川崎市の病院口コミ一覧(11287件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気は良くもなく悪くもなく、普通でした。どの部署にもお局さんもいらっしゃいました。ですが、やりがいがあるようでした。新...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中堅は全くいなくほとんど新人ばかりです。病棟は暗く笑顔が全然ありません。古狸がいて常に威張っているような感じの人もいます...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建て替えのおかげでとてもきれいな病院でした。病棟によると思いますが、とても忙しくしている病棟もありました。若い看護師がナ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
20代から50代のスタッフがいます。上司はとてもすごく良い人です。スタッフ人数はかなり多いし、先生も常に2人以上います。...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制が整っていない。人間関係は働きやすい雰囲気だが、主任以上の教育方針等が固まっておらず意見がバラバラ。3次救急を目...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期病棟と謳っていますが、実際は急変患者や重症患者も多く、挿管患者もたまにいます。落ち着いて仕事したい方にはあまり向い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は部署によると思うのでなんとも言えないですね。。。職場の雰囲気も悪くはないと思いますが、長くは続けられないかなと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
「アットホームな職場で、人間関係が良い病院」と紹介され入職しましたが、実際の病棟の人間関係は最悪でした。常にナースステー...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
同時期の入職者が多かったため和気あいあいとしていて、仕事の後に呑みに行くことも多かったと思います。ただ、幹部(特に師長)...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
非常勤でしたが時給も良くシフトも希望休を取っていただけて働きやすかったです。病院自体は古いので衛生面とかは気になりました...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今もあるかわかりませんが社員食堂は安くて美味しかった記憶があります。サボテントンカツがわざわざ来て低価格で食べれて美味し...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ザ急性期とういう感じの病院。のんびり働きたい人には絶対向かない。大変な分知識と技術はすごく身につく。教育体制が整っている...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務最後に毎日振り返りとして教育係と反省会をしていました。ありがたいですが、日勤で残業を19時頃までした後に1時間程みっ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育には力を入れているほうだと思います。最近は実習にいけない学生も多いので受け持ちする人数もとても少なくして丁寧に教えて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は悪くなく、みなさん和気あいあいとしてる雰囲気でした。場所によって違うかとは思いますが、私の行った場所ではと...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
正直言って眼科はスキルアップは全く望めません。 行う看護技術は留置、採血、血糖測定、処置介助くらいです。他の病棟は輸液...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でおせわになりましたが、人間関係は良いと思います。精神科病棟での実習でしたが、安全に配慮され患者さんとも良い関係を築...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若い看護師が多く、勉強熱心な子も多い。新卒の看護師には丁寧に指導している。ただ中途採用者に対する教育が決まっていないため...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ観覧のための投稿です。 大学がすぐ近くにあるため、研究や勉強会の開催が頻繁にあり新人も含め教育制度が充実していま...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は、比較的新しい病院であるため、明るく綺麗なように感じます。 また、病棟も4床の大部屋なので、比較的スペースが広く...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によると思いますが、人間関係はよかったと思います。人数がそれなりにいるので、もちろん苦手な人はいました。 3交代で...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧のため失礼します。実習でお世話になりました。 三つの病棟に行かせていただきましたが、病棟によってかなり雰囲気が異な...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内科病棟で勤務しています。 若い看護師さんが多く、雰囲気は明るいです。 言葉遣いが強い方、素っ気ない方もいますが、師...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内保育は月3万円で利用できます。3歳児保育までが基本ですが、保育園待機や、幼稚園の休園期間などはそれ以上でも利用できま...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
三次救急であるということで入職しましたが、循環器は他の病院へ取られるし、看護師のレベルもわりと低かったです。 ゆったり...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ただただ忙しいにつきます。現在はコロナと言うこともあり、疑いの患者さんがいれば業務は止まり、その分時間外が増えていきます...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当が2万円と高いですが、前残業は出るわけもなく、普通の残業ですら超勤手当はつくことはまずありません。正直夜勤手当に...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短は容認してくれますが、配属部署によって看護師スキルを維持することが難しいと考えたので退職しました。就活にあたり、仕事...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく給料が安すぎます。残業は毎日、夜勤が仮眠に入るような時間まで日勤で残っていた日も月に数回ありました。仕事量と給料...(残り 165文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
神奈川県で1番大きい大学病院で、研修などもしっかりしてるということで選びました。人間関係があまりよくないと聞いていました...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
二交代制と三交代制を選べると言っていますが、 強制的に三交代制で全く選べませんでした。 二交代と三交代がミックスにな...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
手術室は実質的に病棟と兼務のような状況です。看護部の考え方としては手術室の仕事の大半は看護ではないらしいです。 夜間や...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院なので、教育や研修は手厚いです。しかし、部署によっては研修の内容などが合わないと感じることがあると聞きます。スキ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代に実習でお世話になりました。私がお世話になった病棟の実習担当者の方は学生に対して親身になって指導して頂きました。...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により、子持ちに理解のあるところないところが明白。師長に理解がないことが多いと感じた。昔気質で、私の時はこんな休まな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期病棟で雰囲気は比較的良かったと思います。 先生も優しくて、皆連携して仕事していました。師長もつかず離れずの良い距...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
そもそも人が足りていません。 なのでたった一人だけでも急遽休みが出ると7:1加算が取れないので他の病棟からリリーフをも...(残り 199文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院で派遣で働いていました。ICUが無く、呼吸器装着患者、重症患者を見ながら、他の患者も受け持つので、仕事は忙しく...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クチコミ閲覧のための投稿です。派遣で勤務。看護に熱い人がいたりと、看護に対する考えを改めさせてもらえた病院でした。スタッ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく時代が止まっている。昭和のやり方を今でも押し通しやろうとする古株ナースたちがきつい。患者対応も昔のままであり、そ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1〜3年目などのスキルアップ研修などは力を入れてる様子が伺える。しかし、他のものについては毎年同じ内容を繰り返しており、...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3D研修という独自の研修方法であるため、自分的には合った研修スタイルでしっかり学ぶことが出来ました。先輩方も優しく、的確...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は悪くないです。声を掛け合って仕事していますし、忙しすぎて殺伐とした様子もないです。 専門学校があるため、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって差があると思いますが私の部署では希望通り休みが通っています。なのでそこはいいと思います。業務が多忙であるため...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自然分娩メインで行っているクリニックです。分娩件数が多いため忙しくあまり落ち着いてまとまった休憩などは取りずらいです。夜...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は良いようです。コロナ禍での人間関係の希薄化の対策がなされています。 コロナ後に同期同士の繋がりが浅くなっ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給はかなり安いです。どこの病棟も患者も看護師も入れ替わりが激しく、人が足りてないです。忙しさの割に、給料が安く割が合...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昔に比べてとても良くなりました。お局と言われる人も、上から圧力をかけられて優しくなりました。若い看護師が辞めないように、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1日4時間勤務から常勤になれる制度があって時短常勤で働いていました。新病院になって外科病棟配属でしたが、OP件数多くても...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前、実習でお世話になりました。私の病棟ではとても雰囲気が良く、挨拶が帰ってこないなど気分を悪くする事はありませんでした...(残り 69文字)