京都市の病院口コミ一覧(11102件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は、現在退職しましたが今働いてる病院と比べてもかなり、教育や研修制度が充実していると思います。 新人の時から学ばせて...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
プリセプター制度や、病棟全体で新人を育てようという雰囲気で、丁寧な教育が行われています。 看護技術の多さは病棟によって...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても古い病院なので全てが狭く動きにくさを感じました。検査出しをするために手前のベッドを外に出したり、ベッドからストレッ...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
初期研のフォローはしっかりしていると思います。プリセプがつきますが、仕事が被らなければ他の人がカバーしてくれます。研修な...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても古く、迷路のような病院でした。でも、人間関係は非常に良く、皆さんとても優しかったです。 当時夜勤は、看護師2人か...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが基本希望休は通ります。休みも多いとおもいます。そのかわりなのか、3日勤連勤からの夜勤というきつい...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は低いです。手取りで21〜23万くらいだったと記憶しております。夜勤手当は準深合わせても1万いきません。 毎日残業...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業は毎日1時間前後ありました。前残業は30分前後でした。 シフトの勤務希望は3日です。夏季に+3日希望を出せましたが...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
常に人手不足のためピリピリしていることが多かったですが、特に派閥やあからさまな虐めなかったように思います。 もちろんあ...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
医療費の補助、映画やコンサートなどの補助もあり比較的充実していたと思います。 ただ医療費は領収書を提出し、返却がないの...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
移転前の本館で働いておりしたので施設はかなり古く、病室、廊下共に狭いです。収納スペースが少なく、廊下には車椅子やワゴンな...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
慢性的な人手不足に伴う業務の負担増と給料の低さが決め手でした。休みの日の部会や委員会、学習会もしんどいです。 残業は毎...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人手不足のため一人当たりの業務量は多いです。 認知症の患者さんがほとんどで、暴言暴力も日常的にありました。基本的に強制...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
産前は特に業務が軽くなる事もなく、人手不足のため産後は最短で戻ってくるように言われるようです。 子どもの体調不良で早退...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
「該当時期」はフェイクです。実習でお世話になりました。地域密着な病院でコロナ入院も受け入れておられ、忙しそうでした。 ...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古い話なので参考程度にしてください。 外来はとてもきれいですが、病棟は旧館が新館との落差もあり、かなり古いかんじを受け...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育児休暇が3年、育児時短が9歳までとれます。郵政の待遇と一緒なので、民間の病院に比べると福利厚生はかなり良いと思います。...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体はかなり古いです。トイレも男女共同、和式もありました。ナースコールはどの部屋から鳴ったかはわかりますが、誰が押し...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
各部署ともに、総合的には人間関係が良好です。看護師だけではなく、医師も含め、コメディカルともコミュニケーションが取りやす...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
民医連という全国組織に所属しているため、差額ベッド料(個室料)を徴取しておらず、また無料低額診療事業という低所得者向けの...(残り 174文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
広いので最初は迷うかもしれません。 備品もたくさんありますが、昨今の日本社会、やはり節約していかなければなりません。口...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
雰囲気は良く人間関係も良かったです。 指導は厳しくもありますが勉強になるので教育体制は良いと思います。 プリセプター...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生はすごく手厚いです。 連休もありリフレッシュできます。 ママさんナースには手当もたくさんありありがたいと思い...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
駅から病院までが遠いです。 バスの送迎は患者専用でスタッフは降ろされます。 自転車で行こうが駐輪場は遠く駐輪場は自己...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体は古いです。 病棟によって綺麗や古い様々ですが迷路みたいでよく迷う患者が多いです。 備品も少なく足りない時は...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は手厚くママさんナースは心強いと思います。 看護休暇や子供手当、連休10日もあり子供の急な風邪も託児所があるの...(残り 22文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事の大変さは病棟によって違いますがわたしの働いていた病棟では助け合って働けたので基本定時で帰ろうの姿勢で働けました。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はとても良かったです。 でも、今はみんな辞めて行っているので今後の状況は分からないです。仕事量がとにかく多いと...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生です。基礎看護学実習先でお世話になりました。地域包括ケアびょうとうでの実習でした。指導者の方々は適切なアドバイス...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
認知症やADLの低い患者さんが多いです。ポータブルトイレや離床センサー類を使用している患者さん、内服薬が看護師管理の患者...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設はきれいです。構造が複雑なため搬送にとても時間を要します。他病院の経験がありますが、備品は古いものやディスポではない...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人さんは3月まで夜勤がなく、新人研修のレポートがないため自部署の看護やケアについてじっくり勉強できると思います。 教...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
慢性期ならではで、患者さんの出入りは少なく毎日ルーティン化した業務を行う。残業もなく、ほぼ定時上がり。注入食に吸引、おむ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生です。実習先で2週間お世話になりました。病院内はあまり綺麗とは言えませんが、指導者の看護師さんたちはみんなとても...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は比較的良好だと思います。いろいろな人がいますが、全体的にスタッフは優しく、話しかけやすい雰囲気です。教育体制は...(残り 47文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護職フェアで人事の方の雰囲気が良くて入職しました。看護の教育担当の方や、総務課の方達は良い人ばっかりでした。特殊部署で...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
透析をしていましたが急性期も慢性期も経験できたのでとてもよい経験となった。ICUでの治療、オペ後透析、カテ後透析、急患で...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
情報収集のための前残業はありますが無給です。残業代は紙に書いて申請するシステムです。以前勤務していた病院では、勤務前の更...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
完全週休2日制で祝日も休みでした。夏季休暇が5日取得出来ます。有休は取りにくい雰囲気です。手術室勤務でしたが、勤務希望は...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
一般病棟は急変がちょくちょくあったり処置も多かったりしますけど包括や回リハはそういう意味ではほとんど落ち着いてます。病状...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内はそこまで古いという印象は受けませんでしたが特別綺麗というわけではなかったです。物品も揃っていて実習しやすかったです...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子どもの急な体調不良でも休めましたが、人手不足のため一人休むと周りの負担は結構大きいです。次の日、すみませんでした〜と出...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学の附属病院ですので、お堅い古い考え方の人が多かったです。また看護部はだいたいが本学卒の方なので、改革の雰囲気などなく...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
手術室勤務でした。手術によって、前超勤を申請出来ます。その当時は残業も少なく、定時で帰る事が多かったです。基本給も毎年上...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
京都駅からも近くアクセスが良いです。また、300床以上あり色々な診療科目を有するため、未経験の診療科目を経験できます。 ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師同士和気藹々としています。穏やかな方が多く、一緒に仕事をするのが楽しいです。 また、皆んなで協力して定時で帰ろう...(残り 286文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
希望休は月5回ほど取れます。また夏休みも一定期間に5日希望で取れます。人によっては、夏休+公休をうまいこと使って1週間以...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
コロナ病棟をつくったため呼吸器と内科の患者さんの行く場所がなくなりあらゆる病棟に振り分けられます。内科の入院だけとって翌...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お給料はいいほうです。先輩方も親切に教えてくださいました。ただ、表面的な人間関係はいいですが、裏では悪口が多かったです。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
奨学金で入職する子が多いので、奨学金を返し終わったら地元に帰ってしまうため、人の入れ替わりが激しく、中間層が少ない。人間...(残り 99文字)