横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職したもののあまりやりがいを感じることができず、転職を考えています。 教育制度は充実していますが、時間外労働、時間外...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お給料はよい方でした。夜勤はバイトに頼っている部分が多いが、この人たちは責任感ない人が多く、事故があっても人のせいにする...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンに参加させて頂きました。 築年数がたっているため、建物は古いですが、掃除などは行き届いている様子で、働くには...(残り 82文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制は規模の大きな病院なのでそれなりに充実しています。大変ではありますが、しっかり3年ほど経験を積めば問題なく看護師...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
それなりに大きな所で新卒は経験を積みたかったので希望しました。大変ですし厳しい看護師ばかりですがなんとか頑張れてます。こ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は経年劣化はあるものの綺麗。 設備・備品については困ることはなかった。 センサー類やマットレス系も充分な数がある...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
女性の多い職場だし、ママナースが沢山居たのですが急な休みにも誰も文句も言わず助け合い働けました。目に余る陰湿な意地悪とか...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ラダー教育を取り入れています。基本は業務時間内に行いますが、人手不足で受講も大変です。 また、特定看護師が、在籍し研修...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースにはとてもありがたい病院です。 休みも取りやすく希望はほぼ通ります。残業は入院が就業時間間近に来たりする...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
退職金はとても少ないと思います。勤続年数に応じて、お祝い金のようなものがもらえます。他職種であれば、長い方は数十年勤めて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期の病棟のため残業はありましたが、ここ数年ではなるべく残業をしないように取り組み始め、減ってきた印象があります。職員...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休み返上で委員会活動をやらされます。師長の機嫌とその場の言葉を理解しても次に会うときには全く違うことを言われたりと本当に...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は希望を出せば大体有休をいただけます。ただ、残業は多かったです。定時で帰れたことは、ほとんどありませんでした。ただ、...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
公立なので、そこまで高くないですがボーナスはきちんと出ました。残業代もしっかりでました。また、年々昇給があったので長く勤...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は充実していました。公務員と同じものがもらえていたのだと思います。さまざまな値引き権や無料券があり、夜勤明けに近...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
やりたいことをやらせてもらえず、キャリアアップが見込めないと思い、退職することにしました。病院の人員配置的に仕方ないとは...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
毎日忙しく余裕がありません。そのため早く回ることが重視され、要領の悪い人、イコール仕事のできない人と見なされて孤立してし...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪くないと思います。人によって合う合わないがあるので一概に言えませんが、当たり前にやっていれば悪く言われること...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
医療機器は古いものを使っているので、バイタル測定に時間がかるのが難点。療養型病院でターミナル期の患者も多く入院してくるの...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ほとんどの方は優しい方ばかりですが、お局的存在の方がいてパワハラで辞めました。毎日忙しく、忙しくなると不機嫌になる人もい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
アクセスも悪く、看護師配置は7対1ですが、だいたい8人から10人程受け持ちしてます。残業もだいたい40時間と多く、休みの...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ほかに比べて医師、看護師、コメディカルの仲が良く、連携がしやすいと思いました。 実際医師と病棟の看護師みんなで飲みに行...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は基本的にカレンダーの休日分がその月の休みとなるが、病棟によっては勤務調整ができず次の月へ繰り越されてしまうところも...(残り 129文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒です。 どこの場所もそうだと思いますが、厳しい指導者さんも居ます。もちろん、優しく指導してくださる方もいらっしゃい...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
常勤は1時間近く前から前残業をしている。ヘルパーや非常勤のナースは定時で帰っているが、常勤はかなり残業している。残業は申...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
該当時期は時短勤務の方が少なかったように思いますがサポート体制は良かったように思います。子供さんが病気の時も他スタッフで...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中堅になると役職やリンク、係活動やリーダー業務 、後輩のフォローと仕事をたくさん任せられます。日々の業務も人手不足でと...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは祝日もやすみがあり、夏季休暇も6日間あります。寮も古いですがあります。原則3年ですが、3年目以降もやや家賃はあがり...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体が古くひび割れ等も見られます。電子カルテも足りないことがあり、記録ができなかったり通信障害があったりします。患者...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はまずまずでした。 昇給はしっかりあるし、年数を重ねればいいかと思います。ただ、残業多いので残業で稼いでる部分もあ...(残り 29文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり忙しい病院なので大変ですが、新卒から叩き込まれ体育会系の病棟でしたので、鍛えられました。ただ心身は追いつかず疲弊し...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースは働きにくいと思います。忙しいけれど家庭があるので家庭を優先したくても帰れない、帰りにくい環境ではありました。...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師がハードすぎて病棟がハード過ぎて心身共に疲れ切ってしまったので退職を決めました。やはり心身元気でないと看護は務まら...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修は時間をかけてとても丁寧にしてくださいました。先輩方はとても優しくて、人間関係もとても良かったとおもいます。スキルア...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時は職場の雰囲気もよく、楽しく働けていたが県の母体が変わり福利厚生などにも、変化があり退職者多数。休み希望が通らなくな...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
昔からある大きな大学病院、というイメージ。同じ系列の市民総合医療センターの方が綺麗です。ワンフロアに4病棟集まっているく...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって違いますが、日勤の残業は2-3時間あることが多いです。時間外手当はしっかりもらうことができます。日勤看護師の...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく狭くて古いことに驚きました。ストレッチャーで検査や手術出しをします。個室のベッドは出し入れできません。病棟のシャ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
わたしのいた病棟にはお局のような方はいませんでした。ただ、表面上は良くして裏では、、、って方は数名います。どこの病院も同...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は良かったと思います。 優しい方が多いです。 年齢層は20代〜60代まで勤務されていて 40代の方が活...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
信頼できる師長と主任がほぼ同時期に退職したあと、病院の雰囲気が変わった。良い面もあるが、精神科とは言えないほど、退職者が...(残り 177文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
珍しい症例があったり、患者数も多いので、すごく勉強にはなります。重症患者も多い分、責任はありますがその分のやりがいもある...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
常勤の短時間勤務で働いていました。常勤時間から2時間勤務時間を減らすことができ15時半まで勤務をしていました。病棟にもよ...(残り 342文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
1年以内に2回ほど部署異動がありました。希望ではありません。病棟のメンバーはとても優しく素敵な方達しかいませんが上の対応...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休み希望は3日〜5日つきに基本的に希望は通ります。同期と同時期に休み希望した際は人手不足で1度だけ通らないことがありまし...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
あまり充実感はないかなと?そのくらい多くは無い印象です。私が仕組みをわかっていないのもありますが、ここ便利って話を周りか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
正直忙しさはあります。入院が多いです。緊急も予約もどちらも同じ位。空きがあれば基本的に入ってくる印象です。整形が強いとの...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
イムスグループであり、教育は必ず中途や応援ナースでもフォロー者は着きますのでその辺は安心かと思われます。新人もプリセプタ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースさんは結構多いです。時短とかに対しては受け持ちをつける際にも基本的にみんな配慮してくれてます。時間が過ぎる場合...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
それなりに古いので、古い!っておもうものとかもそれなりにあります。備品を新しく発注しようにも、1番安いものしか購入してく...(残り 54文字)