高知県の病院口コミ一覧(2748件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生が良く、人間関係も悪くはないし、小規模の病院なのでスタッフ間の面識も持ちやすくコミュニケーションを取りやすい職場...(残り 293文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
そこそこ高知県内では給料が良く、人間関係的にもとても良い病院だと思います。ただ、忙しいときには残業も結構あり子育てしてい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
まだ新しく建ってそんなに時間が経ってないので、どこもキレイで働いていて気持ちが良かったです。1階から4階病棟まであります...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スタッフは基本的に優しい人が多いです。 ここ最近は人員削減のため、どこの部署も人員削減されて残業が必須状態。時短勤務者...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
古くからいるナースの仕事態度が目につきます。新人を教えることも出来ない古株さんが偉そうにしていたり、お喋りしていたりと。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期は違います。 実習でお世話になりました。回復期リハであったためPT、ST、OTさんが多く病棟内でリハビリが行わ...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習で行かせていただきました。新築なのでかなり綺麗な作りとなっています。すごく実習しやすい環境が整っていると感じました。...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人への研修は、入社してからしばらくは毎日研修が勤務時間内に行われる。プリセプターがついて、仕事終わりには1日の振り返り...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
全体的に若い職員が多いです。 毎年新卒の職員が入ってくるので2〜3年目になるとベテラン感を出しだすのが危なっかしかった...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年02月
家から近いこともあって入職しましたが、入退院もおおく、時間外に研修も沢山あり子育てしながらは大変でした。その頃は外科の開...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子供を持たれてる方には働きやすいし、休みも多い。職場の雰囲気は場所によるとは思うけど、パワハラがある。 辞めるにしても...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日が多いです。病棟によりますが、残業できない旨伝えると、希望に近い病棟にしてもらえます。希望休もだいたいとおります。ボ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって忙しさはマチマチだと思います。一般病棟と療養病棟がありますが、一般病棟はまず忙しく定時なんてありえません。な...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
応援ナースの短期派遣で勤務しました。積極的に派遣ナースを受け入れているだけあって人手不足は顕著で、派遣ナースの入れ替わり...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
応援ナースの短期派遣で勤務しました。休日は週休二日制です。勤務希望の提出は毎月中旬に締め切りとなります。慢性的な人手不足...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
応援ナースの短期派遣で勤務しました。地域包括ケア病棟(30床)配属でしたが、最高60日までの入院期間という決まり(法律)...(残り 358文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
最悪です。看護暦も短いく陰湿な虐めをするような人が上層部に気に入られており、昇進していきます。 看護業務に関しても、数...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
師長によりますが、うちの子はそんなに熱を出さなかった等、子どもの体調不良での欠勤連絡の際ネチネチと文句を言われたことがあ...(残り 69文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
こちらの病院は基本的に県立大学からエスカレーター式で入職が決まります。従って、他の看護学校などからの募集はほとんど採用さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
幡多地域を担う中核病院であり、救急や緊急入院も多く非常に繁忙さはある。忙しい中でもスタッフ同士の仲が良く、チームワークも...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間20日の年休があるが毎年消化できない。繰り越しをしてくれるが結局消化できないのでほとんど年休は取得できない。しかも取...(残り 52文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期の病棟で、担当の看護師が熱心に指導してくださったため、とても勉強になりました。 病棟も比較的新しく、綺麗だと思い...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修には積極的に参加させてもらえる雰囲気があり、交通費や宿泊費なども負担してくれるためありがたいです。病棟や他部署で働き...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
癖の強いスタッフが多く、職員同士で喧嘩したりすることもありましたが、情が厚い人も多く面倒見の良い方もいました。長年働いて...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病院なのでバタバタしてます。やりがいを求めるならおすすめです。昇給はあまり望めません。またお局もある程度はいます。...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイント稼ぎで投稿させて頂きます。リハビリテーション病院はバタバタしてなくてゆったりした雰囲気です。しかし、お局も存在し...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
日勤後の勉強会は仕事が終わっていなければ無理に参加しなくていい雰囲気でした。(病棟により異なりそう)急性期病院と比べると...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟師長のカラーが出るので、病棟によって雰囲気は違います。私は人間関係で嫌な思いをしたことはなく、人間関係は良好だったの...(残り 88文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によっては人間関係がギスギスしているところがあります。自分はパワハラを受けました。他の病院から来た看護師さんからは、...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は大きな病院なのにそんなに充実してないです。交通費は車以外の通勤、コインパーキング利用してる人には出ません。家賃...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大きい病院なので研修や勉強会などは頻繁にやってます。特定行為の研修も病院側がシフト調整してくれるので仕事しながら研修を受...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建物は新しく綺麗です。病棟内には患者さん共有の食堂やテレビなどがあり、詰所から患者さん様子を見ることが出来ます。中庭があ...(残り 124文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって違いがあると思いますが、上の立場の方がパワハラのような言葉を言ったりする病棟もあり、メンタルをやられてしまう...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しそうな雰囲気ではありましたが看護師さん同士で連携しながら業務に当たっているように思いました。受け持ち患者さんにも看護...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期実習でお世話になりました。看護師さんに関わり方を教えていただいたり、シャドーイングや受け持たせていただいた患者さん...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コロナの影響で途中から学内になったんですがそれまでの臨床実習では、忙しい中でも看護師さんから点滴作成を丁寧に指導していた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院が大きくスタッフの人数も多いので、友人が増えました。看護師だけでなく、他職種と関わることが多いので飲み会などで仲良く...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新しく建てられた病棟はとても綺麗です。しかし導線が悪く患者さんの部屋、詰め所までの距離がいまいちです。患者さんの部屋の中...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
以前託児所を利用させてもらったことがありますが、夜勤日勤で利用出来るのがありがたかったです。保育料も上限があり安くて助か...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
昔は働き安かったが、ドクター高齢化、一部のドクターからナースへの時代錯誤な、パワワラがある。病棟により働きやすさの差が激...(残り 51文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
高知県内では給与は悪くないかと思います。ただ、夜勤手当を含めての金額となるため、夜勤をしていない場合はさらに低くなるよう...(残り 60文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
希望休については割と取れる方だと思います。有休については、部署によって様々なようですが、こちらが希望してなくても休みが少...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
3次救急病院で好きな人にはやりがいはあります。残業は比較的少なく、看護助手もいて分業はしっかりしています。働き方改革を進...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
教育体制がしっかりしている。研修も積極的に参加させてもらえるし、レベルアップしていくためにはとても良い環境だと思う。病院...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コロナ禍の実習だったため、1日のみ2階の開放病棟で実習させていただきました。 1日のみだったので、カルテが見れず、患者...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修、勉強会など積極的に行ってます。外部の研修は任意ですが色々な研修の情報も豊富でした。院内の勉強会は就業時間後の開催で...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業多いです。オペや入院が重なることも多く残業が当たり前でした。 座る時間や食事をとる時間もない時がありほぼそんな日で...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休み希望はほぼ通ります!残業もほとんどなく、月にあっても3時間程かなと。有休消化率は100%、言うことなしでした!休日は...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースさんは多いと思います。 始業が9:00スタート終業が5:00、年間休日数が120日と働きやすい環境であるとお...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的にどの部署も優しい人が多く学生に親切にしてくれている印象でした。急性期は入退院も激しく手術も多いためバタバタしてい...(残り 47文字)