地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センターの基本情報

所在地 〒232-8555
神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4
最寄駅 横浜市営地下鉄ブルーライン 弘明寺
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 小児外科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科

神奈川県立こども医療センターの看護師口コミ 432件中 251~300件

並び替え

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

インターシップに行かせて頂きました。専門病院のため、子どもに関わる科が揃っており小児科の希望が強い人に適していると思いま...(残り 32文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

小児病院だからか、一般の急性期病院よりもゆったりとした雰囲気が流れており、ピリピリ感は無いです。ですが優しい中でも、しっ...(残り 50文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

インターンシップに参加しました。施設は古いところと新しいところがありました。こどもや家族のためを考えた設備がたくさんあり...(残り 92文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

大変だけど、やりがいありますよ! 残業は大変ですが、毎日働いてると患者さんのためにチームで一丸となってる感覚、患者さん...(残り 51文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

人間関係は比較的良好だと思います。 雰囲気はその日の勤務者次第であるように感じました。 平日日勤帯は特に忙しいです。...(残り 170文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年07月

病棟によって雰囲気がかなり違います。 人間関係は古くからいるスタッフや 権力が強いスタッフがいるので仕事がしずらい。...(残り 64文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年07月

小児専門病院というだけあり、様々な疾患の患者さんがおり、小児看護をつきつめていきたい人にはいい病院だと思います。施設は古...(残り 37文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

今年、他の病院の経験がある、既卒者新規採用の看護師が配属されてきました。経験があるため自信過剰なことがあり、家族にも上か...(残り 137文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

小児看護を学びたいと入職しました。比較的若い先輩方はとても優しく、プライベートでも仲良くしてくださる方は多かったですが、...(残り 125文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

時短を取っている方が定時で帰っているところはほとんど見たことはありません。お子さんの体調不良に関しての休みはとりやすく、...(残り 94文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年06月

こどもの専門病院という事もあり、緊急入院でも、緊急性の高い患者さんには、新生児であっても24時間体制で手術対応をし、医師...(残り 73文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年05月

就職活動をする際、子どもが好きで、毎日触れ合うことのできる小児専門病院を探していました。この病院は小児医療の総合病院であ...(残り 114文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

既に退職しましたが、日勤・夜勤ともに3時間ほどの残業が当たり前でした。ロング日勤という日勤後夜勤者との交代までを繋ぐ勤務...(残り 254文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

残業が多いです。日勤が23時を越えることもあります。帰りのタクシー代は出ません。休みは土日祝日分を取れる権利がありますが...(残り 93文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

部署にもよりますが、人間関係は良い方だと思います。私の働いていたところは比較的良かったです。ただ、長い期間同じ病棟で働い...(残り 54文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

ラダーに沿って研修は進んでいきます。また専門病院とあって、勉強会、研修、とても多いです。珍しい疾患や病態の子も多いので、...(残り 72文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

行政法人なので、公務員と同じようにいただけます。しかし科長の一声で残業申請を全て消されます。何時に終わるの?いつまでかか...(残り 70文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

子どもが大好きなので、この病院で働いて行けることが幸せです。日々の変動がありますが、ほぼ忙しいです。ただ、子どものために...(残り 119文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年04月

子ども病院ということもあり、母性病院以外では採血やルート確保の手技は医師が行います。将来、ライフイベントによる転職を考え...(残り 52文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年04月

県立なので、公務員と同様の福利厚生があります。休日や、年休もしっかり取れます。病棟によって、勤務希望の規約が違います。新...(残り 43文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年03月

とにかく忙しいです。また、夏祭り等の準備、研修の課題のために休日も病院に行かなければならないことがあります。 それに加...(残り 150文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

休日、休暇は病棟によって異なりますが私が働いたところでは希望休をほとんどとって頂けました。残業は多いです。PNS方式でそ...(残り 193文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

忙しく小児医療に特化した病院なので非常に勉強にはなりますが、人間関係があまりよくありません。やはり御局様ナースが何人かお...(残り 189文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年02月

NICU病棟のインターンシップに参加しました。 患児さん担当の看護師の方がとても優しく、話をしてくださいました。また、...(残り 71文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年02月

もともと県立の病院ため、院内研修はレベルにあった研修が、行われていました。院外の研修にも積極的に、参加できます。ただ、上...(残り 80文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

