川崎市の病院口コミ一覧(11475件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大きな規模の病院になると、看護研究や委員会の仕事など通常業務以外の負担が増えていきます。夜勤明けで看護研究の打ち合わせな...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生に関しては良くないです。年休はまず消化は出来ません。病欠しても指定休くりこしぶんから使われます。年休も退職時に交...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
上司が自分ありきなので、なんでも部下のせいにしている上司が多かった。人員部下なのに、上司は何も聞かず。現場無視かなんでも...(残り 227文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来で'3年間働いていました。外来は時短をとっている方が多く、私もその1人でした。時短のため、残業はほぼなく、月に1~2...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
産休前まで働いてました。大学病院ということもありとにかく忙しかったです。ただ、スキルアップにはよかったです。新卒で独身で...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来、時短で働いていました。土日休みという契約でしたが、時短が多すぎ、土曜日は勤務になることが多かったです。また、救命外...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
独特の雰囲気があり、最初の頃はなかなか馴染めませんでした。 ただ、勤務先の科の在籍医師達はみなさんとても優しくてフレン...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
科によって様々ですが、急性期が主なので忙しい方だとは思います。人間関係も科によって様々です。しかしお給料はいい方だと思い...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師になって初めて就職した病院だったのですが、当時は研修制度などか確立されておらず、とにかく仕事を覚えることに必死でし...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく忙しいです。内科も緩和も万年人手不足です。急性期も看護体制10:1なので相当キツいです。連日残業になるほど人手不...(残り 191文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
内科系病棟勤務でした。残業はほぼ毎日あり、申請すれば残業代もつきました。病棟会が、明けや休みの日に入ることもありましたが...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
気力体力ともに疲れきったので、リハビリテーションの分野ならゆっくりじっくりやれるかな?と思って選びました。でも、残業が多...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒には、必ずプリセプターがつきますし既卒者にもフォロー者がつきます。イベントが自立するまでは、しっかりフォローしてくれ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体は古かったです。 使っている設備も以前から 使用しているものを、大切に使っているという感じでした。医療備品は 一...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多いです。そして残業時間の打ち込みには鍵がかかっているPCで行うのでほとんどとれません。仕事をしているのに、何して...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
公立であることもあり、ベテランナースが多いです。また新卒も多く採っているため3年目までのナースが多く、中堅が抜けている印...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署異動の多さが尋常ではありません。ある日突然看護部長に立ち話的に声を掛けられ決まります。 師長や主任が知らない事もあ...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
時短のママナースが働いていましたが、役職もついていたし全然5時には帰れずいつも残っていました。スタッフで手伝うのですが、...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく古株ナースが意地悪 気疲れします 休みの希望はまず先輩から書き込んで、被ったら当然先輩優先です 産科は希望...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私がいた病棟は新人でも夜勤が立ち上がれば残業とっても良かったのですが、急性期の外科は新人は一年間は残業はとらさてくれなか...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子どもが3人いるナースがたくさんいます 産休も一年間とれるし、子どもが小学校に上がるまでは夜勤免除だし、病院の横に一応...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
差額ベッド代は無しだけど、6人部屋あり 本当に狭くてあっちこっちにぶつかります。壁紙に経管栄養が飛び散ったものがシミに...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
トップが変わってからというもの、統制がとれていないというか、みんな好き勝手にやってるというか。特に事務系にはめんどくさい...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
公務員の為、福利厚生は充実しています。 希望すれば、入職3年以内は綺麗な寮に3万円で住むこともできます。病院の敷地内に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
リハビリの上の人は問題があって、リハビリの質が落ちていた。ナースとして担当の患者さんの退院支援がしずらかった。 力のあ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは長期にとれます。 5年前までは夏休み休暇でしたが、業務改定後は、オールシーズン休暇ができ、1年間の間に5日間とれ...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は手取り三年目で約24万前後。秋ぐらいに18万もありました。 給料の安さで辞めたのもありましたが、もう少し欲しいな...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
1番は給料の安さです。公務員ですが、思ったより出なくて、びっくりしました。退職金は年数にしては、思った通りかそれより少し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人の頃にお世話になりました。 とても大変でしたが、仕事の大変さ社会人の常識などを教えてもらえて、いい経験ができたのか...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院なので、重症看護のエキスパートを目指すにはとてもやりがいがある職場だと思います。 繁忙期にはどうしても残業が...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私がいた病棟は1人もママさんナースはいませんでした。福利厚生の保育室はありますが、院内託児所ではないので産休に入らずに退...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒以外は連休の希望も通ります。残業はかなり多く、日勤業務が消灯の時間に及ぶこともありました。また、夜勤者がお昼まで残っ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
市立病院であるため本当に福利厚生は手厚いです。給料も悪くないと思います。 忙しいですが、それだけスキルアップできていま...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生が良くて就職しました。 夜勤手当は少ないものの、賞与や休日は多くプライベートを休日させることが出来る環境でした...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は有給も含めてしっかりとれます。他の病院より休日、有給等の対応はしっかりしていました。しかし、残業が多く病棟を出るの...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒から入職しましたが、研修は多く勉強会も定期的に開催されていました。勉強会には基本参加しなければならず、休日でも場に来...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業も多く、子供が1歳を過ぎると夜勤免除、時短勤務も使えません。外来などへの配置転換の配慮もなく、ママには働きづらい環境...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
影で悪口を言い合う、本人に聞こえるように悪口を言う、など日常茶飯事です。モラハラ、パワハラもあり、退職したいと考えていま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
離職率が極めて高い病院です。 院長が聖マリアンナ出身のためか、この大学からアルバイトで来る医師が多いです。 毎回来る...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は希望を出して他の人と調整をしていく形です。割と希望は通る方だと思います。残業は割と多いですが、終わってない人がいれ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、私のいた病棟は師長が厳しい方でした。中堅のナースの方も厳しい方がいました。その二人の意見が強くて、新...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護部がほとんど機能していません。人間関係も、病棟によるとは思いますが、私がいた病棟は非常に悪く、人の出入りが激しかった...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前働いていました。 給料は良いほうだと思いますが、やりがいは全くありません。お金のためにと割り切って働ける方には向...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人に対しての教育体制はいい。病棟によって多少の差はあるだろうが基本的には熱心に教育してくれているように感じる。上司は人...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤が少ないと給料が安くなって大変でした。夜勤専従ナースが入ってくると自分の手取りが減ってしまいました。入職時期によって...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設自体は10〜15年経っていますが、フロアーによってはリフォームしたため綺麗なフロアーもあります。 設備については、...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年間休日120日は病棟のみで、外来は4週6休です。勤務希望は他のスタッフとかぶらなければ、比較的希望は通る感じです。残業...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の保育室はありましたが、院内ではなく、少し離れた場所にありました。駅近くのマンションの中にあり、マンション入り口付近...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人にはとてもよい病院で、研修が充実してました。スタッフの関係もよく、働きやすい環境でした。残業が多いですが先輩がスタッ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の病棟は人間関係は良好で、ちょっと怖い先輩はいるけどやり過ごせるレベルです。お給料は他の急性期の病院と比べると安い方で...(残り 473文字)