京都府の病院口コミ一覧(15037件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
所属部署が病棟ではないので、病棟のことはわかりませんが、所属していた部署は体育会系で先輩後輩がきっちりしてました。私が入...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
所属部署が病棟ではなかったので、病棟のことはわかりません。私がいた部署は現在かなり改善された方だと思います。私が新人の頃...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的新しくて明るく、広いです。古くからある棟2つを新しく建てた棟1つでつないであるような構造ですが、どの病棟も綺麗です...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みが少なく残業が多いわりには、周りの病院と比べると給料は安いほうだと思います。夜勤が少ないときは、手取りが20万切るこ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
移転前に働いていました。 以前の病院はかなり古く、部屋も廊下も狭かったので転ベッド時は少し大変でした。今はとても華麗な...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
整形外科を、専門に看護したいひとには、良い病院だと思う。外部にて、研修受けてスキルアップする必要がある。有給が、取りやす...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフが多い時はそこそこゆっくり業務はできますが、移乗やオムツ交換などケアスタッフが少ない分体力的にはキツいと思うこと...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
多床室では隣のベッドとの距離が近く、ベッド周囲を移動していると隣のベッドサイドに立っている職員とぶつかるなんてこともあり...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3.4年目になると委員会や看護研究、プリセプターなど業務以外の仕事の負担が倍増します。会議が増えたり、やらないといけない...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
積極的な治療はあまりせず、介護度が高いので、落ち着いた病棟で働きたい方にはいいと思います。急性期の経験を積みたい方にとっ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働いてる方はベテランの方が多いイメージでした。なかにはお若い方もいらっしゃいましたが、ほとんどベテランという感じです。で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフの方はみなさん穏やかで優しい印象でした。また、精神科に特化した病院であるためか、ほかの病院と比べると、比較的ゆっ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の病院で数年経験を積み、その後転職して現在働いてる友人から聞いた話です。2交代の12時間夜勤、日勤でも残業時間が少なく...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良好と思います。 上司も優しく、自分はこの道で進みたいですと、しっかり伝えれば、相談に乗っていだたいてます。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
優しい人ばかりで人間関係で苦労はないと思います。患者さんへのケアは適当なのでそれが合わない人は辞めていきます。ハラスメン...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースが多く、中途採用で来られる方が多いです。公休は少ないですが、比較的休み希望は通りやすいです。部署によっては...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナでスタッフの人数は減っていますが、残業ほぼなく帰れます。 有給は今はコロナで、消化は困難な場合もありますが、 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はよいです。いじめや派閥などはなし。どの職種も優しい人が多く、協力しながら働いています。特にケアワーカーは病棟の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
あまり、私が働いてた頃はよろしくないとおもいました。ナースさん同士はなかよさそうですが助手にすれば雑に対応されてました。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院ですが、病床数も少なく、急変でもない限りバタバタ走り回るということはほとんどありませんでした。人間関係もピリピ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体は新しくて中もとても綺麗でした。看護師さんも優しくリハビリテーション病院について1日の流れについて説明してくださ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院内保育園あり、病棟はそれなりに人間関係良かったです。ただ、帰る時間が遅く、夕飯ごろになりお腹すくので保育園にパンを届け...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
主に整形外科メインの病棟で、個人病院でもあるので、外部の研修を自分で行くなどしないとスキルアップは望めません。自分次第か...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって違うと思いますが、私がいた病棟は中途採用が多かったので人間関係が穏やかだったと思います。とても忙しい病棟でし...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職時は定時で帰れることが多かったですが、人手不足が顕著になりだんだん残業が増えていきました。残業代は全てつけれるのでそ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によると思いますが最悪でした。 看護師に対して見下す発言をする助手の人達やそれを擁護する上司。中堅やベテランがどん...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人員不足や人間関係が良くないのでしんどいです。 退職しようか悩んでいます。 パワハラみたいな発言をする上司に対して誰...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リロクラブに加入することで、色んなレジャー施設を安く利用できました。また、特典として1万円分無料でリロクラブを利用できる...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日や休暇は、取りやすいです。残業も、かなり少ないと思います。ワークライフバランスは、比較的取りやすいのではないかと思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人看護師として入職し、人間関係など不安でしたが一部クセがある、皮肉っぽい先輩看護師もいますが、よくしてくださる人の方が...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
通常なら日勤の休憩は45分なのですが、コロナ禍ということもあり休憩室に2人までと決められていることや、もともと30分ごと...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いろいろと時間の都合をつけてくれて、大変働きやすい職場でした。 アットホームな雰囲気で、バリバリ働くとゆー感じではない...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
付属の看護学校だったので卒業生の若い看護師は優しく接してくださったと思います。中堅看護師が少なく二極化している印象です。...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は、古く、少し汚れてます。慣れは怖いですが、今はそれに慣れてしまってます笑 設備は最新の物の導入はほとんどなく、使...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人教育は、丁寧に教えてます。研修も充実しており、しっかり自分の好きな分野を学べます。 学研のeラーニングを導入してお...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
同期との扱いの差が酷すぎる やる気を削がれる言い方をしてくるし、私が聞いても教えてくれへんのに同期にはこれはこうするん...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制酷い ホームページに書かれている教育体制では全然ない この病院で新人が働くのはきついと思う。多少経験がある人...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現在、増築していて古い棟、新しい棟があります。 初めて来られる方は何処に何があるのか分かりにくく 道に迷われる方が多...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はまぁまぁどこの病院でも同じような感じといった雰囲気です。人間関係的には働きやすい方だとは思います。 希望休み...(残り 191文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は転職した今思うとしっかりしています。基本給は安いですが、手当もそれなりで賞与も4ヶ月以上です。しかし手術室の扱...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
わたしの行った病棟のスタッフさんはスタッフ同士よく話す姿をよく見たので、コミュニケーションが円滑なのではないかと感じまし...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院であり、災害医療にも力をいれていることに魅力を感じました。様々な症例を経験できる場であり、成長に繋がると感じた...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与について。 5年以上ここで、正社員(夜勤あり)で、働いてますが、京都府内の中では低い方です。 総支給は31万から...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は、月9~11日で、趣味にしっかり没頭できます。 休暇も希望した日をしっかり「公休」でシフトを組んでくれます。 ...(残り 112文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的に優しい人が多い病院だと思いますが、ミスをしたときに嫌な顔をし、否定だけして意見を聞いてくれない人もいます。見える...(残り 36文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
退職を課長に伝えても人が足りないと理由ですぐは辞めさせてもらえず辞めるまでに何ヶ月もかかります。日々の前残業、残業は当た...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料や福利厚生はよかったけど精神科の救急2つ持ってるのでかなり忙しかった。すぐやめてしまう人も多いけど若い人も多いから結...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースも多くいらっしゃいます。結婚後の方も多くいらっしゃいます。そのため、皆さん早く帰ろうと必死になって働いてい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって忙しさや、人間関係は変わってきますが、基本的には年齢層は若く20代の看護師が多いです。 業務内容ですが、提...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
少しずつ、綺麗に立て直しが行われています。 病棟によってはスタッフ用のトイレもあります。 備品の補充は、上を説得出来...(残り 61文字)