看護技術やアセスメント、ケアについての教育は病棟毎なので、差はあります 技術の独り立ち可否を判断するチェックリストなど...(残り 241文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年02月

とても楽しくやりがいのある仕事内容でした。 独身や子持ちじゃなかったら、一生打ち込んでいけると思います。真剣に患児を考...(残り 46文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年01月

設備も綺麗でとても広くこども病院と言うだけあり 楽しく過ごせそうな明るい環境でした。 スタッフの方々は優しい印象でし...(残り 33文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

時間外をする時には、事前申請が必要とひつこく言われ始めました。事前申請していないと、話し合い、新人指導が、認められません...(残り 81文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

インターンシップに参加しました。参加病棟では、看護師さんたちがピリピリとした雰囲気で、さすが子どもの病棟だけあるなと思い...(残り 64文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

施設は比較的綺麗でした。ローソンとタリーズがあり休憩時間に買いに行くこともできますが、病棟からは遠いため、わざわざ休憩時...(残り 78文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2019年01月

こどもの看護のやりがいはあります。残業は多く、勉強会も多いので、休みの日も仕事というかんじでした。プライベートと両立がな...(残り 44文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2019年01月

こちらの病院に勤務していた際、休日もカレンダー通りでいただく事ができました。 また、夏期休暇、正月休暇もしっかりいただ...(残り 114文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年01月

県立機構とあって、福利厚生はしっかりしているのですが、ほかの病院と比べて給与は安い方であるように感じます。時間外も申請し...(残り 52文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

仕事のやりがいはとてもあるとおもいます。小児を極めたい方に向いています。病棟により雰囲気や疾患が違うので、自分が学びたい...(残り 54文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2018年12月

全体的に仕事熱心、勉強熱心な方が多いですが、それ故にぶつかり合うことも多い感じです。中堅以上のかたはよくも悪しくもプライ...(残り 59文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年12月

病院の雰囲気としては、こども向けの内装でかわいい感じでした。ボランティアさんも多くいらっしゃったため、飾り付けやコンサー...(残り 57文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

指導者の方がとても熱心で、1週間の実習でしたがとても濃い学びができました。実践が大事だからと、他では経験のできないことも...(残り 70文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年11月

端的にいって人員不足です。病棟によって程度の差はあるかと思いますが、とにかく人手が足りていません。看護補助的な仕事をして...(残り 76文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年10月

重症身体障害児施設にいました。 夜勤の時におかず、主食、デザート、と分担して持っていかなければならず、三交代だった...(残り 99文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

指導者や先生メインの実習ではなく、学生自身が主体的に動き考える事が出来るように教育して下さいました。看護師同士の交流も活...(残り 40文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

こちらに入職してあまり経ちませんが、中堅層が少ないです。 もう何十年もここに勤めています仕事が生き甲斐です。という意識...(残り 70文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

全体的に若い人か、そうでないかという感じです。ドーナツ化現象とでもいうべきでしょうか。つい前までは、無理なら辞めればいい...(残り 162文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年09月

県立の病院なので、子どもの看護休暇や介護休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇など、自分も含めて周りも取得されていた印象です。...(残り 147文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年09月

教育科もあり、新人育成には力が入っています。研修はステップラダーがあり、ほぼ強制で毎年何か研修を受講します。各病棟で研修...(残り 307文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年09月

給与は少なかったです。3年目で、手取り20万円くらいでした(手術室、当直あり)。県立のお給料です。横浜市は住民税も高かっ...(残り 47文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年08月

勉強会、係会などで休みの日、明けの日など出て行く日が多かったです。有給消化がなかなかできませんでした。希望は一回くらいな...(残り 69文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年08月

あの有名な産科ドラマにも少し外観がちらっとうつった病院です笑 自分のいたところでは,人員に余裕のあるときは時間休で1時...(残り 86文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

夜勤手当が、深準あわせて7000円台くらいしかありません。今時三交代でこの金額は有り得ない。時間外は2時間までは申請でき...(残り 73文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

県立なので、制度はしっかりしています。育休明けは一歳半まで夜勤免除してもらえます。一年生になるまで時短勤務もできますが、...(残り 186文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら