三重県の病院口コミ一覧(4584件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性、母性の実習でお世話になりました。どちらも病棟の雰囲気はいいです。ですが産婦人科は挨拶を返してくれないことが多かった...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日は委員会、勉強会、カンファレンス、研修等で出勤するのが当たり前。休日出勤しても自己研鑽であるため手当がもらえないこと...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
普通の総合病院といった感じで、新卒はラダーに沿って研修を定期的にうけていました。プリセプター制度もありました。特にこれと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私自身は新卒で入り、数年後妊娠、当時は保育所がなく退職しましたが、今は保育所ができているようで、友人からも人間関係、ママ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
だいぶ前に実習にてお世話になりました。 根気強く教えてもらい、実習期間中はよくしてもらいました。精神科の特徴や考え方を...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
転勤で初めて三重県に来ました。皆さん温かく仕事以外でも親しくしていただき、すぐに馴染む事ができました。 透析、外来で勤...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
前残業は当たり前で始業30分前にはみんな情報収集してます。特に夜勤時は定時に帰れることはなく残業代もつきません。夜勤さん...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有休は形式上としては毎年20日貰えるのですが使える雰囲気は全く無く、当時は全く使うことなく上限40日/年のため毎年捨てて...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
結婚にて県外に転居するため退職しました。先輩も優しい方が多く、働きやすかったです。スタッフの人数もほどほどいたので、人員...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
実習で伺いましたが職場の雰囲気や指導者の方も優しくとても働きやすい雰囲気だと思います。社員食堂もボリュームがありとてもお...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
どこもそうだと思いますが病棟によって雰囲気は全然違ってきます。病棟は急性期にも関わらず人間関係のいい病棟はベテランの方も...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休暇はカレンダー通りの数分ありますがスタッフが少ないため有休は年5日とれるかわからないレベルです。休みの日でも研修とかあ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
本当に配属場所によって環境が違いすぎます。 オペ場とICUは本当に人間関係が最悪でした。 看護部に掛け合ってもまとも...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入職しました。プリセプターの方が途中で変わることになり、変わった後の方はフォローはしてくれるのですが「自分でも勉強...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
救急があり、入院も多く大変ですが、患者さんが良くなる姿を見れるのはとてもやりがいに繋がります。 急変もあり超勤はよくあ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期をずらしています。近くに他の病院もありますが、基本給は少ない印象です。経験年数で上がっていくものの忙しさと比例してい...(残り 100文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護学生時に実習とインターンでお世話になりました。建物内は古めですが医療機器面では新しいものもあり不自由なく使用している...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入院も少ないこともあり、日々の業務内容もパターン化されているので、どの病棟も定時で上がれます。他の病院と比べても業務量は...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
シフト上は夜勤も多く、またスタッフも少ないことから大変な日々です。しかし多くの技術経験できることや患者さんからのあたたか...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日勤のみだとかなり低めです。病院寮があります。徒歩、病院から10分程度のところです。汚くて、ユニットバスにはなりますが、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は部署によって異なります。部署によっては、聞いても答えてくれなかったり申し送りで、詰められるようなところも。逆に...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入職後、半年で有給休暇も10日貰えて希望の休暇は取ることができます。大きな病院は有給休暇を使えないと聞いた事がありますが...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の中〜大規模病院を経て中途採用で就職しましたが、他の病院と比較して有休消化率はとても悪いです。有休希望を申し出ても他の...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人は休み希望を出すと生意気…と判断されていました。 残業は上の人の許可と印鑑をもらえたらつけられました。 早番は前...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
奨学金の若手が入ってはくるが、すぐ辞めていく人も多い。 中堅がおらず、ベテランが多い印象。 ベテラン同士は仲が良く、...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が配属となった病棟はとても優しい人が多く、働きやすい環境でした。しかし、私が入職するまでの職場の環境はとても良いものだ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私はママさんナースではなかったですけど、周りのママさんナースを見ていると、時短制度を活用できたり、急なお子様の体調不良で...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
しょう純会の休日が4週7休(祝日は別途付与)です。休みは少なく感じました。5、6連勤しても連休はないという勤務が3週間続...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期は2年前後のフェイクを入れています。附属の看護学校があるのでほとんどが同じ学校出身で一体感があります。看護学校を...(残り 289文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
1年目の研修は最低月に一度、多いときで月2回のときもあります。2年目以降は1年目ほど多くはないですが、2ヶ月に1回くらい...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業ほとんどなし。夜勤と日勤すぐに入れ替えることが出来ます。スタッフも沢山補充されていると思うので募集かかってるのか分か...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても大変です。 人数も少ないのに、業務は多く、ほとんど毎日残業をしています。日勤では定時で帰れることもありますが、そ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院代も自費で出費。 特に福利厚生は整っていませんでした、他の病院の方が整っていると思います。住宅手当や交通費は支給さ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
設備は新しいものが多く、施設も比較的きれい。 毎週2回それぞれ担当となり物品請求することもでき、もし足りないことがあれ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースは沢山いて、子育てに理解がありました。 シフトも希望が通りやすく、うまくシフト調整してくれていたと思います。...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の病院と比べてスタッフさんが冷たい印象です。しかし大学病院なだけあって医療は高水準で風通しが良く、施設や備品は新しく綺...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期ですので残業は結構あります。 看護サマリーを書いたりカンファレンス資料を作ったり本来業務な事をする時に時間外手当...(残り 182文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
インターンに行きました。 職場も設備は新しくとても明るく働きやすい環境だと感じました。他職種が各フロアにいるので協働し...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前看護助手として勤務。理由は看護師になるために病院の雰囲気や様子を感じたかった。チラシで見て助手の応募をしたが、最初に...(残り 204文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
市内の病院と比較すると給料は高めで、新卒から能力に関係なく一定の給料をいただけます。言い換えれば、頑張ってもゆるく働いて...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
慢性期だったので、急変など急性期のような忙しさはないものの、慢性期特有の忙しさはありました。患者数が多いことでスタッフが...(残り 241文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護学生時代に実習でお世話になりました。実習先の病棟は、スタッフの年齢層が新人さんとベテラン看護師さんの二極化している印...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期の病院なので知識、技術をしっかり学べました。当時は他と比べて給料安いと思っていましたが、系福利厚生や退職金を考える...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仕事量や精神的の負担と他と比べて休みが少ないことも懸念点、給料が(特にボーナス)見合っておらず検討しました。 スタッフ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
何と言っても垣根のない仲の良さがここの病院の売りだと思います!すでに退職した身ですが、ここの病院ほどスタッフ同士(他職種...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
リハビリ病棟は70から90代の方が多く、半分ほどが介助量多く認知症のある方がみえ、看護というより介護です。洗面、トイレ介...(残り 351文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフの人数が少なく、仕事ができなかったかり、気に入らないことがあると無視されたり仲間はずれにされ、孤立してしまう感じ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時短ナースの負担や残業が多いです。配属された部署にもよりますが、受け持ち人数が多く、記録記載ができないためほぼ残業してい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
前の病院では教育がしっかりしており、負担にも感じていたがこちらの病院は良い意味でも悪い意味でも勉強会など不足していると思...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本人間関係はいいほうだと思います。ただし、病棟をまとめる師長さんの手腕によって各病棟の雰囲気は変わっていますね。付属の...(残り 135文字)