文字)