地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センターの基本情報

所在地 〒232-8555
神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4
最寄駅 横浜市営地下鉄ブルーライン 弘明寺
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 小児外科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科

神奈川県立こども医療センターの看護師口コミ 440件中 101~150件

並び替え

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年08月

やりがいはとてもありましたが、毎日忙しく残業は当たり前でした。残業代はしっかり申請してつけてもらえていたと思います。また...(残り 73文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年07月

ママナースはいましたが少ないです。病棟配属だと時短でも帰れません。付属の保育園はありますが、夜勤帯も預かってくれる日は週...(残り 67文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年06月

病棟毎で雰囲気は全く異なりますが。 多数の年配者の方がかなり意地が悪いです。 ドクターに対しても態度が悪く、何人もの...(残り 167文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年06月

夜勤をたくさんすれば当たり前ですが、高くなります。 とはいっても、勤続年数が増えれば給与が格段に上がるわけではないです...(残り 61文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年06月

こどもとご家族に寄り添った看護をしたかったため。教育体制が整っているため。 福利厚生が良いため。 患者満足度が高いた...(残り 54文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2022年06月

横浜駅東口からこども医療センター経由の神奈川中央交通のバスがありますが、1時間に1本しかないので時間を調べて乗るよう...(残り 53文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年05月

福利厚生は充実していました。公務員と同じものがもらえていたのだと思います。さまざまな値引き権や無料券があり、夜勤明けに近...(残り 52文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年05月

公立なので、そこまで高くないですがボーナスはきちんと出ました。残業代もしっかりでました。また、年々昇給があったので長く勤...(残り 48文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年05月

休日は希望を出せば大体有休をいただけます。ただ、残業は多かったです。定時で帰れたことは、ほとんどありませんでした。ただ、...(残り 40文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年05月

珍しい症例があったり、患者数も多いので、すごく勉強にはなります。重症患者も多い分、責任はありますがその分のやりがいもある...(残り 42文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年05月

どの病棟にも良い人、感じの悪い人は居ると思います。 看護に限らず、どの業種でもいろいろな人が居るので合う合わないは仕方...(残り 44文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年05月

こども専門病院ということで、いろいろな症例の患者さんがいますし、教育体制がしっかりしているのでスキルアップにはなると思い...(残り 62文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年05月

各病棟にママナースいます。育児部分休業を取得して働いていますが、なかなか時間通りには退勤できていない印象です。時と場合に...(残り 62文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2011年頃
投稿日
2022年05月

給料は夜勤をやっていないと本当に少ないです。 夜勤をやっていても手取り23〜24万円だった気がします。 日勤のみでも...(残り 43文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年04月

私が行った病棟のみならず、他の病棟に行った学生からも、看護師の学生に対する態度が意地悪だという声が多かったです。 挨拶...(残り 172文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年04月

毎年新人が多く入り、仲間が多いのでその点は楽しく働けると思います。ただ忙しい病院で、重症患者さんも多いので、厳しい人も、...(残り 55文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2022年04月

ザ公務員、という感じでした。面会時間に厳しかったり、規則は絶対で、もう少し患者様に対して柔軟に対応して欲しい部分がありま...(残り 63文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年04月

こちらのびょういんで一年働きました。 研修はしっかりしていて、先輩と1年間チームを組んで研修するパートナーナーシングシ...(残り 31文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年03月

重症心身障害児施設実習にてお世話になりました。 重症心身障害児施設は神奈川県立こども医療センターに併設されています...(残り 96文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

お局様と言う存在はどこの病院にもあるのかもしれませんが、やっぱりそれはうちの病院も例外ではありませんでした。 患者家族...(残り 47文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

様々な事情はあるかと思われますが、ハラスメント的な対応は至る場面でありました。配置移動がなされず、お局的な立ち位置で、言...(残り 129文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2022年03月

看護学校の実習でお世話になりました。男性看護師の方も意外と多かったです。看護計画を病棟で発表する時には皆さんが集まってき...(残り 43文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

表面上は、看護師のマンパワーが許すなら緊急入院を受け入れると言っているが、実際は人手が不十分な時でも構わずに入院をさせて...(残り 57文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年02月

忙しい病棟もありますが、人間関係は基本的にはどこもよく、とてもやりがいがあります。他職種との連携が強く、日々学びがありま...(残り 50文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年02月

nicuや母性病棟は改装後のため、見た目はきれいになっています。もともとの建物自体は古いので、エレベーターや建物の作り自...(残り 91文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年01月

