京都府の病院口コミ一覧(15037件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
建物自体は新しくて綺麗ですが、設備等はあまり充実はしていません。患者層を考えれば、仕方がないのかもしれないけれど、急性期...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
安すぎるにも程がある。地方公務員扱いですが、市の情勢なのか何なのか?公務員の地域手当はありません。また、僻地手当もありま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師さんみなさんやさしくていい人ばかりです。親切に指導していただきたいへん感謝しております。おかげで、無事に実習を終え...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年10月
今はどうか知りませんが当時は助産師が1人だけ。 他は看護学生や助手が多く、看護師は少なかった。 院長が途中で先代院長...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日は少ないと思います。回数自体は平均日数分くらいはあるのですが、公休の深夜入りを何度言っても付けられます。公休が公休で...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期看護を学びたい思いで入職しました。思っていた以上に忙しく、大変だと感じ、退職に至りました。人間関係は明るくさっぱり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
口コミ閲覧につきコメントさせていただきます。実習病院でお世話になりきになりました。就職を考えていますが、初めての就職先で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外科病棟にて2年間勤務していました。常に忙しくはありましたが、やり甲斐はとてもありました。院内勉強会や院外研修なども充実...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
一部の方がほんとうに良くなかったです。仕事はできる方たちが多いですが、自分たちのお気に入りのスタッフもその他のスタッフと...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤なしだとお金がすごく少なめなのでそれを参考して働けばいいと思います。でも日勤だけなのでママナースは働きやすいです。残...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
いい加減な業務内容や、教育体制のため人が定着しません。病棟によって残業の差が激しくICUは定時で帰れる印象ですが、他病棟...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
電子カルテの操作が複雑でとても扱いづらいです。カルテ入力に時間がかかり、残業の原因になっています。 また業務が煩雑で多...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病棟での実習で、ほんとうにたいへんな数週間でしたが、指導者さん、他のスタッフの方がとても優しく、困ったり泣いてしま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
スタッフはいい人ばかりですが、 師長が最悪 休憩室でクラークとスタッフの悪口ばかり 何かインシデントやクレームがあ...(残り 240文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師が病院の規模に対して少ないので、法に触れない程度の有給休暇しか取らせてもらえません。 精神的な負担も大きいため、...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
少し前の情報になりますが。 小さな子どもさんを持つ方には1時間程時短で働ける制度があります。しかし、勤務中にカルテを書...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
日勤、夜勤、準夜、休みという流れが普通でした。残業もそこそこあるので、日勤終了後3から4時間後に深夜勤も普通でした。若い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
紙カルテで記録に時間かかります。医師がもっていることもあり、朝始業までに情報収集ができないことも多々ありました。残業は新...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生は世帯持ちは特に優遇されており、児童手当はもちろんのこと 入学準備や出産準備でベビーカーやランドセルに学習机が一...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によると思いますが、私のいる病棟のことを記述します。 前残業については情報収集のために30~60分やっている人が多...(残り 286文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とても優しかったナースの先輩が、パワハラ上司のせいで退職されてしまいました。 今はパワハラ上司は居なくなっているそうな...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病棟だったのでみなさん忙しそうでしたが、スタッフの方はとても優しかったです。指導者さんはとっても厳しく、期間中眠れ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2022年10月
良い病院でした。人が良かった。医者も看護師も事務も調理師も良かった。患者も、質は、良かった。たちの悪い人は居なかった。そ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
アットホームな雰囲気の職場でみんなが和気あいあいとしています。忙しい時にもお互い声をかけあい、助け合えています。 年齢...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
比較的新しい病院で綺麗だと思います。ポータブルトイレや尿器が使い捨てなので洗わなくていいのがとても有難かったです。患者層...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
様々な手当系がすごくケチさを感じます。福利厚生は全くと言っていいほどです。 毎月組合費を1500円ほど徴収されており、...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
備品はディスポが多いです。手袋とかマスクも枚数制限なく使うことができました。足りなくて困ったエピソードはないです。建物自...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の病棟は人間関係は良好だと感じてました。ママさんも多く働きやすい感じだと思います。コミュニケーションもとれ、助け合う時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
長年勤務しているお局的な人は数人にますが、他の病院に比べると働きやすいとかんじます。協力して、定時で終わろうとする雰囲気...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
スタッフの皆さんはとても優しく指導してくださいました。比較的年齢層は高めであり、ママさんナースにも働きやすいのではないか...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
20代から40代と幅広く、人間関係は和気あいあいとしていました。 仲が良すぎなのか、一部の人ですが、仕事中もおしゃべり...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
京都府内でも給料はかなり低いと思います。月給、ボーナス共に少なく、年数を重ねても殆ど年収は上がりません。また職員への手当...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
以前入職していた時の情報です。院内の勉強会が盛んに行われていたり、年に1回以上の研修会参加を促され、学習の機会が多いです...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外来患者や緊急入院の患者が多く、残業が当たり前でした。パート勤務でも残業をしています。残業時間が長い時には2時間以上あっ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟で退院支援を殆どしており、ケアマネや家族への電話対応に追われている。退院支援をしたい人はやりがいを感じるかも知れない...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
派遣で働いていましたが、急な休みにも対応してくださったり、色々と融通が聞いてもらえました、皆さん優しい方もたくさんおられ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
周りからの評判はあまりよくないですが、基本的にスタッフはいい人ばかりでした。ごく一部の方がかなりクセが強く、そのせいで辞...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
常勤のスタッフは、手が空けばすぐに他のスタッフの愚痴を言っていて、一緒に働いていて気持ちよくはなかったです。バイタルだけ...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はそこそこです。 お局と言われるスタッフが病棟に1人は必ずいます。 新人当初はスタッフみなさん厳しく毎日仕事...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりましたが、パワハラ気質の指導者がおり、かなりの暴言を吐かれ教員から注意してもらいました。古い病棟の慢性...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制は整っていないようでした。 新人さんにとってはしんどいと思います。 ちゃんと基本的なことを段階を踏んで教える...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
平成初期に建設されているため、建物自体は古めです。ですが、きれいに使われているため清潔感は感じられました。院内もやや暗め...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休憩時間はしっかりとれる環境でした。社員食堂があり、お弁当派ではない私にとってすごくありがたかったです。値上がりがありま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設内はきれいです。設備は普通だと思います。エレベーター使えます。食堂あります。電車通勤をすすめます。桜が見えます。覚え...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新築移転がきまりましたが、スキルアップはまったく見込めません。勉強会もとりあえずやったという内容で一般的な病院の勉強会と...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
いいと思います。託児所もあります。職員食堂もあります。子育てされている方も多いと思います。介護面が強いと思います。忙しい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
場所が駅より遠いため、通勤には自家用車か公共交通機関が必要です。坂の上なので自転車も少し大変かと思います。院内は新しいリ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
清潔感があり綺麗な病院です。 職員、指導者の方々には熱心に指導していただき、とても感謝しております。 実習でしか見て...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟は基本的には夜勤が必須です。小学校入学までは夜勤回数は減らしてもらえますが、小学校入学後は時短勤務はなくなり、夜勤回...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟勤務です。月2回まで希望休申請でき、1週間の連休や希望休みはあまり被ってなければ通りやすいです。有給は何に5回は必ず...(残り 75文字)