独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院の基本情報
所在地 | 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3211 |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線 新横浜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 リウマチ科 |
横浜労災病院の看護師口コミ 752件中 651~700件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は充実していると思います。寮に住んでいたため、住宅手当はでませんでしたが、14000円ほどと安いので特に問題はな...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
規定通り給与はいただけて、安定している方だと思います。シフトも、ほとんど日勤夜勤などのリズムが決まっています。私は今まで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は、提示された通りもらえていたと思います。有休は、部署や上司によって取り方が違いますが、もらえるときはもらえていまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
バタバタと忙しい感じですが、みんなテキパキと動きながら笑顔で頑張っている印象でした。経験年数が若めの看護師への指導もその...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
これといって、福利厚生で得するようなところは、ないと思います。色々と申請などすればあるみたいなことは聞きますが、面倒なの...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建設されて年数が経っている病院ですが、思ったより小綺麗になっている印象ですね。壁など亀裂が入っているところもありますが、...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病床数が多めな方であり、急性期にも力を入れているので、忙しい病院です。しかし、これらについて学びたい人にとってはスキルア...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒と既卒、どちらに対しても教育体制はまずまず整っていると思います。急性期や救急にも力を入れているので、それらに対して力...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースは多めな方だと思います。部署などにもよると思いますが、みんな協力しながら仕事に取り組めています。産前産後休...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在は退職して別の病院勤務ですが、やはり制度が整っており新人教育にも力を入れていたので、残業も多くて大変ですが、やりがい...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勉強が大変な部署とそうで無い場所の差が激しいと感じる。 急性期病院で新人でたくさんのことを学べる点では良いと思う。 ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
既卒で入職しました。ユニット系の部署です。急性期でもありいろんなタイミングで入院が入ってくるので忙しい時は忙しいです。ほ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナスが良く給与はとても良かったです。 在職3年でしたが退職金もしっかりありました。 新卒で入ったので当時はその...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
三交代だったので、バタバタと毎日めまぐるしかったですが急性期で色々な症例が見れたため当時はとても大変でしたが今思うととて...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生については、しっかりしていると思います。健康保険組合の制度で宿泊補助金が1泊に付き3000円でます。旅行などで使...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても忙しい病院なので病院全体の雰囲気としては、ピリピリしていると思います。各部署によっては多少差はあると思いますが・・...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
付属学校からの方が多いためか、少し閉鎖的な空気感を感じる部分がありました。案内は汚くもなく綺麗でもなく。外観にしては内部...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新しい子たちに対しての教育をしたくないと思っている方がプリセプターだと、人間関係で苦労すると思う。性格がキツイ方も中には...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
有給休暇は各病棟によって取れる日数にばらつきがあります。ほんとどの病棟で実質年に10日ほどの取得です。毎月、翌月の休み希...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修制度もしっかりしていて、綺麗な病院で働きやすい環境だと思います。医師と看護師の仲もよく、良い関係作りが出来やすい職場...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
バタバタしてます。受け持ちは1人5-8人が基本です。ベットは常に満床で患者さんの入れ替わりが激しいです。 看護師は若手...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修はいろいろ開催されていて、勉強したいかたはとても学びが得られる病院だと思います。また、急性期病院なので、救急の勉強は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年02月
付属学校からエスカレータ式に就職している人が多く、閉鎖的でした。病棟によってなのかもしれませんが、連日、日勤の残業22時...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
各部署により差が大きいと思いますが、とある急性期病棟は、即入院が多くて日勤の終わりごろから入院を取るのは普通です。もちろ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係は、最悪でした。しかも、超激務でプライベートもありません。私は新卒でターゲットにされました。しかも意地悪な人に限...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤は休み・深夜・深夜・準夜・準夜がセットになっています。準夜勤の翌日は必ず休みです。深夜勤と準夜勤を合わせて月に10回...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
3交替ですが、院内保育は平日昼間しか利用できないため、育児との両立には家族の協力がとても必要になります。ただでさえ大変な...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
労働組合あります。 食堂もあり、チャージしたカードを使えば、500円位で済ませます。 学校も併設されており、...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与については、高くはないです。2年目からはいろいろ引かれるので満足のいくものではありません。ボーナスは4ヶ月分で普通だ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
急性期であり、忙しさは否めません。患者様1人1人としっかりと関われるかというと、やはり難しい部分があります。業務に追われ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はどこに行っても付き物だとは思いますが、私がいた部署では悪口を言う方がいらっしゃいました。ターゲットは1人に絞ら...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
寮は敷地内にあり、病院からとても近いので通勤は楽です。部屋は1R、ユニットバスです。収納場所はありますが、各部屋によって...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
その当時は忙しいと思っていましたが、残業は平均で1時間前後くらいで帰れていました。他の病院を経験するとそこまで忙しくなか...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によります。酷いところだと日勤では21時が当たり前とのこと。ご家庭がある方はかなり厳しいかと思います。家族の協力が不...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とても良い病院だったけど、スキルアップのため退職。 部署により年休取得は違った。 でも、概ね、年休を捨てる数の方が多...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
良いところは、物品などは比較的最先端、最新の物を取り入れていると思います。褥そう予防など、皮膚の保護などについて力を入れ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
中途で入職してユニットタイプの部署に配属してます。人間関係は正直あまりよくないように思えます。上の人同士で仲良しこよしな...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒や、しっかりスキルを身に付けたい人にはかなりおすすめです。 研修もあり、段階を踏んで指導をしてくれます。技術チェッ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
現在の師長は、有給は月に1〜2つくらいつけてくれる。休み希望も通りやすかった。ただ休み希望する人が多くて日にちが重なった...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟で違いがあるかもしれませんが、私が勤めていた病棟は人間関係は良好で、とても仕事がしやすかったです。先輩後輩の仲もよく...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
近くに職員専用の保育施設があります。子供が体調が悪ければすぐに連絡をもらえます。 子供の体調等で早退や急な休みなど、ス...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気は比較的良かったと思います。20〜30代の方が多く活気がありました。子育て中のママさんナースもいて優しく接し...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期を学びたいと思い入職しました。三次救急ということもあり高度医療に携わることができました。しかし、患者さんとしっかり...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人ということもありお休みは多かったです。新人でなくても比較的多いのではないのでしょうか。しかし夜勤の入りの日は休んだ気...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママさんナースが数人いましたが、時短勤務や日勤、準夜勤のみの勤務など応用がきく感じでした。なので、働きやすいと思います。...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
寮は病院の敷地内にあるので、通勤にはとても楽です。家賃も水道代込みで2万円以下なので、助かります。寮自体は1Rでユニット...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期病院だけあってかなり忙しく自分の時間が作れなかったことと、休みのたびに勉強会に出席しなければならなかったこと、人間...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
教育体制はとてもしっかりしていると思います。ただ新人研修では、採用人数が多い分、全員が全員採血練習ができないなど行き届い...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
退職理由は、慢性的な人手不足にも関わらず、職場改善を試みる様子も一切無く、年々業務が増加していき、何も知らない新卒者を入...(残り 206文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病院自体は築年数が経過しており、所々に劣化が見られます。近隣の同規模の新しめの病院と比較するとちょっと古さが感じられます...(残り 102文字)