横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院長と副院長(片方)は医療人として尊敬できる。が、病院設備が伴っておらず、ほぼ野戦病院。 スタッフ個々の創意工夫と熱い...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与は基本給より手当で稼ぐスタイル。 夜勤をやればそこそこ稼げます。 最近ユニフォームの変更があるのですが、支給され...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大きい大学病院で経験を積みたかったから。福利厚生がしっかりしていたから。新人教育がしっかりしていたから。有給消化もしっか...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料は夜勤すれば悪くないです。 基本給は低いですが、夜勤手当が15000円/1回 なので夜勤を沢山すればお給料はい...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
妊婦さんやママさんナースとお仕事したことがあります。私のいた病棟は、妊婦さんには受け持ち患者を介助の少ない歩けるような患...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係マジで酷かった。新人イジメは当たり前。ターゲットを決めて、その人を徹底的にいじめる。他の同期がやったミスも私のせ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
電子カルテを導入する予定ということを入職時に説明されましたが、全くその気配がありません。紙カルテの医師の記録は全然読めま...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まず、苗字に役職を付けて呼ぶことに違和感を覚えました。 役職が付くのも実力よりも年功序列といった感じで、体質的には古め...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本的にどの科もお若い方が多いですが、なかには妊婦さんやママさんナースの方も多くいらっしゃるので肩身が狭い思いなどはしな...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は入職してすぐに1か月くらいあり、その後も時々開催されました。とにかく業務が忙しく新人に教える余裕がありません。入院...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はとてもよく、入院もみんなで協力して行っていたのでとても負担も少なく残業もすくなかったです。優しい先輩方が多く長...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常勤が少なくパートさんが多い。仕事の負担が大きい。委員会など掛け持ちしている。残業してやらないとできない。人間関係はとて...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養病院なのでルーティンワークが多い気がします。患者さんは見取りやある意味終末期なので、良くなることや回復過程をみること...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
最低です。師長や主任は「自分の身を守るように」が口癖でクレームに敏感で、職員を守ってくれません。犯人探しばかりで、原因究...(残り 203文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しく綺麗に見えて、動線が悪い。天井が低く廊下が狭い。患者さんの口腔ケア用のガーグルベースンとコップが年季の入った汚いや...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
350円/食で食べられる職員食堂があるが、美味しくない。コロナ対策で、病棟の休憩室が窓なしの小部屋のため、いろんなフロア...(残り 286文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中間の年齢の方がいないせいか、若い人が多い印象です。 分からないことも、聞きずらい雰囲気で わたしには合いませんでし...(残り 52文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒から入職しました。 新型ウイルスのこともあり、多数の部署から若手が集められてほぼ強制的に他部署に長期でリリーフにい...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気良く指導者さんも優しいです。わからないことは教えてくれるし、すごく学びになりました。 病院は古いですが、何年か後...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備がとにかく古いです。前の病院を買い上げた時からそのままです。エレベーターやベッドの間隔が他の病院より狭いままで、かつ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職してから、上司が変わりました。前の上司の時にはとても働きやすく、人間関係も良かったのですが、今の上司はパワハラはある...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給、ボーナスは安いです。夜勤手当てが高かったので月給はまずまずでした。残業は少ないとの話でしたが、そうでもなく。なの...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他部署で転出移動する際、粗探しをされスムーズに移動が出来ません。移動先の部署の方が専門分野なので素直に受け取って欲しいで...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
割り切って働くにはいいと思います。人間、合う合わないがありますので。私は人間関係が合いませんでした。同期がすぐ辞めてしま...(残り 63文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
口コミ閲覧のため投稿します。実習でお世話になりましたが、とても丁寧に指導してくださいました。皆さん協力して業務を行ってお...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
独身、子なしからの当たりはキツいです。師長、主任、リーダークラスでそんな人たちが多いので、子持ちで仕事を続ける大変さはわ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物はきれいです。実習するための物品や環境が整っていると思いました。忙しそうにしていましたが、報告や相談はしやすかったで...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
保育所があります。実際に利用はしていないのでわかりませんが、預けて働いている看護師、医師は多いです。産休、育休が取得しや...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい時もフォローし合い雰囲気はかなりいいです。プリセプターの方もかなり優しいです。しかし5、6年目ほどの中堅看護師がお...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外科病棟に勤務していました。 忙しくて、残業は当たり前ですが、 スキルアップは出来ると思います!とても勉強になります...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
就職活動中に、病院見学とインターンに伺いました。建て替えが終わったばかりで、院内はすごく綺麗でした。ナースコールの設備も...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
働かないナースばかりで困りました。人のうわさが好きなナースばかりで困りました。日勤夜勤もあり主任クラスになると大変でした...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はとても複雑でした。あるナースが来てから患者さんとのコミュニケーションがとれなくなり、私が目指していた患者さんと...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休育休は取れます。休みの申請などもしやすいので、同期と旅行に行ったりもしました。ママ、パパナースは働きやすいでしょうね...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣でお世話になりました。 看護師寮があり、夜勤の時は送迎があったので助かりました。 ワンルームの寮は家電付きで少い...(残り 192文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子育て中の方が多くいました。産休、育休、時短勤務に関して配慮してくれまし、子供の病気などでのお休みもお互い様と言う雰囲気...(残り 512文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
独特なお作法があるので、覚えるまでは大変です。職員はいじわるな方などいなくて、皆さん親切でしたが、とにかく業務に比べ人員...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師になって何年も経ちますが、当時のこちらの指導者のような素晴らしい看護師にはなかなか出会えません。とても思い出に残っ...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は建物は古いが中はきれいに保たれている。表向きのお客さん用の場所はきれいであるが、職員用の休憩室などはそれなりである...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
採血や点滴(急性期病院と比較するとかなり少ないですが)、経管栄養や吸引、褥瘡処置などが必要な患者さんがおり、看護技術が活...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって雰囲気や一人あたりの仕事量が違います。病棟によっては人が少ない印象です。介護福祉士さんがオムツ交換など色々と...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
定時が17時なのでママさんにはとても働きやすい環境と思います。スタッフもママさんや妊婦さんには理解があるので、負担軽減や...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるが、私がいた病棟は基本毎日残業。残業は事前申告制。時間外がつかないことがほとんどで就業前・後はサービス残業が...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟による。病棟カラーが強い。障害者病棟は古くからいるナースが多く、古くからのやり方にこだわる人もいるらしく人近寄り難い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。他職種の方もしっかりと挨拶してくださり、スタッフの雰囲気はとても良い印象を受けました。学生への...(残り 23文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人の方は絶対に入職しない方がいいです。教育体制どころかプリセプター制度もちゃんと行われてないので、誰も助けてくれません...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修はラダー毎の研修と認定専門看護師からの専門研修があり内容は充実していると思う。しかし時間外の研修が多く日勤業務が終わ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スキルアップはできると思います。理由は分娩件数が多いからです。また帝王切開率が低いですが、それは経膣分娩にこだわる医師が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
しかしもちろん病棟によって雰囲気がかなり異なるようです。私が実習に行った病棟は、所謂御局がナースステーションのど真ん中で...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
シフトの休み申請は希望通りに調整してくれる。 残業は多く1日1時間は当たり前にある。だが、ボーナスは割りと良いほう。と...(残り 60文字)