宮崎県の病院口コミ一覧(2522件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
四年前ですが実習でお世話になりました。スタッフ皆さん優しくて丁寧に色々なことを教えてくださいました。患者さんにも優しく接...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本的にスタッフは優しい。ただ仕事がきちんと終わっても定時で帰りづらい。残業代を求めるスタッフも中にはいるので残業してい...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟により忙しさがあまりにも違いすぎます。忙しい病棟は0時頃まで残る事も多かったです。逆に定時で帰る事ができる病棟もあり...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職者が多い為現場はマンパワー不足です。他部署で業務にあたらされる事が多々あり業務改善はなく教育体制は整っておらず組織化...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病棟は循環器内科がメインです。様々な循環器疾患の患者様を看る事ができペースメーカーの植え込み術、交換術の介助もある...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どこの職場もそうですが少人数はお局様みたいな方々はいらっしゃいましたが比較的に皆さん優しく人間関係はよかったです。指導も...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急変対応や日勤ギリギリの入院にあたると残業になってしまいますが、基本みんなで協力して終わらせて帰ろうとします。なのであま...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
宮崎で1番大きい急性期病院ということもあり、繁忙度は高いです。 リスク高めの患者さんが集まるとあって、自科の疾患以外に...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院内はキレイです。清掃の方と別に床頭台の清掃の方もいらっしゃいました。退院ベットのみの片付けで良かったです。キレイに整...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はほぼありません。よほど退勤時間ギリギリに患者さんの急変がない限りは、退勤時間ピッタリにステーションを出ることができ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小児科実習だった事もあり、病棟全体が穏やかな雰囲気で看護師さんも優しく教えてくださり、やりやすい実習でした。ただ、申し送...(残り 59文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました。急性期の病棟だったので日々忙しく、看護師さんはピリついてる方もいました。どこの病院でもそうだと...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性期病院の為とにかく業務中の私語が多い。上層部が全く病棟を管理できてない為一部のスタッフはやりたい放題。真面目にやって...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とてもゆったりとお仕事をされている印象でした。学生に対してだけなのかもしれませんが、トゲトゲしい態度を取られる看護師は複...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人手が足りない為か入職直後に夜勤に入らされる状況でした。教育指導も満足になく中途採用にとっては厳しいと思います。人間関係...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育に力を入れている病院の印象でした。2〜5年目は症例発表や看護研究を行うようになっていました。業務後に残って資料作り等...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習した病棟では時間内で認定看護師の研修を受けられている方がいました。スキルアップできる環境が整っているように感じました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
数年働いていました。わたしが入職したときはみんなで助け合いながら和気あいあいと仕事できていました。かなり忙しいし、夜間で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前、実習でお世話になりました。学生の立場から病棟内の看護師同士の様子を見ると、人間関係は部署によって様々で、和気あいあ...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスが低く、年間3.0ヶ月と書いてあるが、実際2.5ヶ月で、仕事量に比べてボーナスが低いため次々と辞めていく。総合病...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上司や先輩看護師たちは優しく働きやすいです。子供の病気で休みたい時も言いやすいです。 精神科なので患者さんの対応は難し...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は比較的良好だったと思われます。休みもとれる方だと思いますが、その分給料は低かったです。住宅手当てがあることで他...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は18万円です。夜勤1回9000円(2交代)です。タイムカード制ですが、残業代は自己申請で、承認されない事もありま...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
総合周産期母子医療センターで実習しました。皆さん全員とても優しかったです。きちんと指導はしていただけるんですが、優しく丁...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良かったです。 院内に職員が利用できる食堂があって、助かりました。お休みも取りやすいですし、スタッフに余裕が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり前に実習で病棟に行かせていただきました。年配のベテラン看護師も多く、カンファレンスも真剣にとり組まれていたのが印象...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とてもよいです。福利厚生もしっかりしています。先輩方も指導してくれますし、職場の雰囲気も良いと思います。同期同士の仲も良...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
閉鎖病棟でした。病棟の雰囲気はとても良かったです。看護師もみんな和気藹々としていて、楽しい雰囲気です。優しかったです。陰...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によると思いますが人間関係そこそこです。和気藹々ではありません。一部職員は業務中でも休憩中でも口を開けば人の悪口。尚...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先生は悪く言えば神経質で細かい所まで注意されるが、すべては患者さんのためであり、丁寧で、気配りを身に着けることが出来る。...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年配の職員が多いです。その雰囲気に合わない、馴染めなければ、面談と称して退職を進めてきます。年配の女性ですから、はっきり...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
何年も前ですが実習でお世話になりました。内科病棟での実習でしたが、看護師が皆さん優しく接してくれました。色々なことを学べ...(残り 35文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ホームページには、ヘリポートがあり救急受け入れ病院であると記載してありますが、救急の受け入れはしておらずかかりつけ患者さ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ある看護学校を卒業している看護師が優遇され、昇進して行く。また個人的な好き嫌いで部署間の異動があり、尊敬できない師長がい...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい病院でしたが、夏季休暇、冬季休暇しっかりとれました。有休消化はできず、30日以上残して退職となりました。買取もして...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは多いほうだと思います。 夏休み休暇みたいなのもあり、2交替なので連休取ってる方が多かったです。残業は分かりません...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の看護師さんや検査助手さんなどみなさんとても優しく面倒見が良い方が多く公私ともにお世話になった記憶があります。 朝...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係すごくよかったです 一切不満ありません みなさん良い方で親切に一から教えてくださいました 他職種との連携も...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
宮崎では給料は良い方だと思います。有給は希望すれば可能でしたが、上司へ相談が必要です。私のいた科は人間関係も良好な方でし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって異なりますが、忙しい病棟は余裕がなく、ピリピリしています。皆自分の仕事で精一杯で、仕事を押し付けあったりと、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
慢性期病院だったため、救急を学びたくて辞めましたが、とても働きやすかったです!お母さん世代のスタッフが多かったのでとても...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生時代に実習に伺わせていただいた際の事を記載させて頂きます。当時は病棟の雰囲気は良かったと思います。またDrが学生に対...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あの辺りでは勉強になる病院だと思います。一般病棟での経験をつみたくて入職しましたが、良い選択だったと今でも思います。ただ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
混合病棟であり診療科も幅広いため一般病棟は勉強になります。医者も人によりますが、分からない事を聞いたら丁寧に教えてくれる...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
医師と看護師の関係も悪く、看護師の上司も意地悪な人が多かったです。おかげさまで、かなりメンタルは鍛えられました。勤務希望...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勤務内容はすごく楽なんですが、やりがいは全くないです。正直、看護師じゃなくてヘルパー業務って感じです。精神科経験しかない...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は全くありません。退勤前には手洗い等すませて時間と共に皆さん帰られます。また勤務希望に関してもだいたいの希望は通った...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
働く世代も幅広く、すごく楽しく働けた場所でした。他職種においても若い世代もきちんといて互いに連携したり相談しつつ、一緒に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
宮崎市のど真ん中にあって、救急搬入も多く緊急入院が多いのが大変でした。一方で勉強になることが多く良い経験ができたように思...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はおおむね良好でした。 チームワークもよく外来での検査や診療補助では声をかけて仕事がスムーズにいくように協力で...(残り 46文字)