川崎市の病院口コミ一覧(11286件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日は不定期ですが、3日まで希望休をとれます。土日含め祝日分はしっかりと1ヶ月に休み取れるので意外に休みは多いので休みは...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新しい建物のはずなのに、壁が薄いです。仮眠室では眠れないし、職員トイレも個室との間にあるので気になりました。 病室や汚...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
最新の治療法が学べ、家庭との両立も可能とのことで入職しましたが実際は全くと言って良いほど真逆な環境でした。結婚予定もあっ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大変働きやすい病院で毎日楽しく働いています。いろいろ言う人がいますがだったら辞めればよいのに愚痴を言いながら働いている看...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生はしっかりしていると思います。私学共済なので積み立ての年利がよく利用しています。他にも映画補助券やディズニー割引...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
冠婚葬祭以外の有給はとらさせてもらいづらく、 とても忙しい病院でした。先輩からも休んだりすることで厳しく当たられている...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
それぞれの病棟で雰囲気は異なると思います。私は混合病棟でバタバタしていた所に勤めていましたが、表向きは皆んな声を掛け合っ...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係の疲れと、自分の時間を犠牲にしないといけない所にウンザリしてしまいました。また、患者さんの情報を拾うのも50分前...(残り 221文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設や設備も整っており、人間関係も良かったです。クラークさんはいますが、看護師側で処理する事務的な書類が多かった印象です...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設はだいぶ古く老朽化が進んでいます。夜勤中にゴキブリも何度かみました。。建て直しの話が入職時からありましたが、話は全く...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
経営者の世代交代があって、ひどい病院になりました。 いい人たちがたくさん辞めてしまいました。 人件費削減のためにやる...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
手術室に勤めていました。未経験で採用してもらったのですがしっかりフォローがつくので安心感はありました。眼科メインの病院な...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
外来でパート勤務をしていました。残業はほとんどなく、人間関係もまあまあですが何名かお局様もいました。色んな科を経験できる...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院自体が新しく、設備も必要最低限のものがある。物品置き場も綺麗に収納されている。物品も最新の物を補充するようにしており...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
4週8休。前月に希望休みを申請することができました。病棟によって、多少違いはありますが、夏休みやお正月休みの期間は、あら...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
院内で新人が次々退職する病棟があり、院内ローテーションが強制的に2-3回/年行われています。 そのため、部署によっては...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
学会費用を積極的に出してくれるという事がないため、自費で参加する以外スキルアップの道はないです。院内の認定ナース達は、強...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
各病棟に時短のママさんナースが数名いました。病棟によっても違うと思いますが、一応軽めの患者さんや人数を考慮してもらえます...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒で入職しましたが、段階別に研修が行われて不安なく業務が行えました。 救急の患者を常に受け入れる病院のため、業務...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どんな患者も断らない、救急に力を入れている病院と情報を知り、新人の教育が段階的に行われていることに魅力を感じて入職しま...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年05月
中途採用にもプリセプターがつき、フォロー体制は充実しています。しっかり教えてもらえます。ですが、残業が多く、毎日二時間の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
わたしが勤めていた職場はとても人間関係が良く、みんな協力的でとても働きやすかったです。勉強会や研修が多々ありました。残業...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
結婚の為退職しました。専門学校があり、卒後そのまま働くので人員不足はあまりないように感じました。病棟によって雰囲気が悪い...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
先生は、腕が良い方が多くイケ面が多いので患者さんから喜ばれています。部署にもよりますが、人間関係は良い方たと思います。指...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年05月
医師の退職により、特定部門の収益が減少してからというもの、給与・賞与はとても下がりました。 寮や保育所はありますが、格...(残り 52文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院の割には専門に特化しているので、125床と小さいので大学病院特有なイヤな感じがあまり強くありません。しかしカリキ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
有給が年間15日ぐらいとれます。また休み希望もいれやすく、休みが取りやすいのがこの病院の最大の、メリットだとおもいます。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく今までの中で最悪な病院でした。 良く言えば長く働いているスタッフが多い、しかしそこの病院しか知らないのでスタッ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
厳しさの中にも優しく、しっかり指導してもらえます。急性期なので忙しいですが、知識がつき勉強するには、良い環境だと思います...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院全体で雰囲気は良く、配属先では医師も看護師も他業種ともみんなで仲良くしていました。新卒で入職しましたが、理不尽に怒る...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟にもよるのかと思いますが、比較的希望は通りやすかったように思います。休日は月に7-8日、長期休暇は1年目でも一週間、...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟、外来、クラークさんが大勢働いています。皆、若くて一生懸命です。一部のクラークは、師長となーなーで、やりたい放題。気...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私学共済なので、掛け金は高い方だと思いますが、手厚いと思います。毎年、冊子が届いて、ジムや安く泊まれる宿など利用すること...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
係活動、リンクナース会、新人指導など、やることは多かったですが、勉強になったと思います。また、各種研修もあります。その分...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
妊娠を機に日勤常勤へ変更しましたが、基本給減給になったため収入が恐ろしく下がりました。 育休取得していますが、復帰後が...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
勤務表で言えば、師長が子持ちだと、ワーママにとても理解があるので土日のどちらかは希望を出さなくても必ず休みにしてくれたり...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どの病棟も1人は小姑のような嫌な人はいるみたいですが、基本的には良い雰囲気のところが多いです。 年齢層も低いため、派閥...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スキルアップはできますが、かなり忙しかったです。配属される部署によっても違うと思いますが私のいた部署は毎日残業がありまし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休み希望は比較的通ります。病棟にもよるとはおもいますが私が勤務していた病棟は残業はかなりありました。とにかく、しわ寄せ業...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私の勤めていた職場の雰囲気はすごくよかったです。わからないことがあると一緒になって調べてくれたり教えてくれたりと良い先輩...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生について、やはり公務員なので比較的いい方だとおもいます。寮は、オートロックでとても綺麗です。ですが3年間(厳密に...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
設備は良い方だと思います。しかし、エレベーターが4つもあるのにもかかわらず来るのが遅かったりと使い物にならないと感じるこ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
公務員なので、産休・育休制度、時短制度があり、働きやすいと思います。また院内保育所もあるので利用している方もいました。 ...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本給がかなり安く、一般企業の1年生並みに低いので夜勤をやらないと稼げません。 夜勤を1度でも減らされると、焦ります。...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
入職前に聞いていた話と、入職してからではかなりギャップを感じます。有給やリフレッシュ休暇は消化率が良いと聞いていましたが...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ドクターが最悪です。看護師を見下しパワハラもあります。治療方法も古く、無駄な点滴ばかりで、患者さんが心不全で亡くなってい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は月5時間くらいと聞いて 就職しましたが、残業ばかりです。30時間弱位残業させられることもあります。古くから働いてい...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期の病院なので、もちろん忙しかったです。しかし、周りがフォローしてくださり、困っていると、困ってることある?と声をか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって異なりますが、私の病棟では師長でもない10年目くらいの方々が決めたことは絶対という感じです。病棟会で多数決で...(残り 43文字)
医療法人社団 憧瞳会 アイアンドイアーズ小杉タワークリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係はよくありません。。採用されてからあまりその後の説明が無くてよく分かりませんでした。 社保に入れず、国保の人も...(残り 82文字)