宮崎県の病院口コミ一覧(2458件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職してから、充実した教育・研修制度があり一通りの看護師としてのスキルを身につけることができました。ラダー制度もあるので...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院は新しく、とても綺麗です。 部署にもよると思いますが、私の実習した病棟は非常に忙しく、スタッフも皆ピリピリしていま...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は1日1〜3時間あることもあるけれど、休日数は多いです。月10日くらいはいただけます。夏季休暇等まとまった休みもいた...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業については、私が病棟に勤務している時は毎日定時には帰らず、日勤でも18〜19時まで残って業務に取り組んでいました。若...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
所属部署にもよるかもしれませんが、スタッフは和気藹々としていて雰囲気はいい方だと思います。どの職種の方も仕事は丁寧で連携...(残り 50文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が入職した時には、若い人も多くて楽しく仕事を行うことができました。お局さんもいましたが、協力して業務を行うことができま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は8〜9日で月によって違かったです。他の病院に比べると少なく感じました。残業については毎日残業していました。とにかく...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
救急看護や循環器を学びたくて入職致しました。 実際入職してみると、最先端の救急看護や循環器について学ぶことができ、スキ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
先生も優しく、患者様にていねいでした。 患者様に、優しい説明がじゅうぶんにされており清潔感がある。 患者さまはご高齢...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病院のため、忙しいですがやりがいはあります。COVID-19の対応に追われる毎日ですが、先生も優しく労いの言葉を掛...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
みんな楽しそうにしています。お給料は安いですが、やりたい看護が十分にできますよ。 新しくなる病院はとてもきれいで眺めも...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みは希望を出せば取れますが月のお休みは多くはないです!夜勤は月に何回と決まっているので予定は組みやすいです。 年末年...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しい病棟とそうでない病棟の差がすごいです。忙しい病棟は常に残業。定時に帰ることはありません。3交替できついのに深夜も準...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤5回ほどやって手取りは20万いかないぐらいです。夜勤やってないと手取りは16いかないぐらいです。仕事の内容と給料は合...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望休もとりやすく、有給も好きなようにとれたので、旅行や趣味が充実してました。時間外で働いた分でお金に換算されないときは...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
さっぱりしている人が多く、仲が良いので職場の雰囲気は良いです。 30代~50代くらいの既婚者が多いです。仕事量が多い(...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院自体が移転になり、とても綺麗になりました。 さらに仕事がしやすくなり、効率化にも繋がっております。職員も気持ちを新...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職時より、子育てを行なっていました。 職場の環境としては、独身の方もいらっしゃいますが、比較的ままさんナースも結構あ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期看護を学びたくて就職致しました。 医師会病院は、救急や循環器を一通り学ぶことができて、短い間でしたが、一通りの看...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 宮崎県済生会 宮崎県済生会日向病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は病棟によって違いがあり、急性期の病棟はどうしても残業が多くなりますが、スタッフ一丸となって業務改善に取り組んで、頑...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前こちらに入院させて頂いたのですが、職場の雰囲気がとてもよく、皆さん親切でやさしくしていただきました。 人材教育も行...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多いのはどこの病院も同じであると思いますが、私が早出勤務の時1時間残業して、普通出勤の方が『もう帰っていいよ』と言...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長年勤めているお局がおり、職場雰囲気はよくない。気に入られなければネチネチと陰口を言われる。若手がどんどんやめていく現状...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
正直、雰囲気の良さは病棟によると思います。しかし、現在は数年前よりは学生への対応も理不尽なものは圧倒的に無くなったように...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
総合的にみて、働きやすい職場でした。 待遇面でも給与も良かったほうだと思います。 職場の雰囲気も人間関係も申し分なし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
旧病棟の時に実習でお世話になりました。指導者さんが分かりやすく的確な指導をしてくださる方でした。急性期なので手術が多くて...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人から入職したのですが、教育制度が充実していました。また、研修も様々あり、積極的に学べる環境でありました。向上心が高い...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
宮崎大学病院の関連病院であるため、大学病院と連携しながら、地域の医療を行なっています。雰囲気は優しく、丁寧に指導して下さ...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
体力的にはまずまず。 定時上がりはいいところの一つだと思います。 病棟によって労働のきつさは、それぞれかなていう感じ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が所属していたときには、若い方の方が多く、働きやすい環境でした。お局もいましたが、スタッフ同士のチームワークは良く協力...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
自分が働いていた時は、スタッフの方は優しく若い方が多かったです。お局もいましたが、チームワーク良く協力して業務を行うこと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良かったと記憶していますしかし、やはりどこの病院でも共通しますがクセのある人は数名しかし、休暇など基本的にはと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は各病棟によりますが、他と比べたらいい方だと思います。私の病棟では、性格がきつめな人もいますがそんなに多くなかっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私は、外来でのフルタイムパート勤務していました。 外来患者が多く忙しい職場でしたが、スタッフが優しく丁寧に教えて貰い、忙...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフも優しいですよ。施設は古いです。この病院は市の管轄の病院ですね。近くに何軒か病院はあります。近くにコンビニもあっ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
色々な病棟で実習させてもらいましたが、色々な疾患を対象とした勉強ができ学びを得る事が出来ました。時には怖い実習指導者もい...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
家賃手当や臨時で賞与もあり良かった。 途中から教育面に力を入れ出して自主的に学習をしていく必要性はあった。 働いてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフの平均年齢が比較的高めで、40代が多かったです。 そのせいか、みんな優しかったですよ。 療養型病棟で患者がほ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースが多いので、急な病気なども理解があり休みやすい。また急な早退もすぐに対応してくれる。休み明けなども嫌な顔も...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係がとても良く、働きやすい職場でした。 先輩の年齢は年齢の高い方〜身近な歳の先輩と幅広いですが、上の方々はお母さ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子供がいても、働く環境は整っています。学校行事にも参加できて、夜勤は20時30分からなので、家事も問題なくできています。...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
昼食後の時間帯に全員参加の研修が年に数回ありました。数日に分けて行われるので、休みだったり勤務体制の都合が悪くても受講で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外科病棟は雰囲気が悪いです。 近所に入院した人がいて、私は関係ないのに、その人から私の親に対して直接クレームを言われた...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習で行った際は、丁寧に説明してくれました。雰囲気はとても良く、働きやすそうな環境だと感じました。患者さん一人一人に対し...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他部署は分かりませんが、ある部署は仕事はすごく楽です。職員が働かないので何も考えなければ、仕事で楽してそれなりの給料をも...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
認定看護師をなりたいかたは 県立病院のように研修費を病院が負担することはありません。その間の給与も微々たるものです。 ...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 宮崎県済生会 宮崎県済生会日向病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院と比べるとちゃんとしている病院でした。患者さんが多いときなど、業務的には大変なときもありましたが、やりがいはあり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤をすれば稼げます。夜勤専従の子は30近くもらっていました。日勤だけだと手取り20もありません。当時、小さな子を子育て...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
完全な流れ作業。マンパワーが足りないため、常に忙しいイメージ。 ただ、時間外研修はなく、全て時間内にあるため、仕事さえ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設の設備などに関してですが、比較的新しいため、病棟、外来棟ともにとてもきれいです。働くなかで看護師の休憩室などもきれい...(残り 66文字)