独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院の基本情報
所在地 | 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3211 |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線 新横浜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 リウマチ科 |
横浜労災病院の看護師口コミ 752件中 451~500件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急病棟で勤務していました。休日は土日+祝日分もらえます。希望休は月に2箇所までで、5.6連休程度であれば誰かと多く被っ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の3分の2近くにが年数1-5年目程度で構成されているため、話しやすくピリピリせず人間関係においてはピリピリせずに働く...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救命病棟勤務でしたが、ママさんナースは受け持ちを軽くつけたり時短の時間で帰れるように管理者含めて病棟全体で調整し合う環境...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤10-12回、住宅手当、残業10時間ほど込で税込月額36万ほどでした。安いと感じていましたが、退職した今となってはま...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
周りの年代と比べるといい給料かもしれません、忙しいので割には合わないと感じるかもしれません やりがいを見つけられたら頑...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
綺麗な病院。職員の方同士も仲が悪そうではなかった。 新人ナースへの教育も充実している印刷。 患者様にも優しく接してい...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
寮は古いですが病院敷地内にあり便利です。管理人がいるので配達された荷物も預かってもらえるので、日勤続きのときなどは預かっ...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休み希望は日数制限なく出せました。夏休みは5日間ありましたが有休と合わせて一週間以上取ることも可能だったので、しっかりと...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
わたしの居た場所は、時短のママが数人いました。どんなに忙しくても時間になると帰そうとしてくれるひとがたくさんいました。ま...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
既卒、中途での入職です 技術を必要とされて配属になりましたが、こんなにアセスメントのできない(指導がされていない)スタ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
わたしがいた場所は、きっちり縦社会でした。先輩が物申すことは、後輩は従う。という感じでした。しかし長く働くと、先輩に何で...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によりますが、私が務めていた時は師長さんが怖く、新人はオドオドしながら働いていました。けどスタッフは優しくてフォロー...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
規模も大きく研修の制度も整っていたと思います。希望すれば手術見学や他の病棟へ研修に行ったりもできたので、他科にも目を向け...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期なので術後の患者さんも多く、元気な姿で退院されるのは嬉しかったです。ターミナルの方も入院されていたのですが、業務に...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にママナースさんも多く、産休育休明けで復帰する方も多かったです。敷地内に保育所もあり、そこを利用している人も多くいま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
結婚を機に退職をしました。退職動機にもよりますが、特に引き留められることも無くスムーズに話が進んだと思います。師長と面談...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外観は綺麗ですが約30年の歴史を感じる部分もあります。外来は吹き抜けになっていて開放感があります。職員食堂や売店も充実し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の雰囲気は正直最悪です。新人ナースに無視するは、聞いても分かりませんの一言で終わり何も学びになりませんでした。病棟に...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院敷地内に託児所あり。育短、病棟で勤務するママさんナース方は定時ぴったりには上がれていました。受け持ちも軽くつけられた...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
わたしが働いていた場所は、休み希望はほぼ通ってました!むしろ通らないことはなかったです。 また、休みもきちんとあるので...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建物は古いですが、不潔感はないです。大部屋は六人部屋で、床がカーペットタイルの部屋があるのには最初驚きましたが、汚れた部...(残り 275文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ラダー制度をとっており、研修やケースレポートなどに取り組み承認されて、ラダーが上がっていきます。研修は基本、日勤後の時間...(残り 248文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
就活時、病院見学とインターンシップどちらも行かせてもらいました。参加人数が一人から二人と少ない中、丁寧に病院の概要や施設...(残り 239文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期の病院なので、基本とても忙しいです。即入や救急からの押し上げが16時過ぎてからもあることがあり、残業が多い病院だと...(残り 198文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師寄宿舎が病院の隣にあり、入職してから五年ほどは約一万五千円(水道費込み)で生活できるので、多くの人が利用しています...(残り 240文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期の病棟で、バタバタととても忙しく残業も日常的です。自分のキャパをどうしても超えてしまい、一時的にですが精神的に追い...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私の病棟は、人間関係が良く居心地良い病棟で、スタッフ同士声を掛け合いながら、チームで動いていました。なるべくみんなで患者...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期の忙しい病院ですが、ママナースもいました。介護度が高い病棟でしたが、妊娠している看護師さんには介護度の軽い患者さん...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤に入りかつ残業代をつけないと、関東の他病院に比べると低めの金額だと思います。残業代は、各自パソコンで入力して申請しま...(残り 179文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
外来はママナースが多いので、お互い助け合って仕事をしています。子供の急な発熱、保育園からの呼び出し等はありますが、嫌な顔...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一月に第二希望まで出せます。休暇のとりやすさは、病棟や師長さんによって変わると思いますが、私の場合は割りととりやすいと感...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
正直言うとかなり給料はかなり少ないほうかと思います。最初のボーナスも10万しか入らず、夜勤やっても給料は20万もいきませ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
高度な医療を担う病院なので、やりがいはあった。地域住民からも頼りにされていた。しかしその分、仕事内容はハードで、毎日くた...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ママさんナースは病棟スタッフ40人に対し3-4人。16:30までの時短ですが、周りの協力姿勢もあり大体は時間通りに帰るこ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ある病棟では、新年度になり3ヶ月で退職者・休職者が続出。上司、先輩は守ってくれずむしろ敵。とても酷い扱いでした。人間不信...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
仕事が多岐にわたり時間通りに帰れず大変な時もありましたが、休みなどはグループないで譲り合い 仕事も休みも上手く調整でき...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一言、とても恵まれていました。三交代ですが、深夜の日は必ず入り休みがあり、準夜勤の翌日も必ず明け休みがありました。勤務前...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
自然が豊かだが田舎ではない所で暮らしたかったこと。三次救急を受け入れる大きな病院であること。DMAT指定病院・災害時の拠...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
おおむね良好です。癖のある人ももちろんいましたが、基本的にはみなさん思いやりがあり、全体で協力して効率的に業務を終わらせ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院全体としてはそこそこであるが部署により環境はかなり違う印象がある。積極的に残業代を取れる部署そうでない部署、休職者が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
救急外来に勤務していました。忙しさはありましたが、スタッフが協力して業務に取り組んでいたので、楽しかったです。 既卒者...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
既卒で入職しましたがこんなに性格の悪い看護師がいる病院は初めてでした。患者に敢えて聞こえるように大きな声で患者の悪口を言...(残り 208文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
3年間たくさんのことを学べたし、違う病院に転職したのですが、福利厚生が労災は整っていたと感じます。また部署によるとはおも...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
希望すれば労災間での移動も可能ですし、派遣のような形で2年間勤、勤務院以外の労災病院での勤務も可能です。全国に病院があり...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人から5年こちらに勤めています。 病棟は変わらずで、先輩の移動もほとんどない病棟です。 良くも悪くも個性的な先輩が...(残り 248文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院自体が急性期でかなり忙しいため病棟ではかなり厳しいと思います。定時であがれることはほぼないので子供を優先にする方は厳...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
忙しいのですが、そもそも急性期病院なので当然。ほどよい厳しさで私は好きです。他も何件か病院をみてきたなかではトータルして...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先生たちは優しいです。 看護師を全体でみると雰囲気、人間関係 よくないと思います。 退職を希望してもなかなか辞めさ...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外来にいますが、医師も事務員も技師も、多くの人の患者さんへの接遇というか対応の質がとても悪いです。 スタッフ同士はそこ...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
奨学金の縛りがなくなった人はほとんどやめてる印象がありますね。これだけ辞めるのであればなかなか仕事にやりがいを見いだせて...(残り 42文字)