横浜市立市民病院

横浜市立市民病院の基本情報

所在地 〒221-0855
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1
最寄駅
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科

横浜市立市民病院の看護師口コミ 554件中 301~350件

並び替え

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年08月

教育制度は充実していました。研修も段階を踏んで丁寧に教えてくれたので、スキルアップしていく事が出来ました。指導者は人によ...(残り 43文字)

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年08月

新人だからかもしれませんが、とにかく残業がおおく、長年勤めてた先輩看護師さんの機嫌が悪いと 30〜40分の指導を頂き 朝...(残り 47文字)

横浜市立市民病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年08月

公立ですが、他とお給料はそんなに変わらないと思います。新卒で入りましたが、夏のボーナス満額もらえました。夜勤は人によって...(残り 40文字)

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年07月

新人教育の体制は細かく丁寧で新人のメンタルの時期を考慮していて良いです。教育担当も随時各自を気にしてくれていて安心して働...(残り 48文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年07月

消化器外科、IBD科に勤めてました。ストーマに関する業務は様々で、アクセサリーも患者様の状態に合わせて多数取りそろえてあ...(残り 431文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2019年06月

スタッフも優しい方が多く、仲が良かったです。 患者さんを一番に考える熱いスタッフが多かったです。教育体制も整っており、...(残り 48文字)

横浜市立市民病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年06月

インターンで行きました。これから引っ越しだそうですが、施設は古くて、増設を繰り返していて迷路のよう、一人じゃ絶対迷子にな...(残り 52文字)

横浜市立市民病院

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

残業が少ないにも関わらず、給与水準は神奈川県内でもかなり高い方だと思います。しかし、やりがいや人間関係等考えると続けたい...(残り 50文字)

横浜市立市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年06月

公務員だし、自宅から近かったので入職しました。でも昔からいる看護師や古い教育を受けてきたんだろうなという看護師が多く、そ...(残り 113文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2019年06月

私の勤務していた外来の単位はとても雰囲気がよく、みんな仲がよくて働きやすかったです。 今も同僚が多く勤務していますが、...(残り 42文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年05月

救急車の音を毎日聞く病院でした!業務内容的には充実してますが、やはり何処に行っても居ますね、嫌みや悪口を言う看護士。病棟...(残り 41文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年05月

雰囲気は悪くないが、口調が強い人もいた。メンタルが強く気にしない性格であればやっていけると思う。看護部長はまわりを見れる...(残り 52文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年05月

公立病院なので、土日祝日分の休みがもらえるので休みは多い方だと思います。残業はそれなりにありましたが、残業を削られて問題...(残り 89文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年05月

残業代は申請すれば貰えます。人件費削減のためPNSが導入されたので、以前よりは残業も減っています。 休日は暦通りの日数...(残り 86文字)

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

院内研修はしっかりしている方だと思います。キャリア毎の必須研修はありますが、認定看護師主催の勉強会などは自由参加で、「勉...(残り 48文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年05月

病棟によってルールはあるみたいですが、私がいた病棟は、希望休みは回数制限なく出せましたね。 残業は日勤で2時間位ですか...(残り 42文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年05月

人間関係は特別悪くないと思いますけど。 病棟勤務だと常に忙しく、部屋を受け持つとほかのスタッフの事まで気にしていられな...(残り 45文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

実習でお世話になりましたが、忙しそうに働いていて、声をかけにくい状況でした。私たちが待ってるのにもかかわらず、目の前を素...(残り 45文字)

横浜市立市民病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年03月

施設は古く暗い感じがする。増築されており病院内で迷子になりそうになるが、数年後に移転予定なので働きやすくなるのではなるだ...(残り 44文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年03月

インターンに参加 とても雰囲気が良かった 新人にも優しく指導に当たっていた 特に休憩中は先輩と新人が和気あいあいと...(残り 77文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

病院自体改装工事で三ツ沢競技場の裏に新しく立て直している 2020年に完成し移動する 現在と異なり病床数が増えさらに...(残り 48文字)

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

インターンに行かせていただきましたが看護師の方がすごく優しく対応してくださりました。患者さんへの対応も丁寧ですごく暖かい...(残り 40文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年03月

PNSが導入され、中間層への負担が大きいです。三次救急なので緊急入院はとても多く学ぶ事や、やりがいはあります。ですが負担...(残り 45文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年03月

2020年に病院は新しくなりますが、中にいるお局達は変わらないので、職場の改善には全く期待できません。人間関係は病棟によ...(残り 54文字)

横浜市立市民病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年02月

公務員というだけあり、横浜市職員のクルーザー食事会とかあったのが印象的でしたね。あとの福利厚生はよくわかりません。良くも...(残り 42文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年02月

