横浜市の病院口コミ一覧(24526件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期で忙しい病棟でしたが、雰囲気はよく人間関係はよいほうだと思います。年齢層は20代~60代の方まで偏りなく、ママさん...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟のパソコンはデスクトップ型しかなく、ノートパソコンは1台しかありません。一人当たりの受け持ち人数も6~8人と多く、記...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どこの病院もですがいい人もいれば、付き合いにくい方もいらっしゃいます。なんせ忙しくリーダーになると休憩もほとんど取れない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
相性でしょうが私としては合う合わないのギャップが激しかったです。沢山職員が居るので、仕事が嫌でなければ何とかなるのではと...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人は研修制度が長い期間して貰える方では無いかと思いました。配属後もプリセプターがつくので、助かると思います。勉強会も開...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時は意地悪な先輩がいて、介護士から看護師になった人に何かにつけて「これだから介護士上がりは転職」と、口癖のように意地悪...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時3ケタ程の残業をしていました。 まだ仕事してるにも関わらず、ほぼ強制的にタイムカードを切らされたり、タイムカード打...(残り 135文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生面ですが、今はどうかはわかりませんが、当時はワンコインでのディズニーランドツアーや職員旅行等企画され、なるべくた...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
長く勤めている人も多い分、看護師の平均年齢は上がっています。 今は大学附属の看護学校や大学が多いのでここのような市中病...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パート勤務日勤のみでした。 希望休はほとんど通ります。 残業は、スタッフが少ないときや急変時は一時間程度ありましたが...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりかなりギャップはありますが、人間関係は良好な病棟が多いです。どこでも同じだとは思いますが、一部の何にでも文句を...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
事務スタッフはフレンドリーで良い雰囲気でしたが、看護師は日勤3人で膀胱鏡や採血診察介助とレントゲンの位置や準備などで回し...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間休日も多く有休もほぼ消化できたのでとても良い職場でした。ただ、上層部が変わり少しずつ何かが変わるような働きにくさを感...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有給は自由には取れません。 医療人として尊敬できるドクターと働けます。 残業は所属部署によって大きく変わります。 ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟スタッフは経験豊富な方もたくさんいて、管理者も親身になってくれる方が多かったです。実際、中途で入職しましたがサポート...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職。 先輩は自分にも他人にも厳しい人が多い部署でした。部長に他の部署を体験することを提案され、お願いしていたの...(残り 74文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
各病棟にママナースいます。育児部分休業を取得して働いていますが、なかなか時間通りには退勤できていない印象です。時と場合に...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制はしっかりしています。プリセプターと教育担当は厳しい面もありましたが、嫌な態度を引きずることはなく、成長のために...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は安いですが夜勤を重ねるとそこそこです。夜勤回数は相談しやすいかも。ただ数年前にあった病院全体での人員シャッフルの...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与良いと思います。手当の関係多少違いはあるかもしれませんが、日勤のみで年収500万円はいきました。私は夜勤はしませんで...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病棟に行かせて頂きましたが、実習担当の方がとても優しく落ち着いている方で、穏やかに実習期間を終えることができました...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
POINT獲得したいため投稿します。旧病院はは寒く、設備も古く余りいい印象は無かったです。新病院では、病院自体の印象は良...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期のため忙しそうな雰囲気でした。指導者さんは必ずどこか褒めてくださり、様々な相談にも乗ってくださる方だったため、モチ...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内は広く、綺麗で物品も揃っています。電子カルテも1人一台と困る事なく業務を行う事ができました。コンビニも24時間あいて...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒から6年お世話になりました。新卒から行く病院としては、たくさんのことが学べますし経歴にも、はくがつきます。人間関係は...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育、研修は体制として一応あります。しかしそんなに頻繁ではないです。また点滴などの医療行為も、一般病院よりは少ないため、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤は月に4回程度あります。当たり前ですが、夜勤がないとお給料は年間で60万円ほど減ります。基本給が13-14万円と安め...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた頃は職場の雰囲気は比較的よかったと思います。 毎年新卒がそれなりに入るので20代もいますが、30代も多かったで...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
さまざまな疾患の患者さんが入院されますので、自己学習には良いかと。日々の業務的には、身体合併も増えていることから、業務に...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
精神科が初めてでも大丈夫とのこと、面接して頂いた当時の看護部長と事務長の雰囲気が良くて選びました。 特別な教育はないが...(残り 365文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
一般的な療養病院です。残業はほとんどないので楽でした。私はあまり気になりませんでしたが、長く働かれているスタッフが多く、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人材紹介会社の人は、30代、40代が多いと言っていますが、実際は50代の人が多いです。そして知的障害者の方への看護をやり...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
作業所などに通えない知的障害者の患者様の看護になります。介護度が高い病棟もあります。特にスキルアップしなくてものんびり仕...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
設備としては古くて、補修が必要な部分が多々あります。車椅子トイレが病棟に一つしかないので、毎朝行列になり、介助が大変です...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物は特別綺麗というわけではありませんが、清潔感はあり大学病院ということもあって充実した設備、環境でした。学生が記録や、...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
卒後の教育体制も整っており、新卒でしっかりと経験つけるのに良いと思う。当時は保育所がなかったけど、今はあるので働きながら...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
配属された病棟では、スタッフは全体的30代から40代のベテランが多かったと思います。毎日入退院も多く10人程の入退があっ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が行った病棟は外科系でしたが、やはりバタバタと忙しそうではありました。 学生の立場で見ていて、嫌な雰囲気はなく皆さん...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時はどの病棟も忙しい状況でしたが、皆が熱心で、良い雰囲気でした。余りにも忙し過ぎることで体を壊す人もいましたが少数だっ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来と病棟の給与の差が結構あります。夜勤手当も差があります。ただ救外は患者が来なければ何も無いので、寝当直のこともざらに...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は結婚を育児開始と共に、通勤時間や保育園の送迎の関係で近くの病院に転職しましたが、就業期間中に人間関係や労働環境で辞め...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人のため、しっかり研修やプログラムなど教育に力を入れて、思いやりの研修があってマナーが勉強できると思いいます。一ヶ月程...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院独特なルールがあり新しいことを取り入れるという感じではないです。 また仲良しグループでずっと文句を言っていてそこに馴...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休み希望は比較的通りやすい。 新人が長期連休を希望すると、お局さんに目をつけられて嫌味、嫌がらせをうけることがあったが...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤明け後の休みが確定しているため身体は休まります。休日も基本的には希望が通っていましたが、有給は取りにくい印象。新人の...(残り 49文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時は新しい病院だったのでもちろん中もキレイでした。 レントゲン、MRIはあったけどCTはなく必要時は関連病院に予約し...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟はとても綺麗で各階にデイルームがありました。 ヘルパーさんが日々綺麗に清掃してくれていました。備品も特に困った覚え...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒での給料ですが、まずまずだと思います。しかし、当時は残業が多すぎて定時を周っても記録に移れないことは日常茶飯事でした...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
積極的な勉強会はありません。スキルアップや知識をアップデートしたいのであれば個人で勉強する必要があります。 ただドクタ...(残り 92文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人の指導内容が人によって全然違い1人にだけ当たりが強い、先輩同士でコソコソボソボソ悪口のような顔を言っている。残業代も...(残り 122文字)