川崎市の病院口コミ一覧(11286件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
日々忙しく、残業は多かったけど、地方から来た人が、多く働きやすい環境でした。残業代も、ちゃんともらえた気がします。福利厚...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
退職理由は人間関係によるもの、金銭的なものが2強かと思われます。それ以外には、自分の希望する診療科に必ず入職できるわけで...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
全体に雰囲気も良く、助け合いながら働ける病院だと思います。 困ったことも相談しやすく、患者さんのために皆さんが頑張って...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みは比較的多く、希望休も通りやすい。明けからの休みもよくつけてもらえる。 特に家族がいる職員はお盆や年末の配慮もして...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
考え方だけでなく、設備も古く不便な部分が多かったです。手動ベッドが半分以上で、物品も揃っていないまま業務をしています。部...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
十分な教育研修はなかったように感じました。新人の子たちの研修や全職員対象の研修やライセンス系の研修も疑問があふれるような...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟ごとで全然違いました。私のいた病棟は本当に忙しい病棟で、20時台までの残業は当たり前な感じでした。病棟によってはほぼ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
中途採用がスタッフの半分以上を占めている病棟で、うちの病棟も色々ありましたが他の病棟に比べたら優しいスタッフが多かったお...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とにかく残業が多かったです。休日の落ち着いている日以外は2時間や3時間の残業は当たり前でした。 夜勤への申し送りを勤務...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は低いわけではないですが、やはり夜勤がないとガッツリ下がります。また、一年目のボーナスはほぼほぼ看護協会に取られるの...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院だけあって、研修などの教育体制は充実していたように思います。院外の研修もありました。それにともない手順書等の提出...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ブラックです。雰囲気は悪く、最近給与制度が変わって大幅に減給され、夜勤手当ても少ない、2〜3時間の残業は当たり前なのに残...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職して、オリエンテーションは少しですぐに業務になり覚えるのが大変です。他スタッフも忙しく動き回っているため、なかなか聞...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
毎年退職者の多い職場です。退職を申し出ると有給を勝手に使われます。基本有給は100パーセント消化はできます。ボーナスの評...(残り 216文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
毎週医者や、看護師による勉強会が開かれており多くを学べる環境でした。ICLSなどの資格の取得にも積極的なサポートがあり、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は基本的に毎回ありました。最低でも1時間はあり、勤務終わりに残りの残務を全体に聞いて少ない人に分配していく感じでした...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
当時はママさんナースは多く働いていました。仕事ができる方が多く、点滴挿入やいろんなことを手伝っていただきました。帰宅時間...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ライフワークバランスを謳っていますが、日勤だけだと基本給が下がるので、めちゃめちゃ給料が安い。基本給が低いので夜勤に入っ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人にプリセプターが2名、中途採用のスタッフにも、教育担当の方が1名ついていて、定期的な振り返りや目標設定など、丁寧に指...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
子育て中のスタッフが多いため、急な休みもお互い様精神で働きやすかったです。院内研修なども勤務時間内だったので、緊急入院以...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
2連休であれば電子カルテ上で2回休み希望をつけられますが遠慮からほとんど出さないスタッフの方が多かったです。有給もほぼ無...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師寮の中に小さな託児所があり子供を預けられます。病棟によって休日の有無の差が大きく、特に慢性期病棟では常にマンパワー...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
スタッフ間の雰囲気は良好で優しいスタッフが多かったです。万年人手不足のため自分の業務で手一杯になりながらも助け合って働い...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
毎月たくさんの退職者がいます。休みは少なく仕事は大変。土地柄もあって患者層もなかなかです。タワマンのような土地で病院には...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤が7-9回/月なので給与は良かったですが夜勤専従ではないので生活リズムを整えるのがかなりしんどいです。マンパワーは常...(残り 292文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟内の職員同士は特に問題ありません。必要があれば手伝ってくれますし、大変なこともわかってくれます。 ただ病棟間はあま...(残り 276文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習生用の血圧計や体温計があり、至れり尽くせりかと思ったのですが、使用しようとすると両方とも壊れていて、結局血圧測定は指...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外科だったからか慌ただしく、ピリピリしており、患者さんに対しても冷たい印象がありました。他の病棟も同じような感じと聞きま...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院の方針と言う名のもとに変更を余儀なくされるがどこまで本当なのか不信感がわきます。 65歳定年ですが夜勤常勤者は60...(残り 217文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人手不足とほかにやりたい事があったので退職ですが、転職活動を通して福利厚生の良さはすごかったんだなと感じました。でも、特...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は悪くないが、慢性的に人手不足。中堅看護師がどんどん辞めてしまうため新人がやらなければならない業務が多く早期離職...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
妊娠した同期が、師長からこんな大事な時期に妊娠するなんてねえと嫌味を言われていてママナースは働きにくい環境だと思った。切...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期の病院で、実習ではとても学ぶことも多く勉強になりました。看護師として入職すれば、間違いなくスキルアップでき自分を高...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
今は新しくなりましたが 私が勤務している時は紙カルテでした。 有給は入社すると20日もらえますが 私がいた部署は上...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
他の方も書いてあるように、設備がとても古いです。 電子キーのようなものは一切なく、古い鍵を使って開け閉めします。建物も...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
無茶な人数の受け持ちで業務量が多く、休憩もまともに取れない状態。離職者が多く、人不足で有給が全く取れていないため、有給消...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給は夜勤手当がついて額面23~25万でした。残業が多い病棟等でばらつきがあるかもしれません。賞与は高めではあると思い...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤しないと給料は低いです。1日の勤務が7.5時間というのもあるのかもしれませんが。ボーナスも平均より少なめで、日勤の業...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院後、転職しこちらに入職しました。基本的に看護師に任せられる業務が多く、ウィーニングや鎮静剤、昇圧剤の量、透析の除...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はすごくよかったです。みんなで助け合って協力して仕事をして早く仕事を終わらせようという協調性もあったように思えま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
設備備品は最先端のものが多いですが、施設自体はすごく古いです。また、何棟かが重なっているため、非常に複雑な構造になってお...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
2017年頃に、インターンシップと病院説明会に参加させていただきました。関わってくださったスタッフが優しく熱心に教えてく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学生の時に急性期実習でお世話になりました。私がいった病棟は指導者さん含め皆さん真摯に学生にも向き合ってくださりとても...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
昇給あります。パートでも何十円とあるようです。儲かっている医院なのでもう少し給料は欲しかったです。多くは無いとのことでし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によって様々です。悪いところは新卒5~6人が入って、翌年には1人しか残っていないような病棟もありました。私が配属され...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給はとても安いです。手当が色々ついて平均的な給料になります。夜勤手当がとても良いので稼ぎたい人は夜勤をこなさなければ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
希望はある程度通りますが有休の消化は最低限です。結婚休暇などの制度はあるものの、病棟師長のさじ加減といった具合で取れた人...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は女性の職場なので当たり前のように陰口などはあります。あからさまないじめなどはありません。すれ違うとどの部署の人...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設は古いですが、お掃除を外部委託しているので掃除は行き届いています。患者さんのゴミ箱なども基本的に掃除してくれますしヘ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
駅から近く利便性はとても良いです。帰りに川崎駅で色々とお買い物出来るし、川崎までの定期券も使い勝手が良く休みの日もよく駅...(残り 55文字)