ここは職員は職種問わず患者さんには愛想がいいです。しかし、基本的に学生には全く真逆です。こちらが挨拶しても目も合わせない...(残り 33文字)

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

常に人手不足の状況があり、最近は働きづらさがあります。外来業務ですが、色々な科を皆でカバーしながら日々を乗りきっていま...(残り 67文字)

横浜市立市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年01月

ドタバタしており、人間関係もきつかった。残業も多く朝から晩まで仕事というかんじ。心身ともに疲れてしまいました。教育もとて...(残り 57文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年01月

病棟にもよりますが、私のいる病棟は御局様ばかり。主任だけで10人もいて、ギスギスした空気が蔓延してます。当たりも厳しく、...(残り 59文字)

横浜市立市民病院

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年01月

2020年には新病院に移転しますが、現病院は古くてボロボロ。なにより大部屋が6人床なため狭過ぎるし、カーテンしめると患者...(残り 92文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年01月

子供がいる看護師は時短で勤務している人も多くいる。その点では、ママナースは働きやすい環境だと思う。ただ、時短(14時45...(残り 58文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年01月

休み希望は病棟にもよると思いますが、月初に第3希望までシフト表に自身で書き込む形で提出していました。私が勤めていた病棟で...(残り 123文字)

横浜市立市民病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年01月

以前勤めていた大学病院よりは低かったですが、まあこんなもんだろうと、高からず低からずな印象です。 残業代はシステムに入...(残り 43文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年01月

病棟によりけりだとは思うが、私の勤めていた病棟は、表面上は和やかにやっていたと思う。 しかし、中堅層がほとんど居らず、...(残り 139文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

部署によって雰囲気は全然違います。仲が良い所や殺伐としている所様々です。今、何十年と長く同じ部署にいたお局様達を異動させ...(残り 132文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年12月

病院実習で産科と小児科に行きました。雰囲気が悪く、新人さんが泣かされてました。また臨床指導者も嫌々やってるのがわかる、目...(残り 71文字)

横浜市立市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2018年12月

10年前に、勤務していましたが、仕事は、とても忙しかったと思います。病棟の移動もほとんどないため、何年も同じ病棟にいる年...(残り 40文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年11月

病棟によるのかもしれませんが、ギスギスしていてあまりいい雰囲気とはいえなかったのを覚えています。 もちろん、尊敬出来る...(残り 38文字)

横浜市立市民病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年11月

とにかく古いです。 あと2年後に新築になるようですが。 継ぎ足し継ぎ足しで増築を繰り返してきたとのことで、本当に建物...(残り 62文字)

横浜市立市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年11月

大規模病院だけあり、新人研修はかなりしっかりやってくれます。教育担当の看護師が仕事以外の相談にものってくれるので、新人に...(残り 42文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年11月

人間関係は、わりとスムーズでした。 いろいろと悩みを相談できる仲間には恵まれませんでしたが、自分のペースで働けました。...(残り 52文字)

横浜市立市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年11月

学生の時の看護実習でお世話になり、病棟の雰囲気や教育体制、他職種連携などに魅かれて就職しました。雰囲気は病棟によって差が...(残り 56文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

新人は中央の行う研修でフォロー受けられます。 しかし実際の教育は病棟によりまちまちで、自分の配属されたチームやメンバー...(残り 80文字)

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年10月

人間関係がとにかく悪いです。どこの病院でもそうかもしれないが、お局様と折り合いが悪いととてもやりにくい環境です。上下関係...(残り 62文字)

横浜市立市民病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年10月

割と相談に乗ってくれています。 感じとしては、そんな皆さん仲が悪いとかはないので。 お子様がいらっしゃる方も融通を聞...(残り 52文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年09月

インターンシップに参加させていただきました。私が行った病棟では、看護師同士の雰囲気はよく、些細なことも聞き、連携をとって...(残り 54文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年09月

病棟にもよるとは思いますが、中堅が少ない印象です。新人かベテランか、といった感じで中堅ナースに優しい人が多いが中堅は辞め...(残り 52文字)

横浜市立市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

部署によるとは思いますが、2部署いかせていただき、どちらも師長さんがとても良い人で、楽しく実習、体験をさせていただくこと...(残り 80文字)

横浜市立市民病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年09月

病棟によって雰囲気が違います。 優しく温和な看護師が多い病棟もあれば、ズバズバ言う看護師やPNSで後輩に仕事を押し付け...(残り 131文字)

横浜市立市民病院

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年09月

公務員待遇なので給料、福利厚生はしっかりしています。職場の雰囲気もよく人間関係も問題ありませんでした。建物は少し古いです...(残り 45文字)

横浜市立市民病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら