京都市の病院口コミ一覧(11075件)

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院

施設・設備・備品について

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年10月

丁度、改装したところもあり当時は内装はきれいになっていましたが、介助入浴のかたには浴槽もなくシャワーで、洗うことしかでき...(残り 80文字)

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年10月

奨学金をかりていたこともあり、新卒で入職しました。急性期ということもあり、手術前・後の観察や処置を学ぶことができました。...(残り 87文字)

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年10月

結婚、引越しが重なり退職しましたが若い独身の看護師は待遇不満が重なり次々に退職していきました。 ママさんナースが多く、...(残り 55文字)

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年10月

院内研修は土曜に多く休日ならほぼ強制に参加でした。参加しなければ、上司より注意が入りました。勤務中に勉強会が多くはなかっ...(残り 60文字)

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年10月

休みは安定して取得できましたし、残業もあまりありません。(病棟に差はありますが) 教育体制も整っており、研修も多かった...(残り 56文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

日勤常勤がないので、夜勤に入らなければいけません。最終的にはパートに切り換えている方が多いです。 24時間保育と書いて...(残り 221文字)

一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年09月

休みが多いと思います 離職率高いと思います お局も多い 病棟によりかなり雰囲気がかわります 夜勤の休憩時間も病棟...(残り 54文字)

医療法人 幸生会 室町病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年09月

人間関係はいいと思います。師長がきさくで話しやすかったです。アットホームな環境でした。お局ばかりです。シフトは希望が通り...(残り 60文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

当院でしか行われていない治療や、珍しい症例なども沢山あるので勉強になります。その分、新しいことなどは勉強会などがありまし...(残り 45文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

施設は積貞棟、南病棟、外来棟が新しく綺麗です。北病棟は古いため暗いですが、旧南病棟を建て替えたら移動するみたいです。CC...(残り 45文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

職場の雰囲気は病棟によりと思いますが、比較的若い人、優しい人が多いです。和気藹々しています。あと独身者がほとんどです。マ...(残り 42文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

残業、休み希望などは病棟によっての差が大きいです。私のいる病棟はだいたい毎日1〜2時間の残業があります。とある病棟は毎日...(残り 261文字)

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

4週8休と聞いていたので、完全週休2日制だと思ったら、祝日のある週は祝日で休みをカウントされる仕組みにびっくりしました。...(残り 88文字)

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年09月

救命センターに所属していました。 転職してきた人や移動してきた人が増えて、マニュアルらしいものもなく、皆がオリジナルの...(残り 44文字)

医療法人 医仁会 武田総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

教育体制は充実しています。新人研修に力を入れていて、認定看護師もいるので、各種研修も頻繁に行われ、スキルアップ目指せます...(残り 74文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年09月

残業は基本つけてくれません。 なぜ残業するのか、どれくらいの時間で終わるのかを申請してOKがでればつけてくれます。 ...(残り 64文字)

医療法人 健康会 京都南病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年09月

職場の雰囲気、人間関係はわりとよいほうだとおもいました。子供が熱や体調をくずして休むことになっても、陰口はたあわれません...(残り 43文字)

医療法人財団 康生会 武田病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年09月

しごとのやりがいじたいはとてもありました。急性期でけっこう忙しく日々業務をこなしていました。武田病院は救急車の搬送も多く...(残り 41文字)

医療法人財団 康生会 武田病院

福利厚生について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年09月

福利厚生で良かったのは病院受診がタダになること。薬代だけで検査も無料でできるのはとても良かった。 先生にどの薬が欲しいか...(残り 42文字)

医療法人 淳宰晃会 嵯峨さくら病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年09月

すごいお年寄りのナースが看護してる病院です。 自分の事を認知症だと言うナースも働いてます。 自分に気に入らないことあ...(残り 227文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年09月

救命センターにいましたが、先輩からのイビリがひどかったです。基本ナースコールは新人しかとりません。新人は記録を後回しにし...(残り 91文字)

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年09月

ICUにいましたが、人間関係が理由で退職しました。毎日のように無視されました。夜勤中、頼んでも1度も助けてもらえず、挙句...(残り 46文字)

日本赤十字社 京都第一赤十字病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年09月

京都という土地柄で、縦に大きな病院を作れないからか就職した時は迷路のようでした。配属先にお子さんがいる方もいらっしゃいま...(残り 84文字)

日本赤十字社 京都第一赤十字病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年09月

救命病棟に配属されました。救命で働いている方の年齢層はかなり高いです。一部を除いて、お局さまばかりで精神的にやられました...(残り 42文字)

医療法人 医仁会 武田総合病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

このまえインターンシップに行きました。 教育体制、人間関係はとても良いと思いました。 ですが、物品や施設が古いことや...(残り 50文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年09月

