地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センターの基本情報
所在地 | 〒232-8555 神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 小児外科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
神奈川県立こども医療センターの看護師口コミ 432件中 201~250件
並び替え
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3階の救急系の病棟や、MFICU.NICUなど、受け持ち患者人数が少ない病棟は定時〜1時間残業まででほぼほぼ帰れます。外...(残り 125文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年に一度金券が配られ限られた場所で使えます。桜木町の映画館で使えるのでよくみんな行っています。あとは江ノ島水族館や八景島...(残り 105文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
こども病院なので子供が好きであれば楽しいと思います。一般の小児科に比べ難病や重症度が高いので、風邪をこじられたかわいい子...(残り 81文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にママナースは少なめですが、いるにはいます。病棟の人は急に子供のことで休んだり、早退することがなく、周りに子育てを手...(残り 97文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
県立なのでお金に余裕があるわけでは決してないですね笑 節約、とよく言われますがそのわりにはケアの時に病院のパッドを何枚も...(残り 83文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児専門病院なので、ある程度働くと成人を経験したくなって辞める人が少数ですがいます。個人的には最寄駅からバスなので結婚等...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は多く、5年目くらいまではほぼ強制で毎年受けさせられます。1〜2年目の研修はフィジカルアセスメントについてなのでアセ...(残り 180文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年収的には都内で働いている友達とそんなに変わらない印象です。夜勤手当てが3000円程度(公表されてないがそう言われている...(残り 137文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備は比較的整っていましたが、病棟に日光があまり入らないのでぱっと見の雰囲気は少し暗めに見えるかもしれないです。看護師さ...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって対応は全然違うと思いますが、人手不足なので妊婦ナースや子育てナースにはそんなに優しくないと思います。私の病棟...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は思っていたよりも、ギスギスしていましたが、皆さんプロ意識が高いなと感じました。 また、病棟が年代別?に分か...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップ研修に参加。皆さん黙々と自分の業務を進めており、殺伐としていました。こどもやご家族にも必要最低限のことだ...(残り 98文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
重症なこどもも多く、家族からの期待や要望も多いため日々緊張感が必要な職場です。こどもとの関わりの中で癒しを貰うことで頑張...(残り 78文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児専門病院だけあってとても忙しかったです。 年齢層も私がいた病棟はベテランさんが多く、怖い先輩は怖かったですが、あの...(残り 66文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護実習でお世話になりました。小児専門病院ということもあり、重症の患者さんも多く、医療度が高いため忙しい印象を受けました...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
産休を途中で撮りましたが、皆さん嫌な顔せずに対応したくださりとてもありがたく思っています。 こどもが好きな方には幅広く...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小児専門病院で小児看護を学びたいと思い入職しました。 実際に入職してみて、患者さんやそのご家族に対する看護の手厚さをす...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
2009年に新卒で入りました。プリセプター制度があると言っていたのに実際にはプリセプターはいない。毎日残業当たり前だし、...(残り 198文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフはコメディカルみなさん小児医療看護に対して一生懸命でプライドを持って働いています。向上心の高い看護師が多く、刺激...(残り 129文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒から、3年目〜4年目くらいまでは毎年必ず研修があります。既卒者もその人に応じた研修をやるように言われていました。 ...(残り 100文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ここでしか働いたことのない方たちばかりで、年功序列で主任になれるため、何十人と主任がいる科もあり。新人全体教育はできてい...(残り 400文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
NICUで働いていました。 看護師も呼吸器を管理する仕事をするのでかなりの勉強が必要です。 しかし、先生による勉強会...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく給料が安い。仕事、委員会ごとが多くそれに見合う給料ではないです。 仕事環境は皆さん意識が高い人が多いですがその...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み希望はほとんど通りました。師長にもよるかとおもいますが。夏休みも1週間前後は取れます。 病棟はかなり忙しく、残業は...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学童が多い病棟だったので、学校などこどもたちのペースに合わせて業務が回るので、夕方から特に忙しく定時には終わりません。 ...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
1年目で辞めたいと思っても、1年目の退職率を下げるために所属を看護局付けにしてなかなか退職させません。なので退職率は正確...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修は多いと思います。3年目までは研修から逃げられませんが、その後は希望も取りつつ研修を受けていく形になっています。6〜...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私のいった病棟は、常に誰かの悪口を言い合っている感じであまり雰囲気は良くなかったです。 患者さんへの対応も それでいい...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子どもの看護だけでなく、家族へのケアもとても大切になってくるので、忙しく大変でしたが、すごくやりがいがある職場でした。認...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子供が好きな人が集まっているのはよくわかりましだが、実際は業務を中心として淡々と接している方もあり、少し寂しくなりました...(残り 37文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業申請しても最後の承認は師長ですので、勝手にカットされています。特に22時以降は残業代が上がるのでカットされやすいです...(残り 69文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事が終わっていても先輩が終わっていなかったら帰れない雰囲気。残ってる仕事を粗探ししないいけないです。 残業は当たり前...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
前年度繰り越した年休も合わせて、今年の取得可能年末は40日ありました。しかし、結果的に取得できた年休は約6日のみです。し...(残り 164文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって、いろんな色があります。しかし、閉鎖した病棟では、上司が残っていたら、いくら仕事が終わっていても帰りにくいで...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
小児なので大変ですが、最先端の医療を扱っているためたくさん勉強することができます。母体がしっかりしているので、福利厚生も...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
映画が無料になったり、近くのスーパー温泉が無料になる券の冊子を1年に一度いただけました。他にも、会員とさして保養所やホテ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
2交代だと休みが多いように感じます。3交代だとそれなりですが、希望は出しやすく通ります。夏休みは連続して1週間ほどもらえ...(残り 139文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ここで働けたことはとても良い経験でした。こども専門病院であり、様々な疾患や病態など新人の頃は本当につらく、大変でしたが先...(残り 106文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一部古い病棟が残っている以外は、新しく綺麗な病棟で清潔感がありました。ただ大きな病院なので仕方ありませんが、導線はやや入...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
小児看護の実習病院先としてお世話になりました。とてもていねいに熱心に指導をしていただき、自分的には好印象で実習を終える事...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
平日休日関わらず1〜2時間のサービス残業は当たり前です。普段の勤務の雰囲気は人によるという感じで、上席が多い日には自分の...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
県立の病院なので公務員とほとんど同じ福利厚生を受けれます。 健康診断は無料、インフル予防接種は2千円自己負担でした。ベ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
県立ということもあり、育児時間や育児休業はしっかりとれます。しかし、ママナースへの風当たりは強いように感じます。育児時間...(残り 270文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子ども医療という名前の通り、内装はカラフルで子供向けです。積み木の家のような待合室もあります。子どもたちだけでなく、付き...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小児専門病院のため、小児看護へ対する志の高い方がたくさんいるので、教育は熱心にして下さる病棟がほとんどです。新人さんには...(残り 68文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導の看護師は丁寧な指導をしてくれて、学びを深めることが出来ました。 私の行った病棟は全介助の患者様が多く、体力勝負の...(残り 97文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
難病のお子さんばかりなので、心身ともに大変ですが、やりがいはあります。 どの看護師もモチベーションが高いので専門性が身...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
PNS方式を採用していましたのでお互い補完しあいながら看護をしていました。 私は既卒で入職しましたが、プリセプターもつ...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟や階によります。また、個人差が激しい。医師、看護師、保育士、心理士 、相談員などいますが、とにかくひとによります。...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時間外は多いときで日に1-2時間はありましたが、サービス残業が多かったです。 場所にもよると思います。今は改善されてい...(残り 48文字)