横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給が初年度から少しずつ下がっていきます。その代わりに勤続手当で、500円とか少ない数字で加算されますが、そのためボー...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
救急に力を入れていること、教育体制がしっかりしてそうだと思い入職しました。新人への教育体制は整っていると思います。定期的...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病床数も多く、受け持ち患者数も多いため毎日忙しく気付いたら定時になっているという感覚でした。 ベッドコントロールで他科...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内は清潔感があって働きやすいです。 動線もそこまで気にならないです。 備品は比較的新しいものを取り入れていて使いや...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ラダーでの教育制度が整っているため、段階を踏んで成長することができます。採血や点滴のラダーが7年目頃にあり、自分の技術を...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4週8休は取得でき、夜勤明けからの連休ももらえます。夏季休暇は土日や祝日と繋げることもできるため10日近く取得するスタッ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースが多く、急な休みでも理解があります。休みの希望日は基本3日ですが事情を話せば4日とか増やしてもらえたりします。...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
係長のパワハラ(自分より看護師歴が長い人へのゴマスリ、看護師歴浅い人へのいびり)が凄くて、中堅看護師が大量に退職し、一年...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クチコミを見るために投稿しています。 丁寧に教えてくださり、病棟全体で支えてくださいました。指導者さんが何人もいるので...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
なんとも不思議な職場でした。昭和感が満載でした。主任はほぼ、佐藤でしか働いた事がない方でしたし、佐藤病院ルールと言う謎の...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
二交代の為休みの数は多く感じると思います。よくあるロング日勤も基本的にはありません。有給消化率については最近制定された5...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前、実習でお世話になりました。担当の看護師さんは優しく、一つ一つのことを丁寧に教えていただきました。全体的に若い看護師...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休み希望は月3日間取得でき、夏休3日(7月〜9月の間)冬休6日(12月〜2月の間)取得できますが、連続で取っていると上司...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生にて、インターンに参加させていただきました。3時間ほどでズームにて開催されました。大学の方が多い印象でした。先輩...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は夜勤がないため多くはない。仕事は忙しくばたばたとしていて毎日過ごしている。昇給がほとんど望めず、仕事は負担が増える...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全く無い。一応何処かしらの研修案内のポスター?の掲示はあったが積極参加を促しているわけでも、実際の業務に生かせる訳でもあ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習中は看護師の皆さんがとても優しく指導してくださった印象があります。特に、学生が挨拶の際は毎回手を止めてこちらを向いて...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
投稿失礼します。2病棟で働きましたが、休日はしっかりもらえました。休み希望は、師長にもよるかと思いますが、何日かあると優...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
古い人が多く幅を利かせており、新人は陰であれができない・これが悪いと文句を言われます。同期は心のバランスを崩して休んでし...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業なしとホームページに掲載していますが、病棟によっては残業があります。一時間程度でしょうか。コロナでクラスターが発生し...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンシップで脳神経外科病棟にお世話になりました。介助度が高い患者が多く、看護師全体で声をかけ合いながら、介助してい...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
元からママさんナースさんが多い病院でしたが、コロナの影響で御家族が発熱して休むママさんが頻発。とくにママさんの多い病棟で...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は安く、有給は勝手に使われて残りません。休みは全く取れません。入職しても皆直ぐに辞めていきます。人間関係も悪く、ギス...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子持ち世代が半分くらい。 ある程度子供が大きくなった世代の人も多いので理解もあると思います。 院内保育園もあります。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
国立病院機構という大規模グループの公的病院なので、福利厚生は充実しています。手当や休暇制度も充実しています。各部門ごとに...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
療養病院で残業はほぼありません。なので残業代はないと考えます。夜勤回数で多少の幅はありますがそんなに変わらないと思います...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時は個人病院でした。福利厚生は基本的なものはありました。社会保険ふつうにありますし交通費も出ました。寮はないけど住宅手...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修がたくさんある。ペーパーでの研修や実技などがあり同期とも話せる機会になる。コロナで合同研修ができなくなってるが、代わ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師や作業療法士の方などみんな学生にたいして優しく親切に指導していただき、あちらから声をかけてくれるときもあり病棟の雰...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
患者さんはほぼ全員自立しているため、日常生活の介助はほぼありませんでした。ただただオペ出しオペ迎えを繰り返し、入院時、術...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
比較的人間関係は良好です。優しい方が多いと思います。わからないことも丁寧に教えてもらえます。 クリニックならではのアッ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院なので症例も多く勉強になりますが病棟によっては人間関係は酷かったように思います。新人看護師へのある程度の厳しさは...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
9〜17時勤務で17時〜17時半まで残業しても給料に予め残業代が含まれているとの説明で残業代は出ません。病棟により17時...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
グループの傘下になり、退職金も大幅にカットされると聞きました。長く勤めるつもりでいましたが急な変更にこのままで良いのか迷...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
化学療法、放射線治療、手術、免疫療法とがん医療を学ぶといった点では、十分だと思います。最新の免疫チェックポイント阻害薬も...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院で忙しいですが、人間関係は良く(部署によるとは思います。)残務があると皆で手分けして終わらせようという意識が強い...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎月手取りで20後半以上もらっていました。ボーナスも夏冬としっかりもらえるため、給料面はとてもよかったと思います。また2...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
負担が中間層に集中した結果、中間層がどんどん辞めていっている。有給も最低限しか使わせて貰えないし、人間関係は皺寄せを押し...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
挨拶をしても聞こえないふりをして無視をする人や、あからさまな嫌味を言ってくる人が何人かいました。周りも慣れているのか巻き...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内装をリフォームしてからら、フロア全体が明るくなったこと、診察案内が電光掲示板になり、待ち時間も分かりやすくなったと思い...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みの日数は多い方だと思います。病棟によって少し差がありますが、休みの希望を前月の中旬までに数日分、依頼できます。よほど...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟内での人間関係はとても良いですし、突発的に何かが起きても互いに協力し合う風潮で働きやすい。しかし病院全体でモチベーシ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
近隣病院と比較して安いです。開院からあまり期間が経っていないため、実績を作る必要があるためとのことですが重症度が高い、回...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しくもやりがいは大きい。やる気のある人が多く、求めればそれだけの経験ができる。その時は苦しい事が多々あるが、どこに行っ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全員が終わるまで帰れない雰囲気があり、終わっても19時くらいまで病棟にいました。 当時、三交替でしたが日-深でも同様で...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前、急性期の病院にいた時は、退勤が20〜21時が当たり前でしたが、ここは提示とは行きませんが帰れます。自分の気の持ちよ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短勤務を行なっている人も月に1回は夜勤をやらなければいけない。人が少ないかつ若いスタッフが多いため、経験のあるママさん...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
救急車の搬送数が多く、緊急入院が1日に何件もあったり、転入転出が多かったりと、仕事のハードさと給料が比例していないと感じ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気が良いと思い、入職を決めました。しかし、日々忙しく大変でした。先輩方が指導してくださいますが、なかには怖い看...(残り 37文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
何よりも忙しいです。入退院が激しく、一人一人の患者を手厚く見るのが難しいです。また看護師不足であり、一人当たりの仕事量が...(残り 60文字)