高知県の病院口コミ一覧(2668件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期はずらしています。 実習でお世話になりました。附属の看護学校があり、常に学生が病棟で実習しています。実習指導は...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期はずらしています。 病院自体が新しく綺麗です。 病棟指導者、看護師ともに優しい方が多く、さすが精神科という印...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
各部署ママさんナースが一定数在籍されている印象です。私の所属していた部署は子どもの突然の体調不良や育児休暇に理解がある方...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修は業務時間内にもありますが、時間外となることもあります。また、休憩時間のも間(ほとんど休憩せずに)勉強会や委員会など...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
本館はとても綺麗で清潔感が保たれています。教育担当者さんは熱心に教えてくれ、たまに質問されますが分からなくても丁寧に説明...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院の外観と外来は廊下など綺麗なのですが、病棟や外来の検査室側は狭く古いです。ベッドに対して柵の数が不足しています。院内...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
長く働かれてる方が多く皆さんの仲は良さそうでした。中には勤務中にいると雰囲気を悪くするような方が何人かいましたが、田舎地...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
まず、このご時世にマナー、接遇がなってません 態度や言い方にも圧があり、新しく入った人にはやりにくいと思います。周囲も...(残り 63文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
公務員ということもあり、他の病院に比べても福利厚生は非常にいいです。宿舎や家賃補助も完備されており、交通費も支給されます...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みの希望は3日まで出す事ができ、他の人と被らなければ希望が通り良かったです。公休は週休2日ではなく、1.5日と少なかっ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
転職サイトに登録し、担当してくれた方に希望条件として高知市内のケアミックスの病院でと伝えたところ勧められたのが野市中央で...(残り 314文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年08月
当時アレルギーやがんの患者さんが多かったです、砂風呂のような治療もあったり初めてのことが多かったです 人間関係は、地域...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
患者様にとってはとってもいい病院だと思います。リハビリもしっかりしてくれますし、料理も美味しいと好評でした。しかし看護師...(残り 120文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休み希望は基本的に通りやすい印象です。変則2交代制ですが、基本的に明けの次は休みが2日続くので、休みは長く感じます。残業...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
初任給は他の病院と比べると良い方なのかもしれませんが、その後ほぼほぼ上がりません。そのため、どんどん他の病院の同期と差が...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
患者さんが急に点滴になっても直ぐに薬局にも行かず点滴台も無いのでS字フックで行った。感染症対策も手洗い嗽など行ってたら時...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
慢性なスタッフ不足で寝たきり患者さんのオムツ替えや体変など全て1人で行っていた。人によって介護士がヘルプに入ってくるけど...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
前になりますが、学生の頃お世話なりました。わからない事には優しく教えてくださり嫌な思いはした事がありませんでした。私がお...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の働いていた病棟のママナースは、時短勤務で働いていても時間内に終われる事が殆どありませんでした。私の病棟では人数不足(...(残り 263文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
常勤スタッフ、介護スタッフが少なく負担が大きいと感じましたが人間関係は比較的いい方だと感じました。 給料面も高知県では...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
2つ前の投稿の方、産婦人科病棟には、そんな感じはなかったと思うのですが。もっと前でしょうか?? 私の配属になっていた内...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給、ボーナス共にいいとは言えず 当時は中々ハードな勤務だったし、夜勤はハードな方だと思う トップの入れ替わりも多...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
準公務員なので倒産する事無く安心して働けます。人間関係は体育会系です。先輩ファーストなので大変な所もあります。年休はほぼ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
お世辞にも、人間関係がいいとは言えません。長く勤めている方が強く、言葉もきつく、その場にいないスタッフの悪口を言い合って...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はとにかく悪い。毎日いない人の陰口を言ってはその繰り返し。 節電節電と言って廊下は真っ暗、日中も外が明るいから...(残り 173文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
建物は綺麗で廊下も広く、医療機器などの設備も整っていました。他の病院に移ってから特に、この病院は綺麗だったなぁと懐かしく...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
典型的なお局様がいてその人達に皆が気を使いまくる。その人の機嫌一つでその日の雰囲気はだいぶ左右される。お局以外は基本良い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
仕事はキツイですがスキルを身につけるには良いと思います。 どこでも同じだとは思いますが、人間関係に馴染めないと仕事を続...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
子供が小学校に上がるまでは時短勤務制度があり早く帰れます。福利厚生もしっかりしていて働きやすい環境でした。科によっては人...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護もすべて、業務のようになります。急性期特有の忙しさで、スタッフはピリピリしており、上司の気分一つで残業が決まります。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署にもよると思いますが有休はわりと取りやすいと思います。 ただし、人員不足なのか休みが翌月へ繰り越されることも多くあ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
お子さんが体調不良であると連絡がきたスタッフの方に対して、他のスタッフが早く帰ってあげるように声をかける姿や、互いに気遣...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
産婦人科病棟に勤めていました。 簡単にいうと、もう最悪です。いわゆるお局ばかりで、新人をいじめることでしか楽しみがない...(残り 236文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生時代の実習でお世話になりました。 同じ出身校の先輩が多く働いており、縦のつながりがしっかりしている印象でした。 ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよりますが私がいた病棟は楽しく何でも相談しやすい環境でした。わからないことを伝えると指導がありましたが、身になる...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは希望通りとれていました。残業もほとんどなく定時に帰れてました。夜勤中の休憩もキッチリとれてました。新人時代は休日出...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は、ほぼ無く定時に上がれます、有給も希望は通ります。 ただ、夜勤前の半日が公休か有給扱いになるので、夜勤の回数が多...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はずらして書いてます。部署にもよりますが、子育てしている人は多くいると思います。敷地内に併設された保育所もあるのでマ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
管理職の好き嫌いによって働きやすさが大きく変わります。好かれていなければどんなに仕事を頑張っても評価されない。身内贔屓も...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
多くの疾患を学べて、やりがいはあります。また、協力しあっててすごく仕事がやりやすいです。ただ、業務量が多く忙しい日々が続...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育・研修については赤十字内で研修と病棟研修があり、実際に実技を行ったりと充実していました。また、院内研修が多くあるので...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係がとてもよく、ママナースも多くいました。助け合いで、急な休みでもお互い様というような感じが見えました。その病棟は...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
有給は比較的使いやすいです。希望勤務や休日なども通りやすく急や休みなども快く受けてくれてお互い様といった感じです。ママさ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係はそんなに悪くないです。変わった医師もおり、報告する時などはストレスでした。仕事ができない人が遅くまで残り、残業...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ずいぶん前で学生の頃お世話になりましたが、優しく指導してくださり嫌な思いはしたことがありませんでした。嫌味な事を言う人や...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みの希望は通りやすく、有給休暇も取りやすかったです。残業もほとんどなく定時で帰る事が多いです。残業として時間外で働いた...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟が新しく、新館がたてかわり、業務体制もかわるでしょう。備品や設備が新しくなるので今後は綺麗な病棟で働けるのでとても期...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生はしっかりしています。扶養手当、家賃補助、残業代、処遇改善手当があるおかげで手取りで30万はこえます。基本給も年...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
身バレしない為に該当時期はずらしてます。部署によって雰囲気は違うとは思いますが、私のいた部署では上司のパワハラがひどかっ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院という事で決まりがしっかりしていると思います。インシデントを全員の前で責められる事もあるので精神的にタフな方の方...(残り 45文字)