日本でも有数の小児専門病院なので、難病の子どもたちが集まっています。かなり希少な疾患も多く、集中治療と緩和ケアを同時に行...(残り 54文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年01月

基本的には月の土日祝分は休ませてもらえます。ですが、療養中の看護師が増えると公休繰り越しとされてしまいます。ひと月あたり...(残り 103文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年12月

管理棟と入院棟があり、綺麗さが全く違います。看護師が更衣をしたり、精神の病棟が入っている管理棟はとても古く、更衣室から1...(残り 58文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年12月

わたしの行った病棟の看護師の方はみなさん優しい印象でしたが、その他の病院と比べると、忙しそうで決して良い雰囲気とは言えま...(残り 44文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年11月

病棟によりマチマチかと思いますが、私が配属されていた病棟では所謂お局が沢山おり、若手の人は上司の顔色を伺いながら仕事をし...(残り 149文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年11月

休みはカレンダーの土日祝日分はもらえます。 年休は自分ではまったく、好きなように使えません。年間10日くらいしかもらえ...(残り 82文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年11月

以前、こちらの病院に実習に行かせていただきました。私の配属された病棟は、実習担当の看護師さんだけでなく、病棟全体が学生に...(残り 62文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年11月

自分の志望してた病棟に配属されず、自分には合ってないとずっと思っていました。体調不良も続きどうしようもなくなったときに、...(残り 61文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年11月

病棟が落ち着いていることもあり、先輩看護師がたくさんのことを優しく教えてくれます。聞いたことのない疾患や術式が多いのです...(残り 94文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年11月

全国的にも少ない小児専門病院のため、学ぶことは多いです。しかし相手はこども。内服させたり処置を受けさせたりするだけで一苦...(残り 128文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年11月

県立の大きい病院なこともあり、院内研修はしっかりしてます。しかし研修を受けないという選択肢はもちろんなく、残業だらけの日...(残り 97文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年10月

中堅になり、どんどん業務量が増える一方でした。委員会やプライマリーなど負担は増えるばかり。上と下の板挟みで疲れました。亡...(残り 40文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年10月

私が働いていた時のことなので今はどうかわかりませんが。。。 その当時は、サービス残業は当たり前(御局様たちがサービス残...(残り 185文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年10月

小児がやりたかたったのでこの病院に入職しました。最後の砦といわれているので重症な患者さんも多く、闘病する姿をみると子ども...(残り 49文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年10月

ラダーに沿って研修を行っていきます。新卒はとにかく研修が多く、3年目までは大変でした。ただでさえ日々の業務で忙しいのに課...(残り 87文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年10月

若手と(1-3年目)と主任クラスに近い年代が多いです。子供病院ということで患者家族には優しい人が多いですが、中には若手に...(残り 141文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年10月

とても忙しい割には給料に反映されていないように思います。以前は残業は手書きでしたが今はパソコンで入力されます。しかし全て...(残り 99文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年10月

退職理由は人間関係です。同じ病棟内のかなり年上の先輩は、気も癖も強い人が多く、ご自身は適当に仕事されているのに新人には抱...(残り 66文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年09月

こども専門病院ということもあり、様々な疾患の患者様やご家族と関わり看護を行うことができます。急性期の病棟ということもあり...(残り 335文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年09月

準公務員なので福利厚生はしっかりしています。有給は20日/年で最低5日は取得するようになってからは私がいた病棟では10日...(残り 48文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年09月

看護師あるあるかもしれませんが、皆さん気が強く性格が悪いです。休憩室では誰かの悪口が繰り広げられている事は日常茶飯事です...(残り 62文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年09月

病棟によって残業の有無や忙しさが全く違います。大半の病棟が残業あり(サービス残業もあり)で朝から忙しいです。以前いた病棟...(残り 214文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年08月

急性期病棟であり、回復していく過程や助かった事例があるとやりがいを感じていましたが なくなる子供も多くいらっしゃり、そ...(残り 52文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年08月

残業はどこの病棟もしっかりある印象があります。母性病棟は比較的少ないという噂です。完全週休二日制+祝日分の休みがもらえる...(残り 66文字)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年07月

こどもが好きで、こどもに関わりたいと強く思い入職しました。しかし、同じ職場のクセの強いナースが多すぎるため、強い苦痛を感...(残り 294文字)

神奈川県立こども医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら