京都市の病院口コミ一覧(11102件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
冷たい人がおらず、優しい人ばかりで職場内での声の掛け合いが多いです。またマンパワーがあり、職員の人数がいるので、仕事の分...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外観は古く見えませんが、旧病棟は本当に古く、使用している備品も古いです。病棟で勤務していますが、書類や入力も多く看護より...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今は病院が移転したので全てがまっさらでハード面ではすごく良いと思います。 以前は本館(旧館)と新館に分かれており、本館...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物自体は新しいので綺麗ですが、使っている備品は古いものや安上がりのものばかりで、個人経営ならではのケチくささは否めませ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
名前だけの研修は用意されていますが、内容の薄いものばかりです。看護師だけでなく看護助手に対する研修がある点は良いと思いま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師さんは優しい方ばかりで、全体的に雰囲気がよさそうでした。指導も丁寧にしていただき、充実した実習だったと思います。ま...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きい病院できれいです。母体がすごく大きいです。看護師のスキルアップとしては、研修医がしたりすることもあるので、よくわか...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
領域別実習でお世話になりました。看護師の方は優しい方がほとんどでした。忙しく業務にあたられており、なかなか報告等するタイ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ同士の関係は良好。一時期は悪かったのだが、内科ICUの主任以上はしっかりとしている。 しかし、当直室をホテル代...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても忙しく、トイレに行く間を見つけるのが最初は大変なくらいで、膀胱炎から腎盂炎になった。 水も飲めない。 髪は絶対...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私はこの職場で良かったと思います。先日、期末賞与がでました。全員ではないようですが、頑張っている部署、職員にはだしてくれ...(残り 248文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
シフトはとにかく病棟とそこの師長さんに左右されます。新人は夏まで希望休を出せません。希望は通りますが師長さんの采配で公休...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
領域別実習でおせわになりました。看護師さん一人ひとりの方がとても優しく、学生と笑顔で向き合ってくださいました。領域別実習...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生が充実し、教育面がしっかりしていると考え入職を決めました。 入職と同時に母体が変わったことで、給与面や福利厚生...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟はとても綺麗で、実習で行かせていただいたところはとても雰囲気がよく、魅力的でした。働いてみたいと思えるような環境でし...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事は忙しくオペ出しやオペ後なども直接病棟に上がってくるため他の患者のナースコール等でバタバタと忙しいです。 どんどん...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔からいる看護師は昔からのやり方を押し付けて来る。学習意欲も知識もない管理者がいるので最悪だと思ってます。昔からいてる事...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
家庭との両立は難しかったけど雰囲気や組織としてしっかりとしていたので長く働けると思います。忙しいですが私は楽しく働けて勉...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩達は優しく、無茶なく親切に教えてくれます。いい人達がおおく、いじわるしてくるような人は他の病院に比べて少ないと思いま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎日残業。新人は仕方ないのかもしれませんが、残業手当てつけさせてくれないです。お昼の休憩時間は45分あるはずなのに、きっ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内研修は勤務時間内にあります。研修内容はレベルは高くないので、スキルアップは難しいです。またスタッフが研修に出席すると...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
いくつかの病棟を回りましたが、全体的に優しい人が多く、不必要な厳しさはあまりないような印象を持ちました。個人的には人間関...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
この病院は新人教育に力を入れており3年間しっかりとした教育体制があります。プリセプターも中堅〜ベテランがついてくれてなん...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
月の休み希望の制限はありますが、希望は通ります。そして、みんなで定時に帰ろうという意識があるので、協力し合います。だから...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
しごとは内勤や出張健診があり出張健診は外回りで企業の事務所で機材を搬入し現地での健診の業務がある。内勤の場合定時出勤、定...(残り 182文字)
社会福祉法人 聖ヨゼフ会 肢体不自由児・重症心身障害児施設 聖ヨゼフ医療福祉センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務体系が変則の3交代で5パターンほどの勤務シフトが組まれて、初めのうちは戸惑う事が多いですが、その人の個性や力量を考え...(残り 223文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私がいた病棟は、人間関係は比較的良く助け合う雰囲気があったのですが、プリセプターが合わず同期もやめてしまい、精神的な支え...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよるかとは思いますが、ママナースや妊婦さんも多く、理解のある雰囲気であります。産休後も、産前と同じ部署に復帰でき...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほぼほぼ100%なしで帰れます。ゆったりとしている病院なので、家庭との両立もできて、身体もとても楽でした。また、子...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望休は4日ですが、有給も取りやすく1ヶ月の半分以上出勤すれば大丈夫でした。私は精神科病棟で寝たきり、独歩の精神不安定の...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
重症患者が多い上、急な入院や手術対応なども多く大変なことも多かったですが、病院全体で連携を図って、業務に取り組んでおり、...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年に1回リフレッシュ休暇という10日間の連続した休みがとれます。普段の疲れなどがあっても、リフレッシュ休暇を取得すること...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昨年実習でお世話になりました。建物はきれいな病棟と古い病棟がはっきり分かれていました。穏やかな方が多く、指導も丁寧にして...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の病棟はどうか分かりませんが、私の部署では5日まで休みや勤務希望が出せ、確実に希望通りに入れてもらえます。残業は急変な...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院内は建て替えており病棟は新しいです。 パジャマレンタル制度を導入しており、アメニティ類に困る事はありません。 備...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
事務の方がスタッフに色々と話しを聞き、師長と一緒に動いてくれたおかげで看護部の体制が変わることになりました。 今いる病...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は充実しているはずですが、実際には年休はギリギリ5日でした。勤務表の公表が遅い、運営がギリギリに決まって混乱した...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私自身も、3番目の子供が、1歳半から、復帰しました。 パートで、9時〜13時までのスタートで、徐々に、時間を増やして...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかくボーナスが低いです。1.2とか1.4ヶ月とか。 結局給料と賞与が安いので、3年目の御礼奉公が終わったスタッフが...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎年大量に看護師が辞めていき、新人で補充される。人手不足もあり病棟を潰したり統合したりしているが、それでも人は足りていな...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生はしっかりしていると思います。 年次休暇は消化されませんが、通勤手当、住居手当は月々出ますし、病気等で休職にな...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内保育園はありません。しかし、ママナースに配慮してくださるスタッフが多く、子どもの発熱等での急遽欠勤や早退もフォローし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内研修もわかりやすく講義していただき、勉強になりました。新しく導入する機械なども、カンファレンスの時にみんなで集まって...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
助手さん同士仲が悪かったり、看護師も挨拶もできないような人がいたり、しっかりした人もいるのに、チームとしては、みんなバラ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育がしっかりしており、疾患についても、看護についても学べ、受け持ち患者についてカンファレンスを定期的にしている病棟だっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟実習でお世話になりました。指導者さんをはじめ、ナースの方々がとても優しく、一人一人の学生に対して熱心に指導してくださ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟実習でお世話になりました。私が実習させていただいた病棟はベテランナースの方々ばかりで、たくさんの方から様々な視点で看...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は良くホワイトです。残業も嫌な顔せずにいただけます。入る前の評判はいまいちでしたが、入ったら思いのほかセコくない病院...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
療養病院に必要な物品は備わっておりケチケチしている感じもありませんでした。不満を言われるスタッフもいましたが私は妥当だと...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップにいかせていただきました。 とにかく病院が新しく、綺麗で大きいという印象を持ちました。新しい病棟には、...(残り 55文字)