京都府の病院口コミ一覧(15261件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
備品はディスポが多いです。手袋とかマスクも枚数制限なく使うことができました。足りなくて困ったエピソードはないです。建物自...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
以前入職していた時の情報です。院内の勉強会が盛んに行われていたり、年に1回以上の研修会参加を促され、学習の機会が多いです...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
20代から40代と幅広く、人間関係は和気あいあいとしていました。 仲が良すぎなのか、一部の人ですが、仕事中もおしゃべり...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の病棟は人間関係は良好だと感じてました。ママさんも多く働きやすい感じだと思います。コミュニケーションもとれ、助け合う時...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
京都府内でも給料はかなり低いと思います。月給、ボーナス共に少なく、年数を重ねても殆ど年収は上がりません。また職員への手当...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
スタッフの皆さんはとても優しく指導してくださいました。比較的年齢層は高めであり、ママさんナースにも働きやすいのではないか...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
長年勤務しているお局的な人は数人にますが、他の病院に比べると働きやすいとかんじます。協力して、定時で終わろうとする雰囲気...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外来患者や緊急入院の患者が多く、残業が当たり前でした。パート勤務でも残業をしています。残業時間が長い時には2時間以上あっ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
派遣で働いていましたが、急な休みにも対応してくださったり、色々と融通が聞いてもらえました、皆さん優しい方もたくさんおられ...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟で退院支援を殆どしており、ケアマネや家族への電話対応に追われている。退院支援をしたい人はやりがいを感じるかも知れない...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
周りからの評判はあまりよくないですが、基本的にスタッフはいい人ばかりでした。ごく一部の方がかなりクセが強く、そのせいで辞...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりましたが、パワハラ気質の指導者がおり、かなりの暴言を吐かれ教員から注意してもらいました。古い病棟の慢性...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はそこそこです。 お局と言われるスタッフが病棟に1人は必ずいます。 新人当初はスタッフみなさん厳しく毎日仕事...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
常勤のスタッフは、手が空けばすぐに他のスタッフの愚痴を言っていて、一緒に働いていて気持ちよくはなかったです。バイタルだけ...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制は整っていないようでした。 新人さんにとってはしんどいと思います。 ちゃんと基本的なことを段階を踏んで教える...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
平成初期に建設されているため、建物自体は古めです。ですが、きれいに使われているため清潔感は感じられました。院内もやや暗め...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休憩時間はしっかりとれる環境でした。社員食堂があり、お弁当派ではない私にとってすごくありがたかったです。値上がりがありま...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新築移転がきまりましたが、スキルアップはまったく見込めません。勉強会もとりあえずやったという内容で一般的な病院の勉強会と...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設内はきれいです。設備は普通だと思います。エレベーター使えます。食堂あります。電車通勤をすすめます。桜が見えます。覚え...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
いいと思います。託児所もあります。職員食堂もあります。子育てされている方も多いと思います。介護面が強いと思います。忙しい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
場所が駅より遠いため、通勤には自家用車か公共交通機関が必要です。坂の上なので自転車も少し大変かと思います。院内は新しいリ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
清潔感があり綺麗な病院です。 職員、指導者の方々には熱心に指導していただき、とても感謝しております。 実習でしか見て...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟勤務です。月2回まで希望休申請でき、1週間の連休や希望休みはあまり被ってなければ通りやすいです。有給は何に5回は必ず...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
10年近く前ですが派遣で勤務していました。病院は古く縦に長いので動線が入り組んでいて廊下も狭いです。4人夜勤でしたが忙し...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によっても変わってくると思いますが、病棟にヘルパーさんがいないので保清等の介助量がとても多いです。更衣、食事介助など...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟は基本的には夜勤が必須です。小学校入学までは夜勤回数は減らしてもらえますが、小学校入学後は時短勤務はなくなり、夜勤回...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
物品は古かったです。それに紙カルテです。 ドクターの字が筆記体のようで読めません。 滅菌ガーゼはカストを使用していま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によりますが、あまりスタッフのことを考えていない管理職が多い気がしました。準夜から日勤そして深夜といった勤務や公休か...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はしっかりしている。 リロクラブや結婚休暇、出産祝金 ベビーカーの購入手当て、限度額はあり。 保育手当てな...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人にて入社したころ泊まりがけの研修 入職し、部署配属後も結構な頻度で研修はあった。 一年目の時は外部の研修もあった...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
30時間を超える残業。物は古く、何でもかんでも修理依頼。残ってる仕事は若い人が片付けて、若い人ばっかりが連勤。 教育体...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
平均的な額面。 残業が多い。 残業が多いため、その面が気にならず稼ぎたい方には良いと思う。 長く働いていればその分...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は病棟によって違います。売店もあります。新病棟はきれいでした。単身寮もあるようです。忙しいところは忙しいです。適性は...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生は手厚いです。 希望者は4年目まで寮にはいれます。 家賃手当てはたしか家賃6万円以上で月28000円補助。通...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外来はわからないのですが、病棟は忙しくなかなか休憩に入りづらいこともあり、残業もそれなりにありました。かなり忙しくて急性...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
在職中は多忙な時でも助け合いができる病棟でした。日勤深夜の時も患者様が落ち着いていれば2時間30分程度なら仮眠ができたの...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
パートで勤務していましたが、6ヶ月ごとに契約を更新されます。 面接時に何も説明がありませんでした これには理由があり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は、良いです。勤続年数が長い方は主任や師長クラスの方がほとんどで新卒で入職して5~6年で辞めていくので、中堅の方...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新築の病棟でも何年前のものか分からない古いベッドが入り混じっていたり、酸素配管が無く隣のベッドから引いてくる部屋があった...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は夜勤手当である程度貰えている状況だと思います。夜勤手当は約12000円/回ですが、受け持ちが20人以上いるので非常...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
特定の方(40代ぐらい)ですが陰口を休憩時間だけでは飽き足らずお休みの日に夜勤帯の時間にわざわざ来て無駄話してたりするよ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署によると思いますが、わたしが働いていた部署は人間関係がよく、忙しくても楽しく仕事ができていました。勉強会は時間外にあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私のいた科では、人間関係は良かった方だと思ってます。わからないことなどは質問すると嫌な顔せず教えてもらえるし、雰囲気もい...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟にもよりますが時短勤務であっても残業されている方もいました。ただ、基本ははやく帰ることができるように調整はされていま...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新入職員には必須の研修項目があり、基本的な看護技術はそこで学べます。三次救急ですし、さまざまな疾患に対応できるようになる...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
もっと貰える病院はたくさんあります。ただ、休日が多いのも事実です。夜勤入らなければ手取り20万はないです。夜勤は月4回、...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料、悪くも良くもなくです。ポイント目的で失礼します。公式にも給料目安出されているので、ご確認ください。激務は激務だし、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤務希望は二箇所まで出せます。ほぼ希望は通りますし有給もそれなりに使えます。残業は時期にもよりますがひどい時は一日3時間...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によりますが、3階のとある病棟は本当にひどいです。新卒が入っても1年持たない場合が多く、いじわるされます。看護部全体...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私が働いていた病棟の看護師は皆さんいい方ばかりでしたが、看護補助者が力を持っていて、看護師に指示を出してくる方もいました...(残り 151文字)