横浜市立大学附属市民総合医療センター
横浜市立大学附属市民総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町4-57 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 循環器科 呼吸器外科 泌尿器科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
横浜市立大学附属市民総合医療センターの看護師口コミ 714件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
インターンシップでお世話になりました。とても忙しそうな雰囲気でしたが、丁寧に接してくださいました。ナースステーションがと...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ポイントのために口コミ失礼します!インターンにくる学生には病棟ごとにシャドーイングをするなどしていた気がします。担当は優...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
現在とは異なる可能性があることを予めご了承ください。三交代勤務について書かせていただきます。日勤深夜は基本日勤を定時で上...(残り 380文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
育休、産休制度が整っており、また男性看護師も育休を取っていました。妊娠後の夜勤については早めに免除されている部署もあれば...(残り 198文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
病棟によると思いますが、退職時に年休消化はぁりさせてもらえません。年休の半分以上を残しての退職のかたも多く、ぎりぎりまで...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
どのような場所で働きたいかによりますが、ばりばり働きたい人には向いていると思います。ただ残業は申請できない時間も多く、頑...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
高度救命センターが設置されているためか、緊急入院が多く、病床が間に合っていない現状があります。そのため退院を出すとすぐに...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
インターンでは学生の私たちを快く迎えて下さり、優しい方が多かったのが印象的でした。 病棟ではペアで先輩ナースと相談しな...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしています。口コミ閲覧目的です。 実習でお世話になりました。人間関係や雰囲気は病棟によって全く違うと感じ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
研修制度は整っており、徐々にスキルアップしていけます。大きい病院だけあって教育面はきっちりしています。スキルアップも無理...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ママさんナースも時短で働いていました。院内に保育園があるので、シンママでも夜勤しながら働いていました。みんな仲良く働いて...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新卒で入職して3年間働いていました。横市卒の方が多いですが、他の大学のスタッフもいます。みんな優しくて、大学病院なのでた...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休みたい日も希望を出せば通りました。夏季休暇、有給休暇など全て取れるように師長が振り分けてくれました。始めは勝手に決めら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
多重業務でとにかく忙しかったが、ほとんどの看護師が非常に協力的で、全員で早く仕事を終えようという雰囲気があり、働きやすい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
心を病んでしまったことが原因です。適応できる人もいますが、わたしにはかなり忙しく新人でも研修などほぼない中即座にやる能力...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護実習で伺いました。急性期病院のため忙しくピリピリしていました。入退院も多く受け持ちも重症度が高い患者様が多く学生の実...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業も多いですが、手取りで30万もらえます。土日は比較的早く帰れます。部署によって、何曜日が忙しいかは変わるみたいです。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
公務員に準ずるので少しですが、毎年給料はUPします。 家賃手当てはあんまり多くない印象です。3交代で準夜勤の帰りはタク...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大変忙しい病棟でしたが、丁寧にご指導いただけました。報告の際も、足りないところを気付けるように教えていただけました。急性...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とても施設が古いという印象があり、古いからかなんなのかわからないのですが、肌寒さと暗さがある印象です。しかし、大学病院と...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
入職を考えていた際に、採用担当の方が丁寧にやり取りをしてくれて印象が良かったです。病院が大きく、施設もきれいでした。実際...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒で入職しました。月に一度集合研修があり、各々の病棟で必要な医療処置を勉強します。病棟によって対応は違うようですが、急...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とても忙しくされており、年齢高めのベテランナースが多くいる印象です。若めの方は慎ましくお仕事されてる様子でした。学生へも...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
神奈川県の他の病院と比較してもかなり大きく、綺麗だと思います。横浜の中心部で立地も良いです。物品や医療機器も最新のものを...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
次期はフェイクです。とにかく忙しく、優しい先輩もキツイ物言いになるのは当たり前でした。大学病院なので患者さんの重症度も高...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
精神科病棟へ行きましたが、看護師さんに優しく指導していただいた覚えがあります。一方で担当の先生へのあたりは強かったように...(残り 34文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
口コミ閲覧のため投稿します。実習でお世話になりました。3次救急病院のため常にバタバタしており、ナースステーションは忙しい...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年11月
お休みは土日祝日分もらえ、夏季休暇や年末年始休暇も時期をずらしてもらえます。有給休暇も全て消化は難しいですが、使えるので...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
学生ロッカーがせまく、さまざまな大学から実習に来ているため着替えのさいは混雑しています。忙しい時はピリつきを感じますが、...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
雰囲気もよく、働きやすい病院です。残業もすべて自分でつけることができ、福利厚生はしっかりしています。有給は難しいですが、...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
退職は年に一回年度末しか原則認められません、 前年度の10月には退職希望をとられ、退職届を提出することになります。年度...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
年代はフェイクです。 新卒で外科系病棟へ配属されました。 優しい人はいるものの、業務量が多く忙しいため優しい人でさえ...(残り 291文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
大きな病院であるため、子どもの発熱時での突発休に対しての対応はしっかりされています。しかし、休むことに対して、色々と裏で...(残り 233文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟勤務は忙しく、残業すればするほどもちろん給料はよいが、なにより年2回のボーナスがとても良かった。忙しいためだいたいの...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
様々な部署で実習をさせて頂きましたが、看護師の方皆さん優しく、患者さんもここの看護師の方は優しいと仰っていました。実習中...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
有名な話ですが、11-2病棟は人間関係がギスギスしており、実習で学生として伺った際も理不尽な扱いをする看護師の方が多かっ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
物品は充足しており、非常に恵まれていると思います。何かをするのに困ったことはありませんでした。 建物自体は古く老朽化が...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
三交代で日勤深夜もあるため休みはどうしても少なく感じます。人手不足でもあるためどうしても負担がかかります。病気になった際...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期度合いが高く人手も不足しているため忙しいです。残業も多めだと思います。新人の教育スピードが早く自立をすぐ求められる...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
内部生が多く残る傾向にあるため、外部から来た人間にとっては居心地の悪さを感じる時があります。高度急性期病院で教育のスピー...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年08月
当時は福利厚生日本一をうたっていただけあり、年休消化も可能でしたし、希望も通りやすかったです。 いまだに当時の同僚はお...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。新人で入職しましたが、病棟の緊張感に驚きました。即戦力になるべく育てられるので、生き残ればどこでもや...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業はほぼ毎日ありますが、1〜2時間のことが多いです。土日でターミナルの患者さんがいなければ割と定時で帰れます。 前残...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
前残業がでる&定時で帰れる日がほぼないので若くてお金が欲しい人にはいいと思います。 3交代なので、主婦さんが働きやすく...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とにかく病棟は残業がおおいです。日勤なら2時間から3時間は必ず残業がありましたし、三交代のため、日勤終わりに深夜勤務もあ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
丁寧に教えていただき、指導者さんが、とても良い方で、今でも良い方だったな。あの人のようなナースになりたい。と思い出す事が...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
NICUにインターンに行かせていただきました。そこで働かれている助産師さんは新卒から産科病棟希望で出しているが通らず、N...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給与は並だと思います。多くも少なくもないです。基本給は他の病院の友人と比べると低い印象です。残業代によって月の給料は変わ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給与は比較的高めだと思いました。前残業もしっかりつけることができていました。月の残業時間が多すぎると師長から指摘を受ける...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はフェイクです。実習でお世話になりました。友人が勤めていますが、病棟によってはクセの強い上司もいるようです。また...(残り 58文字)