横浜市立市民病院

横浜市立市民病院の基本情報

所在地 〒221-0855
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1
最寄駅
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科

横浜市立市民病院の看護師口コミ 554件中 401~450件

並び替え

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年01月

上司にもよりますが、休み希望は、比較的通りました。残業は、毎日あり、忙しかったです。夏休みは、他のスタッフと調整しながら...(残り 54文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年01月

仕事のやりがいはありましたが、 残業が多く疲れ果て、辞めました。 休みも帰ってからも仕事のことを 考えていまし...(残り 75文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年12月

お局的な存在はどの病棟にも存在していると思います。定期的に配転があります。私がいた病棟は中堅層が少なく、新人が多かったた...(残り 44文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

内科・外科の混合病棟で忙しいですが、色んな科の患者さんが入院しており、幅広い分野の疾患を勉強できます。PNSを導入してお...(残り 58文字)

横浜市立市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年12月

見学した時の空気の良さや、子供ができても長く働けそうな福利厚生が整っていて長く働けそうなところ、PNSで日深がない3交代...(残り 98文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年11月

全て病棟によりけりです。年休を取れている病棟もあれば、慢性的な人員不足で全く取れない病棟があります。私が働いていた病棟は...(残り 111文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年11月

年休はほとんど消化できませんでした。病棟によると思いますが、私がいた病棟は比較的勤務希望は通りました。残業はPNS導入に...(残り 40文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年11月

PNSを導入し、フリー業務の看護師はいないので、基本的には患者の検温、検査から食介、ケアまですべて受け持ち看護師が行うは...(残り 161文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年11月

休み希望はその月の公休日数分希望でき、希望通りのシフトを組んでくれていました。 残業はやはりありますが、残業手当を付け...(残り 48文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

再整備に向けどんどん働きにくくなっています。 3交代の通勤タクシー代などの削減も含め、現在は16時間の2交代、13時間...(残り 285文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年10月

病院自体は古いです。公務員なので新人中堅ベテラン各階層がいました。ICU勤務でしたが、物凄い怖いベテラン揃いでしたが知識...(残り 76文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2017年10月

働きやすい職場です。 現場で多くの経験を積めますので、自分次第でステップアップ出来るので、モチベーションも高く維持でき...(残り 48文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

産後復帰しました。部分休業を取得していますが、職場の雰囲気が良く時間で終業できるよう配慮してくれています。しかし、年給は...(残り 143文字)

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

9月一杯で退職しました。 退職した理由としては家庭の事情なのですが、病院寮に住んでいたとき不審者が頻回に家まで来るとい...(残り 130文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年10月

私がいた病棟は、年齢層の幅が広く、お局様的な方がいましたが、比較的仲が良く働きやすい環境でした。新人を病棟でしっかりフォ...(残り 50文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年10月

良いのは公務員というところだけです。 新人ナースには向きません。なかなか辞めないお局さんも多く、ステーションでは新人の...(残り 122文字)

横浜市立市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年09月

公務員という身分に惹かれて入職しましたが、残業は月40時間あり、更に勉強会も多数。それなのに有給は年3回ほど。よほど体力...(残り 130文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

毎年新人をたくさん採用していますが、退職者がそれを上回っており慢性的な人不足が生じている。上は人集めをすでに諦め、「人が...(残り 239文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年09月

圧倒的にナースの年齢層が高く、新人かお局のナースが多く中堅層が非常に少ないです。昔の病院という印象が根付いており、なかな...(残り 48文字)

横浜市立市民病院

福利厚生について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2017年09月

公務員なので福利厚生はとてもしっかりしており、働きやすいと思います。ただ残業と時間外勉強会がとにかく多いのでそれに耐えら...(残り 48文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年09月

病棟によってかなり差があります。わたしの病棟は残業は月に平均40時間。上司もスタッフを守ってくれない人たちばかりです。約...(残り 155文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

師長と看護師の仲が良く、和気あいあいとしている。医者も声をかけやすい人が多く、仕事がしやすい。 設備が古いため患者さん...(残り 51文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年09月

小児科に行きましたが、雰囲気は良かったです。 ベッドの空きが多く、そこまで忙しい印象はありませんでした。 設備も整っ...(残り 57文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年09月

残業はその部署にもよりますが、私が配属した部署は常に残業有でした。日勤でも2~3時間オーバーは当たり前で、自分たちの勤務...(残り 41文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

土日祝がお休みになるので、年間休日は多めです。ただ、有給消化は年間5日取れれば良い方です。有給日数が多くても消化されず、...(残り 101文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

