高知県の病院口コミ一覧(2748件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はダミーです。 わたしが勤務していた病棟はとても忙しかったですが、人間関係はいい方でした。みんなで力を合わせて...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生はぶっちゃけ良くないと思います。 住宅手当は7000円だし、それに+で通勤手当の併用はできずどちらかだけの支給...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期病院に行きたかったらここで学べばいいと思います。ただし、サービス残業あり。昇給はほとんどありません。看護師としての...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤手当が1回8000円で、2交代だと夜勤5回ありました。基本給も少しずつ上がっていました。住宅手当も28000円貰えて...(残り 465文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期については、ずらしています。部署によって、お局が新人をターゲットにするところがあります。業務を教えるのではなく、...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
派遣で入職しました。 急性期病棟は20床と小規模ですが、院長が消化器の専門なので内視鏡や簡単なオペはあります。 ・大...(残り 439文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職しておりますが、身バレ防止で時期はずらしております。人間関係はまずまず。しかし、年間休日が100日ないため、身体がし...(残り 162文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お休みは比較的多かったです。 結婚休暇が1週間もらえたり、リフレッシュ休暇なるものがあったかと思います。 有休も取り...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本、古くからいる人が多く新しい人が働くには働きにくい職場になってしまっている所です 挨拶しても無理されたり、使える使...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院自体、本館の一部を除き比較的新しく設備も整っていると思います。備品も新しいものを取り入れており、定期的な研修もあるの...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
一年ほど内科病棟に勤めていましたが、月の残業時間が100時間ほどあり、体調を崩して退職しました。残業手当はほどんどいただ...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の雰囲気も良く働きやすい環境です。また、勤務体制も整っており、家庭と仕事を両立して働きやすい職場です。患者さんは寝た...(残り 44文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本的には県立大学の学生しか採用されません。まれに採用もありますがグループがすでにできているのであまり馴染めないかと思い...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
県下で救急収容数が多く、救急や急性期看護について非常に高いスキルを身につけることができます。勤務していた頃は非常に大変で...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
求人等には残業なしとよ記載を見かけましたが、残業は普通にあります。なかなか超勤申請も書けないため、サービス残業が多いです...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
比較的他の病院に比べると、時間に融通が効き働きやすさを感じました。主人の転勤により退職をしたのですが、ママナースにとって...(残り 51文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
閲覧のため口コミ投稿させていただきます。 医療センターは実習先で行きましたが、看護師は皆さん優しかったです。急性期病院...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によっては陰湿なお局がいて好き嫌いで人を判断していました。比較的中堅層は優しく丁寧に教えてくれる印象です。教育には熱...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院内は新しく、病棟の床はカーペットでモノトーン仕様でホテルのような快適空間です。綺麗ではありますが、『病気を治しにきた』...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟内は新しく、清潔感が保たれていました。実習に入った病棟の看護師は質問したらきちんと答えてくれる方ばかりでした。あと、...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
地元の救急病院でありコロナの時期は、コロナ患者の受け入れめあって大変でした。外科なや内科の急性期でしたかそれ程大きな手術...(残り 182文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料は比較的良い方ですが、福利厚生が少ないです。住居手当などはなく、昇給も毎年気持ち程度です。人間関係は悪くはないと思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
精神科の閉鎖病棟の実習に行かせて頂きました。ポイント稼ぎです。失礼致します。 看護師さんは男性の方が多く、人間関係は良...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
リハビリ病院なのでそんなにバタバタした印象ではなく、実習に入らせていただいた病棟の看護師さんはみんな質問しやすかったです...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が行った病棟は看護師さんも比較的優しかったと思います。病棟内の雰囲気も悪くないです。回復期のため、バタバタしている感じ...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職員が使うロッカーや廊下、病室まで綺麗でとても清潔感があります。 学生が使用する用の部屋も準備されています。 駅から...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
クリニカルラダー方式です。 ここ数年はコロナの影響でほとんど勉強会がありませんでしたが、S-QUEを使って自己学習が主...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によりけりだと思いますが、基本的には若いスタッフも多く、明るい人も多いので人間関係はよかったと思います。 妊婦さん...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
社員旅行もなくなり、福利厚生はあまり良くないかもしれません。 昇給も一年で500円。十年働いても5000円しか上がりま...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期はずらしております。 以前実習でお世話になりました。実習では優しく指導してくださりとても学びになりましたありが...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよりますが病棟の雰囲気はいい方だと思います。学生さんも多く実習に来ていますが、みなさん熱意をもってやさしく指導し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
士気高く勉強熱心な看護師さんばかり。遅くまで残業をしていました、厳しい人はいましtが大抵はいい方ばかりでした。チームワー...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学びたい人には最適な病院だと思います。 ただ急性期、3次救急だからこそ忙しく大変です。私の病棟では毎日2時間くらい残業...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
比較的若いスタッフが多い為、スタッフ同士は仲が良い印象で休みの日は一緒に遊びに行くこともありました。また土地柄もあると思...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
頻度は多くないけどラダー別の勉強会もありましたが、あんまり日々に使えるほどの勉強会ではなかったように思います。 日々の...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私の病棟ではスタッフ同士で声を掛け合って妊婦さんには重いものを持たせない、感染の危険性がある患者さんと接するときは交代す...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
雰囲気はあまり良くなかったです。また、人によって態度を変える方や言い方が強い人もいました。 合う人と合わない人がいると...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても忙しいことが多いように日々感じていました。 人間関係は、良くも悪くもなくある意味さっぱりしてたように思います。合...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
往復3時間ぐらいかけて、送り迎えのバスで通勤していましたが、通勤だけで疲れました。ボーナスはありせんでしたが、毎月の給料...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
本館病棟勤務になると介護士が少ないので介護業務が主体になってくる。かなり肉体的にはきつい仕事だと思う。スタッフ1人で患者...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業がなく、管理者に子育て経験者が多いので、子供の病気でも、多いのはだめだが、休める。 とてもいい病院。 看護師の賠...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても働きやすい職場です! 給料は低いですが、それ以上に職場の先輩方の人柄が良く、人間関係もとても良好です。分からない...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても働きやすい病院です。残業があまりなく、定時で帰れる所や、急なお休みにも対応可能でフォローもしてくれ、有り難かったで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
上司の方々が親身になって話を聞いてくれたり、体調や生活面などにも配慮してくれました。退職される方も多いですがそのぶんお局...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養病棟は寝たきりの患者様がほぼほぼです。 障害者病棟はさまざまな疾患の方がいらっしゃるので勉強になる事も多いです。 ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年間休日は少ないです。休みの数としては日曜日、祝日、第2,4土曜日、それ以外の土曜日は半日扱いです。入職した時期によりま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく重労働。 介護度が高い人が多いので、大変。 しかも、給与が安い。 しかし、子育てに理解があり、急な呼び出し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は、昔から働いている方々が多く、中途で入職した職員に対して、感じが悪いです。上層部も、そんな人達ばかりなので、守...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく忙しくて昼の休憩時間を削って仕事をしておりスタッフが大きな声で不平不満を言ったりしてます。上司が注意する様子もな...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
他の方が書いているように、年間の休みは多く120日以上はありました。精神科だったので、残業も、急変が無い限りは、ほとんど...(残り 47文字)