京都市の病院口コミ一覧(11357件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
当時3交替勤務で1ヶ月に日勤が7日間、残りは全て夜勤でした。特別給料が高かったこともなく命と引き換えている感じがありまし...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟見学や説明会のみの参加であったが、担当してくださる方は優しく、病棟の雰囲気がよくわかった。暖かい雰囲気の病棟であると...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本、スタッフ同士和気あいあいとしてるように見えますが 人の揚げ足ばかり取る人も沢山います 仕事しない人が多く、動く...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時給が当時1700円でした。 前残業も後残業もなく、毎日ルーティン業務だったので、仕事量から見たらかなり割がいい時給だ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
入退院は少ないですが、人手不足のためか看護師さんたちは常に忙しく動き回っておられる印象でした。それでもお互いに声をかけ合...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期なので時間問わず緊急入院が当たり前なので、日勤終わりギリギリの時間でも入院をとるのは仕方ないですが、当時は残業をつ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。中途で入職しましたが所属していた病棟は若いスタッフとベテランがバランスよく、食事に行ったりもしていま...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
働いていた病棟にはママさんナース妊婦さんナースも居て、お互い融通を利かせて働いてたいました。 自分が働いてた病棟の看護...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
建物が古いです。 上層部は話もしっかり聞いてくださいますが、こちらからアクションしないと何もありません。 ママさんナ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママナースは子供の急な休みも気持ちよくとれるようです。それをいいことにズル休みする人もいたりして、そのかわり独身ナースに...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
夫の転勤の都合で仕方なく退職しました。 いろいろ口コミ書いているひとがいますが、医療者の質はいいと思います。 倫理に...(残り 188文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママさんナースで日勤パートの方、午前中のみの方も病棟に何名かいらっしゃいました。みなさん定時で帰られていましたが、その分...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生向けインターンは年に数回あり。スーツで来て、先輩や師長が説明する感じ。よそのとこから来てくれるインターン生には看護学...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
急性期病院で働くことができて、他のところに転職した時に、培った知識が大変役に立ちました。一つの病棟にずっといるよりも、転...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
中途採用で入職しました。びっくりするくらいスタッフの皆さんが優しすぎて、仲間のようにすぐに迎え入れてくれました。こんな人...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
仕事はおおよそ落ち着いてできます。患者さんとのコミュニケーションも多くとれ、自分のしたあげたい看護ができてるな、と思って...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
ここは有給にプラスで6日間の休みプラス、夏休み冬休みと8日間あります。休みは自分の取りたいタイミングでとることができ、み...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
ママさんナース多いです。ママさんナースに付き物の、急な休みですが、全然皆さん怒ったりする事もなく、逆に心配したりしてくれ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
この病院には、セブンドリームズという6日間の休みがあります。有給や夏休み冬休みを除いて、プラス6日間です。この休みは入職...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
給料は近辺の病院と比較するといいと思います。超勤もしっかり申請させてくれます。夜勤も3時間は寝れますし、夜は急変等なけれ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はずらしています。私が所属していた病棟では人間関係も良く仕事がしやすい環境でした。思っていたよりも仕事量が多くてびっ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は多くもなく少なくもなくといった感じです。正職の方はどのくらいか分かりませんが、パートで月18日程勤務して手取り16...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は少なめだと思います。時間が16時半定時なので、近隣の病院よりも少なめなのかもしれません。給料は安くても良いからライ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係はいいが、一部の人が最悪。上の人たちも悪口ばかり。働きにくい環境で若手もすぐにやめていく。上の人たちのやりたいよ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。私のいた病棟は残業はほとんどなく、16時半が定時だったので近隣の病院よりも早く帰れたのでプライベート...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生の時に実習に行っていたため、内部の環境やパソコンカルテには慣れていたため特にギャップは感じなかった。1年目2年目3年...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
退職していく人は月に1名いるかいないか。中途採用の人や新人からいたスタッフが辞めていくことが多かった。ベテランはやめてい...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
療養病棟だったので、医療行為も少なく、基本ルーチンワークが苦じゃない方は向いてると思います。スキルアップは望めず。人間関...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
国の病院なので福利厚生はとても良いと思います。住宅補助や通勤補助もありますし、妊娠された先輩は出産ギリギリまで働いて大変...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
基本給は低めです。地域手当があり、住宅補助や通勤補助があるのでそこはありがたいです。しかし労働と給料が見合っていないと感...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。 教育ラダー制度があり、教育にはかなり熱心な病院だと思います。OJTが意識されており、忙しい中です...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休日は月8-12日の間くらいです。多い方だとは思いますが、有給は勝手に使われるので希望で出したことはありません。残業は3...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はずらしています。長くいる看護師さんが多い印象でしたがみなさん優しく分からないこともすぐ教えていただけるような環境で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
基本的に残業はなかったです。何かあれば周りが声をかけてくれて皆で協力して仕事をするという感じでした。嫌味な人も居らず働き...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
民医連中央病院が円町駅近くにあったころ、そこ併設の看護学校に通っていました。そこの学生だと、ほとんどの人が合格できるので...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係は病棟によって様々です。基本的に看護師長が良い人の場合は病棟の雰囲気も良いように思います。 病棟によっては60...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
準公務員あつかいになるし福利厚生もしっかりしてるだろうと思って入職しました。たしかにしっかりはしてますが、昔からある規則...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
パートとして勤務していました。 入職初期は残業ないように配慮していてもらったが、時間が経過し多忙の際は定時に帰れる事も...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
回復期リハはおすすめできません 病棟の雰囲気は最悪です 上司はお気に入りのスタッフを呼ぶ時は名前でちゃん呼びニックネ...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
検診センターの看護師や実習先の雰囲気が良いと聞き入職を決めました。入職後も私がいた病棟では時に厳しく優しく教えていただき...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
時期はダミーです 回復期に勤務していましたが最悪でした 上司のお気に入りに入らないと地獄です 教育もいい加減で人によって...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
スタッフ間は表面的には仲が良かったと思います。しかし、スタッフと先生の関係性があまり良くなかったかなと思います。先生と仲...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
設備は基本的に古いです。時々雨漏りすることもあり給水シートやバケツが廊下に置かれていることもありました。私が働いていたの...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年04月
日付もずらして記入させていただいております。病院内は綺麗で特別悪い感じはなかったです。職員さんも良い方が多いのですが、業...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係はかなり悪いと思います。人手不足が深刻でいつも雰囲気がよくないし、陰口、悪質ないじめもあります。仕事をせずに人の...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
休暇は比較的取りやすいです。希望した日は確実に休みになりますし、三連休を取ることも可能。たまに有給になってたりします。ま...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
非常に忙しかったです。また新人が育たない、数ヵ月で辞めてしまうのでそのための忙しさも上乗せされている状態でした。やりがい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休み希望は申請しやすいです。 残業も慣れてくれば少ないです。 分娩件数が多いので経験が積めます。 無痛分娩は麻酔科...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
仕事する人としない人の差が凄いです。 しない人はずーっと座っていたり、くだらない揚げ足とってばかり 仕事熱心な人が続...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年04月
どこの病院でも意地悪な人はいますが、精神科だからなのかその割合が低く、さほど気になりません。上の方はその様なスタッフを理...(残り 51文字)