横浜市の病院口コミ一覧(24015件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
綺麗な病棟でした。三次救急なのでDMATもあり、急性期を学びたい人には良いと思います。付属の学校があるのでそこから就職す...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途採用で病院に就職しました。 とにかく忙しい病院です。その分お給料はそこそこいいです、安定していると思います。 た...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟の雰囲気はそれぞれです。学生が声をかけても無視するかたもいれば、厳しくても学生のアセスメントを高められる様な関わりを...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短勤務でしたが、必修研修があり時間外で参加になります。子供が当日小さく、保育園の延長保育利用、母に手伝ってもらいながら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先生は、フットワークも軽くて診察室を使って2部屋 患者さんの待ち時間をなくそうとマメに行き来してました。 今は、割と...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師寮がありますが、バスと電車を使わないといけない笑。ちょっとそこがマイナスポイント。大学の学生もいるので学生と看護師...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
アットホームな雰囲気で他職種とも仲が良い印象です。 交通の便が良くないので車でないと少し不便かもしれません。 患者層...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
こちらの口コミで、不満を持って退職をする前に看護研究やケーススタディをやって自分を磨け、こんなところを見ているな的な口コ...(残り 429文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から四年働きました。あまりいい雰囲気とは言えませんでした。退職者も多く、人手不足なのであまりおすすめはできません。マ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
該当時期、ずらしてます。パソコンで健診項目や、受診名を読み取ってました。最後に現場責任者が、チェックしてました。というこ...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
出産育児をするにあたっての福利厚生は、他院よりもかなりいいと思います。しっかり休めて手当や給与も充実。時短もとれて勤務パ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によるが、自分のいたところは妊婦やママに風あたりが強かった(妊娠した人や時短者への業務調整等面倒くさがられていた)聞...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
横浜市の経営する病院で公務員待遇のために毎年毎年、新卒の看護師が確実に入職してくるため、去る者は追わず、という雰囲気です...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は比較的良好。緊急入院手術が多い病棟では残業になることも。円滑にまわるように協力し合うため、忙しくても殺伐とした...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
妊婦さんや小さいお子さんがいるままさんなーすなどおり、時短で働いている人も各病棟に2、3人くらいると思います。 子供が...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフの方々は、ほとんどの方が協力的で優しい方が多かったです。ただ残業が多く、日勤帯の18時から医師と看護師のカンファ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
まだ御局様いるんですかね? 仕事のスキルよりも、如何に言う通りに動けるかで、続けていけると思います。 朝、駐車場と庭...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
閲覧のため失礼します。実習で何度かお世話になりましたが、ほとんどが優しい看護師さんでした。病棟によって雰囲気は異なると思...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一年生から、計画的に研修が組まれ、クリニカルラダーを用いて継続的な教育が受けられます。毎年、師長さんと面接を行い今年は、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神科単科病院のわりにはコロナ対応がしっかり行われているかな。院内でPCR検査ができ、よくおこなれています。また、いざ入...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
単発派遣で、巡回健診での健診業務に携わらせてもらいました。派遣は、私だけの時が多いでしょうか。こちらのクリニックさんの巡...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
単発非常勤で巡回健診でお仕事させていただきました。5回目以降くらいに、責任者の方から登録をすすめられました。理由は慣れて...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
単発非常勤で、巡回健診業務に携わらせていただきました。単発ですが、スキルアップという点では健診業界で健診ナースとして経験...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途採用者が定着しない印象です。中堅層が抜けていき、若手と程々に働ければ良いというベテランが残っています。病棟によっては...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフを大事にしてないと感じるエピソードが続き、明日は我が身と思い辞めることにしました。 年度末までに辞める人もそれ...(残り 237文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しくできた病院なのに電子カルテどころかオーダリングシステムもありません。転記ミスや指示受け漏れのインシデントへの対策が...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与は数年前より年俸制となりましたが、上層部が変わり病院体制も大きく変わりました。それにともない給与形態も年俸制になる前...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣の単発アルバイトで行きました。半日で、半日1万円、1日1万円~1万6千円の相場です。ただ交通費込みですが。慣れてくる...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古いひや口の強い人が幅をきかせています。表向きはいい人をよそおっていますが、気に入らないことがあれば、裏から手を回し1人...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は平均的ですが、地域手当がつくので高めに感じます。残業手当は師長に却下されない限り自己申告でつけられます。住宅手当...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ひと月前までに、希望休を入れられます。夏季休暇などの長期休暇は数ヶ月前から入れなければならないので、予定がなかなか立たず...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は全体的に綺麗な方だと思いますが、女子ロッカーの中に階段があるので、上段の人は疲れた勤務後に上がるのがしんどいです。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよると思いますが、私が以前勤務していた大学病院と比較するとかなり仕事量は少ないと感じました。ですが、急性期の病院...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い方が多いです。人間関係はナースと受付で少し壁を感じますが悪くはないです。看護師によっては癖ある方がいますが。人手がい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人員不足の中、ナース、支援員協力しあって働いていました。退職者も多いですが、新しいスタッフも来るので入れ替わりが多く大変...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お休みも多く、スタッフ間の雰囲気もよいので毎日充実して働けます!月に10日〜11日の決まったお休みと夏休み等お休みが多く...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
認定看護師、実習指導者講習、医療安全管理者、他国家資格など様々なキャリアアップの支援があります。他の方も投稿している通り...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在時短で働いています。まだ子供が小さいので、夜勤も他の人の半分くらいの回数にさせてもらってます。なので、夜勤手当も、基...(残り 127文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から4年ほど勤務していました。 古い病院のため設備は相応です。移転地が決まったのであと数年は古いままの覚悟は必要で...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間休日が多く、有休も取りやすいです。 入職した時点で有休が3日、半年後に10日もらえます。 夏休みや年末年始休もあ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は雰囲気が合わない職場でした。 病院の雰囲気自体あまり良くないイメージです。私の知り合いも昭和大学は雰囲気が悪くて行...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期だったので忙しかったですが、いろいろなことが学べてやりがいはありました。 先輩たちも優しくて同期も仲良くて働きや...(残り 45文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
圧倒的に人手不足な環境です。助手さんも不足しているため、多大な助手業務もやらなくてはならず、業務が回っていません。夜勤明...(残り 97文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1年目夏のボーナスが手取りで3万円程しかもらえませんでした。基本給も他の病院と比べて低めだと思います。また、インターンに...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在いる病棟は忙しくてほぼ毎日残業です。長い日だと2.3時間残業することもあります。ただ残業時間全て残業代としてもらえる...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
もちろん優しい看護師もいますが極わずか。役職問わず、長くいればいるだけ病棟のボス感でる。全体的に仲のいい感じは見られない...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前は教育がほぼなくあっても業務時間内でやってましたが、最近では教育をやりはじめていてたまに時間外の時があります スキ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ここの病院で働いて5年になります。 月の給料は正直低いです。業務量に見合ってないです。 残業はもちろんあります。(き...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日、休暇は多いイメージです。残業については緊急入院、外科だとオペ患者さんの対応などもあるので定時に上がるというのは難し...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
さすが大学病院という感じです。ただ、夜勤をしないとやはり低め。ボーナスはしっかり貰えます。 1年目の夏でもそこそこ。年...(残り 71文字)