川崎市の病院口コミ一覧(11287件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子供を保育園に通わせながら、勤務していました。職場事態に不満はなかったのですが年度の途中で川崎市内から東京都に引越しをす...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学の付属の専門学校にいたため、就職しました。自宅から通勤できる範囲だったので、附属病院の中でもこちらを選びました。実習...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制が整っている、と言えるのは、せいぜい卒後三年までです。それ以上になるとあまり整っている、とは言えません。トピック...(残り 329文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
サマリーなど全ての業務を業務内でやれやれ言われ続けている。コールや即入、処置だったり色々やってるとそんな時間なんて無くて...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年俸制のため、30時間分の見込み残業代が含まれていた。2016年8月、突然給与明細とともに、「今月より見込み残業代を別項...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働きやすくママさんも多いとおもいます。ただ新卒で選ぶ、病院として来た方がいいのかとおもいます。スキルアップする人もいます...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与は手当も充実しており、かなりよかったと思います。 新人の時は税金分も少なく、30越えていた時もありましたが、その分...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
田園都市線の溝の口駅から、歩いてすぐなので、通勤はとても便利でした。人間関係は、病棟によると思いますが、とても良かったと...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業多く、研修や勉強会も多い。残務が多く、勉強会が到底行けそうになくても、いかなければいけない方針。帰りは20時から21...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
落ち着いてる科と忙しい科があり、 残業も異なってくる。 循環器は、忙しく残業が多い。救急は、ばんばん受け入れるため、...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代はでますが月70時間程度の残業があって体力的に回復できず精神的に参ってしまったためです。入院がどんどん入ってくるた...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
管理職がころころ変わりすぎです。 外来・病棟ともに1年続く師長はいないどころか、看護部長も変わりすぎ。 本院と兼任と...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とても雰囲気がよくみんなが楽しそうに働いていました。実際に勤務しているスタッフに聞くと、給料も良いし、休みも取れるしやり...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設自体は新しいので綺麗ですが、備品が必要なだけ揃っていません。車椅子ベルトが足りなくて抑制帯を使って患者様を縛り付けて...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
やりがいをもとめる方はきてはいけない病院です。看護の質も悪くルーチンワークの毎日です。入院もことわらない病院なので空床が...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
卒業した看護学校も大学病院付属だったので大学病院への就職を希望しました。マリアンナの本院は他の大学病院と比べても大変だと...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一部のスタッフの中に自己中心的な人がいて病棟の雰囲気も悪くしていた。あと残業が多すぎて、異動もできないし働き方を変えたい...(残り 52文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
4階病棟で勤務しました。30半ば〜40代の中堅ナースでお局的な存在がいて人間関係は最悪です。また慢性的に人が足りておらず...(残り 331文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟はとにかく残業が多く、日勤でも20時や21時になるのが日常茶飯事。公休も翌月に繰り越しすることもありました。准看の看...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設や設備は古いです 年棒性をとっていますが残業込みの値段で人手不足で残業をしていたら、わりにあいません。退職金もない...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟は古く、病室も傾いてるのか、止めたカートが勝手に動いていきます。 他の方も書いていますが、エレベーターが1台しかな...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年休消化率が良いということもあって入職しました。以前の病院に比べれば休みは取りやすい方だなと感じていますし年休も使ってく...(残り 213文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は100年以上の歴史があり建物は古いです。大部屋のみ6人のためベットの間隔が狭く業務しにくいです。電子カルテはipa...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
月に2、3回は希望休とれます。、人と被らなければ100%通りますね。有給も月に1度は割り当てられます。 7階の病棟で、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
受付さんが古株の方が居て、やや遣りづらい部分はありますが、全体的に和気あいあいと働けています。先生も穏やかで、怒る事もな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
所属している部署はとてもやりがいにある病棟です。長年看護師で働き続けいろんな病院で働いて来た中で一番人間関係がよく、意欲...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年齢の上は30半ばであとは3年目といった構成で中間層が少ないです。なぜかと言うと皆んな3年以内に辞めていくからです。大学...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
意欲あれば何かしらやりがいは感じられると思います。認定や専門看護師の数も多く、チーム医療の体制もわりとしっかりしている方...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
聖マリアンナの多摩病院にて働いてました。 私が働いていた病棟の主任さんは看護師としての知識・技術は経験を積んだ分尊敬に...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
特にラダーシステムを取り入れているわけでもなく、管理者が年間のプランを組み立ててくださっていました。大きい病院と比べると...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
離職率は高い病院でしたが、勉強会等はとても多かったです。 強制参加の物も多かったですがそのぶん勉強にはなりました。 ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人事異動も、活発でたくさん勉強する機械がありますが自分の意志とそぐわないこともおおくあります。わたしもあまり異動はしたく...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物がキレイでした。特に一階と最上階が作りも豪華でした。 最上階はホテルのような病棟がありました。 夜勤の休憩時間は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
今の状況。 平気で、聞こえるように人の悪口を言う。 認定看護師の態度が人としてなっていない。(更に認定看護師の処置で...(残り 566文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修体制はしっかりしていて、中途採用者も研修があります。新卒は5年目プリセプターについて教えてもらい相談しやすい雰囲気で...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代に関しては、基本的にパソコンで自己申告可能なため、しっかりと申請することでもらえます。師長がチェックするので、師長...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日希望は、子持ちのナースさんが多いため、独身者はほとんど土日休みはとれません。ただ、休み希望は、一ヶ月で2、3回ほど提...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院の施設は新しく、病院にありがちな古い いイメージもないため、怖くありません。仮眠室も1人一部屋あり、綺麗です。 休...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
妊娠がわかった時点で、夜勤や体位交換などに入らないように調整してくれたり、他の看護師も気を使ってくれます。出産前や出産後...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
きちんと評価され、残業代もきちんと出ますが、一向に忙しさが変わらず、ママさんナースも多いため、その皺寄せがきます。 夜...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修がしっかりしており、大学病院ほど忙しくないと思い入職しました。研修にも力を入れており、同期にも恵まれました。 ただ...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
次々と人がやめ、看護部長もコロコロ変わります。 病棟のみんながやめたい、やめると話しています。 昇給が少ない、なので...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職し一年半経ちますが、看護教育については新人として入る方は気の毒に思うばかりです。 新しくて、試行錯誤中だと思います...(残り 153文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人から6年程勤めましたが、大学病院だけあり教育体制はしっかりとしています。また看護部としての組織もきちんと確率されてい...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
内科、外科急性期病棟が統合され院内に急性期病棟が一つしかありません。その関係で毎日ベッドを回転させるため、必死に地域包括...(残り 190文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住宅手当は安いですが病院から徒歩数分のところに寮があり、年々家賃が上がっていくシステムです。30000円まで上がると、そ...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく、休みは少なくて、残業もおおく残業代もでない環境でした。 長く働くには厳しい病院だと感じました。 ただ若...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職して、驚いたことはとにかく、病院が汚いこと、設備が古いこと、昔からいる人の影響力が強いなと思いました。 看護学...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
当時は駅の方への移転前でしたので、病院は住宅街にありちょっと分かりにくい場所にありました。そして古かった(笑)です。設備...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しい病院をみんなで盛り上げて作っていきましょう!と意気揚々とした病院説明会に期待を持って入職しました。 入ってみたら...(残り 45文字)