1つの病棟で長く働いてる人が多く、移動が少ないです。厳しいながらも、成長を期待して指導して下さる人もいれば、機嫌の良し悪...(残り 43文字)

横浜市立市民病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

さすが公務員と言わんばかりのママナースへの優遇です。シフトによっては、年休や夏休み関係なく、10日ほど休みになっている時...(残り 55文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2017年08月

3次救急なので、忙しいです。毎日、バタバタしていました。残業も多い印象です。 1つの病棟で配属年数も長く10年位の人も...(残り 44文字)

横浜市立市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年08月

大病院ということもあり忙しいのには覚悟してましたが想像以上です。しかし、勉強にはなりましたので次の病院も大きな病院でした...(残り 70文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年08月

人間関係は私がいた病棟は比較的良かったです。師長によるんでしょうが他の病棟は良くないうわさを聞いたりはしました。平均年齢...(残り 50文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

病棟によるかと思うが、新病院に向けて新しい取り組み等が増える予定のため、がむしゃらに働ける人を多く欲しい様子。その為家庭...(残り 102文字)

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

自身の病棟での教育評価に、先輩方からの評価が入るのは分かるが、先輩それぞれで視点や方針が異なりすぎて、混乱してしまう。病...(残り 73文字)

横浜市立市民病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

妊婦の夜勤免除、産休、育休、時短、育短勤務、小4までだったと思うが子の看護休暇はある。病棟にもよるが独身で残業もある程度...(残り 69文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年08月

病棟勤務していました。スタッフの皆さん優しく相談しやすい環境なので、働きやすかったです。病棟にもよるかとは思いますが、残...(残り 45文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年07月

私がいた病棟はとても雰囲気が良かったです。他の病棟は人間関係で結構大変なところもあったようです。仕事は忙しいですが、とて...(残り 49文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年07月

横浜という響きや地方公務員という身分に魅力を感じ入職しましたが、今でも公務員という身分には守られていたなぁとは感じます。...(残り 62文字)

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年07月

当時は公立病院だったため、一生懸命やってもやらなくても評価がありませんでした。民間病院に比べて給与の水準は高く福利厚生は...(残り 49文字)

横浜市立市民病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年07月

外来には子育てナースが沢山いて、色々な勤務体系で働いています。けれど、その外来に配属希望が通る人の方が少なく大半は病棟で...(残り 106文字)

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年06月

病院内の教育がしっかりしてるので経験を積んでスキルアップしていくのにとても向いている病院だと思います。また、研修もたくさ...(残り 50文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年06月

年休は病棟によってかなり取れる日数にムラがあります。私の部署は年間40日もらえるところ、去年は1.5日しか取れない人がほ...(残り 173文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年06月

若い世代のナースが少ない。お局様の様なナースの集まりで師長よりも偉そうにしているナースが多い。他院から来たナースの意見は...(残り 43文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年06月

病棟にもよると思いますが、忙しい病院ではないです。プライベートを優先させ、ゆっくり仕事をしたい方には働きやすい環境だと思...(残り 43文字)

横浜市立市民病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年05月

施設は古く、動線も長く不便でした。毎日端から先まで行ったり来たりで足はパンパン。着圧タイツをオススメします。また院内は迷...(残り 71文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年05月

職場の人間関係もよく、年齢層も様々。残業も比較的少なく感じました。給与は他病院より低めですが、ボーナスは比較的良いです。...(残り 43文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

やはりどの部署にも意地悪な人がいるようで「ここの病棟は〇〇さんが怖い、性格が悪い」というような情報がまわってきます。師長...(残り 156文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

どこの病棟でも重ならなければ休日の希望は通ると思います。子供の用事や習い事をしている人など希望を出して通っています。 ...(残り 169文字)

横浜市立市民病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

妊娠が確定すると、通勤緩和、夜勤免除となります。 産後も育児短時間、部分休業などあり、公務員であるためこの辺りの制度は...(残り 215文字)

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

公務員なので昔は本当に待遇が良く、50代から定年退職される方まで多く働いています。 ベテランナースは安心感はありますが...(残り 373文字)

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

再整備に向け稼がないといけないようで、ベッドが空いていれば何科でも構わず入ります。それは仕方ないことではありますが、慣れ...(残り 364文字)

横浜市立市民病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年05月

施設はとても古いです。ですが東京オリンピックの頃には新しい病院が建つので、新病院で働きたい方は良いのではないでしょうか。...(残り 103文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら