高知県の病院口コミ一覧(2748件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
同世代のスタッフが多く日々楽しいことも多かったと思います。40代から上の方ではやはりキツイ人もいたり、理不尽に叱られるこ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
まいにち日勤の人数がギリギリなので、病棟では急に休まれると他のスタッフが大変でした。残業も多いし、小さいこがいる人は外来...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の人間関係は比較的良好だと思います。ただ、何処にでもいますが、口だけのお局さんが各フロアに散らばっており、機嫌で仕事...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
子供がいるスタッフも多かったので、協力し合って勤務出来て働きやすいと思いました。外来、病棟共に患者さんは多いので色んな症...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職員同士の雰囲気がよく、みなさん和気あいあいとされ、とても親切でした。階により差はあるようですが、やはり最後はそこで働く...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内は広く綺麗で、チーム医療に力をいれてらおられました。他職種で連携して患者さんの退院後の生活を考えた看護をされていまし...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が配属されていた病棟は、職員同士話しやすく、雰囲気も良かったです。新しく入ってきたスタッフにも親切にしている人が多かっ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
認知症病棟は、男性患者と女性患者のエリアに完全に分けており、寝たきり以外の患者さんは日中デイルームで車椅子等に座って過ご...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生に対しても真摯に向き合ってくださる方が多かったです。理不尽な指導はなかったですが、それなりの厳しさは感じました。混合...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院全体として忙しい雰囲気でした。 病棟によって雰囲気は違いますが、どの病棟で働く看護師さんも忙しいながらも手を止めて...(残り 35文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によってかなり雰囲気は違った印象で、看護師同士の仲が良くないのかピリピリした病棟もあれば、忙しい雰囲気はあるが看護師...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どの病棟でも指導者の方はしっかりと指導をして下さいました。忙しくて報告などを聞く余裕がない時もありましたが、カンファレン...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
高知県西部の病院の中では比較的大きく、関連施設等も多くあるため、給料面でも安定している印象です。慢性的な人員不足から、連...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生は全くと言って良いほどなかったです。仕事中体調悪く院内受診促されても特に補助出るわけではなかったですし、コロナワ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
働くママにとっては日曜日も休みにしてくれたり子供が熱を出して急遽欠勤になってもカバーしてくれたりと融通が効く病棟でした。...(残り 78文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期の病棟だったため常にバタバタしてて報告などしようとすると「あとにして」「ちょっといま無理」など言われたこともあり少...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
昇給は少ないため基本給は安いですが、ボーナスは比較的多いです。 育児手当などはありません。 ボーナスは夏が×2.0、...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望は何人も同じ日に重なっていなければ、だいたい通ります。有給はあまり貰えません。 残業は多く、毎日1時間は残業が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
三階、慢性期の解放病棟で実習をさせていただきました。 職場の雰囲気はよく、学生挨拶のときもみなさんうなづきながら聞いて...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年03月
自分の配属先は人間関係はとてもよかったです。定時退社できます。委員会活動や看護研究はあります。基本給が少ないためボーナス...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒で入りました。 1年目はラダー1を取るための研修やケースレポートの提出があります。評価委員会に報告するのは管理職(...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どこにでもある人間関係に悩みやめました。 結婚で県外に引っ越すこともあり辞められてよかったです。 人間関係なので上手...(残り 49文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
高知県内で最新の医療を提供しているだけあり、施設や設備は最新で綺麗でした。看護師さんも優しく指導をしてくださってとても勉...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
師長さん、主任さん、職員もみなさん穏やかで人間関係は良い方だと思います。看護師、介護士もコミュニケーションが取れており仕...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
一般病棟でした。言い方や態度がキツい人はいますが、知識はしっかりある方なので聞けばちゃんと教えてくれます。気分にムラがあ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院長先生は手術が上手です。スタッフは若い子が多く、勤続年数がある程度になると退職していく人が目立ちました。若い子が欲しい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によりますが噂話が大好きで、他病棟の関係ない人の話まで色々と知ってます。また、幹部の人も個人名を出して話すのでそれが...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業はほぼありません。休暇も取りやすく困った事はないです。私がいた部署は師長が良かったので割りとお互い様の精神でうまくや...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設自体は古いですが清掃されており比較的綺麗だと言えます。しかし、独特な匂いがするなという印象をうけた記憶があります。そ...(残り 24文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でいかせていただいており、病院自体はお世辞にも綺麗だとは言えませんが清掃は行き届いている印象です。看護師さん自体は皆...(残り 23文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
提携している託児所があるため入職しました。ボーナスは今までの職場と比べると非常に良くて驚きました。月々の給料はあまり変わ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
入職当時はオリエンテーションでは知らされなかった入浴介助も1人で転倒のリスクあるので怖かったです。人間関係は最初だけで、...(残り 51文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期は身バレ防止のためずらしています。地方公務員ということもあり、残業は他の病院よりは少ないと思います。他の病院で働...(残り 65文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でお世話になりましたが、看護師は基本的に皆さん優しく 指導をしてくれました。大きい病院ならではで、教育体制がしっか...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
分からないことは相談すると、看護師さんも他職種の方も積極的に教えてくれました。リハビリさんや助手さんなど他部署の方も優し...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
託児所がありママナースも働きやすいと思います。 またママナースが多いため、職場に理解のある方が多いです。そうでない方も...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
近森病院は学ぶ場所であって福利厚生を気にされてる方はあまりおすすめしません。部署にもよりますが有給休暇は取りづらく、また...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生の頃、実習でお世話になりました。 どの部署も優しく教えてくださる方が多く、看護師だけでなく、他の医療者の方もとても...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日が多く、時間外がほぼなくプライベートも充実できる病院です。有給休暇も取れやすいので、事前申請をお願いしなくても勝手に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係はかなりよかったです!しかし自分の今後を考え、もう少し色々な症例、疾患について学びたく、退職し大きな病院へ移りま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
入職当初は当たりのキツいスタッフもいて疲弊していました。ベテラン層の間では仕事とは関係のないプライベートを噂されることも...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
准看護師ばかり 病棟は職員の質が悪い。 口調がきつかったりする職員や就業態度の悪い職員がいたり雰囲気が悪いと感じた。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
郡部の施設にしては職員数も多く、落ち着いた雰囲気で特にハラスメントもなく快適に働けると思います。 古株の看護師の中には...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
建物が分かれており、離れの建物から本館に行くために一般道路を通らなければならず患者の検査同行などでストレッチャー移動する...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
子育て世代には厳しい環境かとおもいます。 子どもの発熱で休んだ先輩はひどい言われようでした。また時短勤務で働いている方...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業代は1分単位で貰えます。基本給も高いですが、他の病院と比較し、年間休日がかなり少ないです。基本的には、日曜日、祝日、...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
慢性的な人手不足で常に忙しく残業も多い病院です。有給取得率も看護師は低く若年層は早い段階で離職も多いです。業務に忙殺され...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生の頃に実習でお世話になりました。学生の時の視点にはなりますが、職員間の関係は良く男性看護師も多いのでアットホームな雰...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ナースも介護でも挨拶しても、無視をしたり人間関係は最悪でした。仲のいい人たちがグループになって噂を流すのは日常茶飯事のこ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子供が病気で早退、となったらママナースが多いので、協力してくれます。人手は足りないので、その日の状況によっては不満顔はさ...(残り 308文字)