職場の雰囲気は、先輩看護師との会話も多く、引継ぎ等もきちんと時間が取れていたため、働きやすい環境でした。 病棟は忙しさ...(残り 59文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年09月

私のいた病棟は、尊敬できる先輩が多く同期にも恵まれていたと思います。指導していただいた事や、その頃の色んな経験が今も役に...(残り 61文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年09月

看護学校の奨学金を受けた人は3年間働いたあとに退職する事が多いように思いました。全体的に病棟勤務の看護師の年齢層は若いで...(残り 42文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

年に1回10連休のリフレッシュ休暇があります。(有給と公休も含めますが) また、育児支援として、院内保育や病児保育があ...(残り 59文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

残業代は15分毎にちゃんとつきました。昇給はほんの僅か、年に一回。基本給もそんなに良くないので、ほとんど夜勤手当、残業手...(残り 62文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年09月

病棟によって差はありますが、私が勤務していた病棟は、先輩後輩仲が良く、プライベートで一緒に出掛けたりしていました。定期的...(残り 49文字)

医療法人 健康会 京都南病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

完全週休2日制です。基本的には日祝だけが休みの考えみたいで、休みはかなり少ないです。5連勤はザラで人によっては6連勤して...(残り 121文字)

医療法人 健康会 京都南病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

とにかく病院は古くて汚いです。トイレも男女共同ですし、ナースコールはどこの部屋で鳴ったかしかわからないので、誰が呼んでき...(残り 61文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年09月

ナイチンゲール精神をもとに、看護師は人間である前に看護師といった感じの病院で残業も多かったですが患者さんのことを第一に考...(残り 42文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年09月

病院は本当にボロボロでした。備品もかなりケチった感じでした。トイレも汚くて、病室に蚊が沢山いたりと患者さんにとって過ごし...(残り 50文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年09月

夜勤前の準備の時間がかかり24時間労働になることもザラにありました。このままだとバーンアウトすると思ってやめました。でも...(残り 41文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

外見が新しくなっても中の体制は何も変わっていません。病院の問題も上がなんの決定も責任も持たず病棟のスタッフが背負い疲弊し...(残り 226文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

休日は国立病院のため週休2日ありますが、病棟によって人員不足で有休消化率が悪いこともあります。残業も同様です。私がいた病...(残り 58文字)

国立大学法人 京都大学医学部附属病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

残業代がしっかりつくこと、夜勤回数が毎月6回程度と多かったこと、毎年少しずつではあるが昇級していくため他の病院に比べて給...(残り 67文字)

医療法人社団 育生会 京都久野病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年09月

給与もしっかり出ますし、ほぼ定時で帰れます。運動量が多いので体力はいります。スタッフも和気あいあいとして楽しいです。保育...(残り 41文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年09月

休みもとりやすかったです。リフ休やその他の連休もとれて旅行にいけました!残業代もしっかり出ました!又業務時間内に研修もあ...(残り 43文字)

一般社団法人 愛生会 山科病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

古い病院なので、雨漏りがあったり 改修工事はされましたが 全体的に汚ない。 経費削減ばかりでポータブルトイレに 消臭剤...(残り 48文字)

一般社団法人 愛生会 山科病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

新人研修には力をいれているが、研修時間は残業手当がつかない。 スキルアップ研修や何年目の研修など しょっちゅうあります...(残り 61文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

とても良い病院です。 小児科から産婦人科をはじめさまざまな診療科がある病院です。またはたらけたらよいと思っています。京...(残り 54文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

患者が比較的多く忙しいですがやりがいを感じています。大変なこともありますが、よいこともたくさんあります。 様々な診療科...(残り 50文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

正直休みは労働基準法の最低限の休みしかありません。 休日出勤も部署によって違い、5人以上は確保してもらえる厚遇な部署も...(残り 114文字)

特定医療法人 桃仁会 桃仁会病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

基本給はそこまで高くありませんが、夜勤手当が2交代の場合20000円と高く、それ以外にも色々と手当が付きボーナスも5ヶ月...(残り 51文字)

医療法人 新生十全会 なごみの里病院

給与について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年09月

給与は高めで満足していました。人間関係も人が多い事もあって仲の良い人が沢山できました。また京都に戻りましたら、是非に働き...(残り 40文字)

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

素晴らしくよいとかんじています。 以前他の病院で働いていましたが、人間関係があまり上手くいかずに悩んでいました。 こ...(残り 48文字)

三菱自動車工業株式会社 三菱京都病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年09月

穏やかな人がほとんどですが、中にはやはりキツイ人もいます。でも他のところに比べると、のんびりした雰囲気で、あまり細かいこ...(残り 42文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら